
KID'sプログラミングラボ 八王子めじろ台教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
色々チャレンジしたいと本人もいっていて、親としても同意だったので。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
プログラミングの方では、親も知らないデジタルの知識から、生活全般に至るマネジメント技術を学ばされた。
- このスクールの雰囲気について
ベテランの先生は、個性豊か。先生としてだけでなく、主婦や家事能力の経験も豊富な先生は、そうした面も教えてくれる。若い先生はやはり不馴れな部分もあったはあったが、一生懸命さか伝わってきた。不馴れでも、誠実さが感じられた。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースやカリキュラムは、複雑な方だが、ワクワクしてきて、やる気がわいてくる。勧誘が少し強引なのが、微妙。
- 改善を希望する点
初心者にも優しいが、少しデジタル知識の基礎がわかっていて当然という前提から始まりすぎる気も。うちの子は、とても慎重で、ゆっくりしているため、少しだけ足並みを合わせてほしいともおもった
- 通っている/いた期間: 2020年6月から