自由ヶ丘ドジャース少年野球クラブ 目黒区立緑ヶ丘小学校

3.0(1件)
東京都目黒区緑が丘の子ども野球スクール
自由ヶ丘ドジャース少年野球クラブ 目黒区立緑ヶ丘小学校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
野球
6歳 〜 12歳
東京都目黒区緑が丘2-13-1 目黒区立緑ヶ丘小学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

自由ヶ丘ドジャース少年野球クラブ 目黒区立緑ヶ丘小学校について

  • 目黒区を拠点として活動している少年軟式野球チームです。1977年に設立された伝統あるチームで、これまでの長い歴史を大切にしながら日々の活動を行っています。近隣地域に住む小学生を対象として野球の指導を行っており、野球を通して子供たちの健全な心と体を育てることを目的とした活動や指導を行ってくれます。また子供同士の親睦を深めることも大切にしており、野球を通して多くの仲間を作ることがます。

    見学や体験は随時受け付けています。

    【対象年齢】6歳~12歳
    【コース・曜日】土・日・祝
    【費用】月会費:3,000円
    【アクセス】「自由が丘駅」から徒歩10分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
自由ヶ丘ドジャース少年野球クラブ 目黒区立緑ヶ丘小学校の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    先輩、お友達と一緒に学校で野球をやっていて、興味を持ち始めた。体験をして、更に楽しくなり、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入ったばかりの頃は、練習を最後までするのもやっとで、体力・集中力・集団行動などとても苦手でした。基礎をしっかり教えてもらい、試合にも少しずつ出させてもらえる様になり自主練も更に頑張る様になりました。
    成績も少し残せる様になってきましたが、最近は前より自信をなくしてるように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    監督、コーチなど、みなさんのお陰で色々な大会にも出場出来、悔しい思いもしながら、大好きな仲間と野球を楽しんでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    野球を通じて、仲間と協力し合う大切さを学んでいるようです。
    練習する場所や大会の場所など、車で行かなければならないとこもあり、車を出せない我が家は毎回保護者の方の車に乗せて貰うことになるので、少し心苦しいところがあります。

  • このスクールの雰囲気について

    監督、コーチは、子どもにも親にも熱い指導をしてくださります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    監督・コーチ・マネージャー、保護者だけで行っているので、みなさん助け合いながら活動しています。
    監督のお考えもあり、保護者会を3ヶ月に1回程度行い、チームの方針や今後の大会についてや、運営などについて話し合いをしています。

  • 施設・設備について

    野球道具や、大きい荷物など管理をする場所がなくなってしまい、監督と一部の保護者に負担がいってしまっているのを、どうにか出来ればと思うのですが、、

  • 改善を希望する点

    野球に必要な服や物(色の指定など)が多くて大変でしたが、退団された方のお下がりがいくつかあったので、助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

自由ヶ丘ドジャース少年野球クラブ 目黒区立緑ヶ丘小学校に関連する記事

同じ地域の野球教室を探す

目黒区の野球教室ランキング

近くの教室情報