
- はじめたきっかけについて
両親がテニス経験者で、体験をさせてみたところ子ども本人が楽しそうでやりたいと言ったので始めた。あと最初は思ったより月謝が安かったので。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
上の子のほうは、体力がかなりついた。そして何よりたのしそうにしている。
- 子供が楽しそうだったか
選手コースに所属するようになり、練習も増えたが仲間も出来て、それがいい刺激になっているのと、対外試合も出るようになったので勝つことを目標にがんばっている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
スクールの選手コースに召集していただいたことで、週3回もテニスができるようになりとても本人たのしんでできています。普段練習をしっかり見ることができないのですが、もう少し厳しい練習を今からやっていただいてもいいのかなとも思う。
- このスクールの雰囲気について
選手コースは、みなとてもいい仲間で切磋琢磨できていい環境で きています。
一般クラスになると、やはりそこまでやる気のある子ばかりではないのでモチベーションの差がかなりあると思います。幼児クラスになるとより、集中力がない子もよくいてコーチが大変そうです
- コース・カリキュラム・指導内容について
ジュニアは、一般コースと選手コースがあります。選手コースはコーチから声をかけられせんばつになりますが、そちらはやはり子どもたちのやる気も違いますし、みな同じ意識で楽しくできています。練習もより本格的になり体力はついたと思います。一般コースのほうはモチベーションの差があるので、やる気のある子と親に取っては少し物足りなく感じるかも。でもコーチはそれぞれきちんと見てくれます。
- 施設・設備について
今コロナの時代で見学が密になると気になりますが、外もあるのでそこはとてもいいです。外コートは雨だと中止になってしまうので屋根があるといいなあと思う
- 改善を希望する点
コロナ前は振り替え期限が2ヶ月しかなかったり少し不便でしたが、コロナになり4ヶ月にのびたり、見学者が密にならないよう配慮されていて過ごしやすいです
- 通っている/いた期間: 2021年5月から