
- はじめたきっかけについて
音やリズムに反応が良く音楽が好きそうだったので習わせました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ピアノを習い始めて音階がわかるようになってきたのでテレビで音楽が流れているとドレミで歌ってみる!等今までできなかったことに挑戦するようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
ピアノは家での練習が必須になってくるのでお稽古の中でも大変だと思います。
本人のやる気次第で練習量も変わってくるので。ですが無理強いせず先生とどのようにレッスンを進めていくかなども気軽に相談ができるので今も継続して習えています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
やはり発表会で子どもが頑張っている姿を見た時です。小さい子が大きな舞台で頑張っている姿を見るのはハラハラドキドキ感慨深いものでした。
- このスクールの雰囲気について
とても親身になってくれる先生です。
グループレッスンとは違い個人レッスンなので先生とも密に相談もできます。幼児は癇癪をおこしたりまだまだしっかりレッスンをできない時等もありますがその時々でしっかり対応してくださるので助かっています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
ピアノコースに入っています。
子どもに寄り添ってレッスンを進めてくださいます。
- 施設・設備について
教室は小さいですが大きなグランドピアノでのレッスンを受けれます。
イベントごとでは鈴や木琴などの打楽器を触る機会もあり色々体験できて良いです。
- 改善を希望する点
特に不満はありません。その都度困った事があれば相談できる先生です。
これからも子どものペースに寄り添って指導していただけると思っています。
- 通っている/いた期間: 2022年4月から