神辺スポーツセンター【トランポリン】 神辺町教室

3.9(10件)
広島県福山市の子どもその他スポーツスクール
神辺スポーツセンター【トランポリン】 神辺町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
その他スポーツ
対象年齢 *調査中*
広島県福山市神辺町大字新徳田2-391
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

神辺スポーツセンター【トランポリン】 神辺町教室について

  • 赤ちゃんから習えるスイミングを始めとした様々なスポーツを気軽に楽しく学べるスポーツセンターのこどもスクールです。

    スイミングは水慣れから4泳法の習得、個人メドレーまで、一人一人のレベルに合ったクラスで段階的に身につけていきます。
    スイミングの他にトランポリンやボルダリング、ダンス、バレエのスクールがあり、両立することも可能。

    レッスンを通じて運動能力や基礎体力が向上するだけでなく、挨拶や礼儀、集中力、忍耐力などが自然と身に付くのが嬉しいですよね。

    【対象年齢】0歳6か月~
    【コース・曜日】ベビースイミング(60分):火・木・土/スイミング(70分):火~日/トランポリン、ボルダリング(70分):火~日/ヒップホップ(65分):木/キッズダンス(70分):土/バレエ(60~80分):火・水・金・日
    【費用】入会費:5,500円/月会費:5,500~8,800円/
    【アクセス】「湯田村駅」より徒歩で11分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
神辺スポーツセンター【トランポリン】 神辺町教室の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    先輩ママから体幹が整うと聞き、幼少期から体験させようと思い入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    トランポリンの他、跳び箱、ボルダリングが体験できた。小学生になり、体育の授業で怖がらずに跳び箱ができたことは本人の自信に繋がった

  • 子供が楽しそうだったか

    単純に体を動かせるという楽しみがあった。指導者が優しく、子どもの話をよく聞いてくれていた。他校の子どもさんと仲良くなれたことが嬉しかったようだ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通わなければ体験できないことだったので、近所にそのような施設があることは親としてありがたいと思った

  • このスクールの雰囲気について

    先生は子どもに優しく接してくださった。また、コロナ禍でレッスンを長期で欠席したときには電話をいただき、こどもの様子を聞いてくださった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は良かったです。土日に他の習い事があり、平日コースへの変更を考えましたが、開始時間が早く、両親ともフルタイム勤務だと通えないと思いました

  • 施設・設備について

    子どもの様子が見れる場所があって良かったです。他の施設を知らないので、特別にここが、というのはありません。

  • 改善を希望する点

    平日コースへの変更を考えたときに、開始時間が早く、フルタイム勤務だと子どもを通わせるのが難しく、退会することになったので、平日の時間帯を遅い時間も作ってもらえたらと思いました

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から2年9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
神辺スポーツセンター【トランポリン】 神辺町教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年長さんで、先生に怒られることが増え自己肯定感が下がっていたため、楽しいことをさせようと思い、新聞チラシで見たトランポリンの体験教室に興味を持ったタイミングで体験教室に申し込み、継続して習いたいと言うので習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集中力が少し途切れやすく、気が散りやすかったですが、トランポリンをしている時には集中して楽しんでいました。先生方にも特性をお話しして対応して頂き、現在も楽しみながら続けることができています。運動が大好きになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回の練習はとても楽しんでいます。検定があり、級が上がらなかった時には落ち込んでいますが、月齢も上がってくると家で復讐をしたりしながら練習に取り組むようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動が好きになってくれたこと、継続して同じことを取り組んでくれるようになったことに成長を感じます。
    トランポリンは好きですが、運動習慣はついていないのでこれからも体力作りをしてくれるといいなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    生徒同士、お友達になって仲良く話をしています。先生もしっかりみてくださり、技もできるようになったりと成長しています。担当の先生が変わっても、指導内容にかわりなく子供は楽しんでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週一回なので通わせやすく、検定の結果も紙でくださるので進捗がわかりやすいです。先生も変わったことがあれば、お迎えの際に直接お伝えくださるので安心しています。

  • 施設・設備について

    トランポリンが市内で唯一習えるということ、ボルダリングも併設してあり、トランポリン以外にも筋力やバランス能力をつけることができるようになっていることが良いと感じています。

  • 改善を希望する点

    平日に行くので、遅い時間帯をもっと増やして欲しいです。月曜日はお休みで祝日も休みなのでその場合の振替がなかなか難しいことに困っています。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
神辺スポーツセンター【トランポリン】 神辺町教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    広報誌に夏の短期教室の募集があり、応募して4回通いました。息子がまたやりたい!と言ったので、入会して、今に至ります。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼稚園では、なかなか鉄棒の前まわりが出来なくて、落ち込んでいたのですが、トランポリンに通うようになって、鉄棒を教えてもらってて、ある日、幼稚園帰りに、鉄棒をするのを見せてくれたら、、くるっと回ってました!すごくびっくりしました。上達したんだなって思い、子どもの成長が見れました。あとブリッヂもなかなかできなくて、トランポリンでも上手く出来なく、家に帰ってきて、一生懸命練習してて、私も一緒にやったりして、何度も練習したら、上手にできる事ができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生がよく息子の事を見てくれて、指導して頂けたからだと思います。息子自身も楽しみながら、通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親として嬉しかった事は、嫌がらず、笑顔でトランポリンに取り組んでいる姿が見られた事です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方の雰囲気は全然悪くなく、良いと思います。しかし、まだ、息子達の幼児クラスの子達が、練習しているのに、次のクラスの子達がたくさん入って来て、わちゃわちゃ遊んだりしていたので、もう少し静かにして、待っていてほしいなと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は子どもに合った内容なので、良いと思います。悪い点はありません。

  • 施設・設備について

    息子が行き始めた時は、カバンとか置く所がなかったのですが、いつの間にか、ちょっとしたロッカーができていたので、良かったです。
    トイレが狭いのと、数が少ないなと思います。

  • 改善を希望する点

    お休みの連絡は電話でなく、メールでもできるので、その点は便利で良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のその他スポーツ教室を探す

福山市のその他スポーツ教室ランキング

近くの教室情報