
- はじめたきっかけについて
先輩、お友達と一緒に学校で野球をやっていて、興味を持ち始めた。体験をして、更に楽しくなり、入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
入ったばかりの頃は、練習を最後までするのもやっとで、体力・集中力・集団行動などとても苦手でした。基礎をしっかり教えてもらい、試合にも少しずつ出させてもらえる様になり自主練も更に頑張る様になりました。
成績も少し残せる様になってきましたが、最近は前より自信をなくしてるように思います。
- 子供が楽しそうだったか
監督、コーチなど、みなさんのお陰で色々な大会にも出場出来、悔しい思いもしながら、大好きな仲間と野球を楽しんでいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
野球を通じて、仲間と協力し合う大切さを学んでいるようです。
練習する場所や大会の場所など、車で行かなければならないとこもあり、車を出せない我が家は毎回保護者の方の車に乗せて貰うことになるので、少し心苦しいところがあります。
- このスクールの雰囲気について
監督、コーチは、子どもにも親にも熱い指導をしてくださります。
- コース・カリキュラム・指導内容について
監督・コーチ・マネージャー、保護者だけで行っているので、みなさん助け合いながら活動しています。
監督のお考えもあり、保護者会を3ヶ月に1回程度行い、チームの方針や今後の大会についてや、運営などについて話し合いをしています。
- 施設・設備について
野球道具や、大きい荷物など管理をする場所がなくなってしまい、監督と一部の保護者に負担がいってしまっているのを、どうにか出来ればと思うのですが、、
- 改善を希望する点
野球に必要な服や物(色の指定など)が多くて大変でしたが、退団された方のお下がりがいくつかあったので、助かりました。
- 通っている/いた期間: 2021年5月から