
- はじめたきっかけについて
ネットで調べて。 親が英語が出来なくて苦労したので、子供には早くから触れさせたかったから。 先生が外国人で英語しか使わない授業ということ。勉強の為だけの英語ではなく、実際に使える英語が身に付くことが決め手。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
まだ幼いし言葉の発達がゆっくりなので、実際にどのくらい身に付いたかは謎。授業もまだまだついていけてないが、楽しそうではあるので3点。
- 子供が楽しそうだったか
授業に行くことには楽しそうだし、前向き。スクールが好きとも言ってる。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
どのくらい理解してるのかは謎だが、子供は楽しそうだし、実際に外国人の英語をずっと聞いて授業を受けれるのは良い。料金も分かりやすく、振替などのシステムもシンプルで分かりやすくてストレスがない。あくまで習ってる子供の主体性を尊重してるので、親にどうこう言わないのも良い。
- このスクールの雰囲気について
やはり小さい子の集まったクラスなので、暴れたり大人しく出来ないこともある。また親が教育ママで、教育された子供はレベルが違うので、ある意味空気が読めず、楽しい雰囲気が壊れる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
親子クラスなのでなんとも言えない。もう少し大きくなるとレベルに合わせてとなるので、変わっていくと思う。
- 施設・設備について
商業施設の中にあるので、不便はない。教室も広すぎず狭すぎずで、こじんまりしてて良いと思う。
- 改善を希望する点
料金等が分かりやすい。商業施設にあるので駐車場等が便利。 先生が外国人なのも良い。 先生によっての当たり外れはもう少しどうにかして欲しい。(子供への声かけは平等にとかテンション低い先生とか。)
- 通っている/いた期間: 2020年7月から