
- はじめたきっかけについて
近所の良く面倒を見てくれていたお兄ちゃんとお姉ちゃんが通っていたから
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
年少から社会人まで、様々な年代の人間達に囲まれて、挨拶だけは大きな声ではっきりと言えるようになった
- 子供が楽しそうだったか
冬は寒く、夏は暑い体育館の中で、羽織袴姿で稽古は、辛いもので行きたがらなかった
- 親としてうれしかった/気になったことについて
1度始めた事を止めてもらいたくなくて、喜んで通ってないことは分かっていながら続けさすのは、親としても辛かった
- このスクールの雰囲気について
先生は子供達にフレンドリーで、親しみがあった。剣道の、礼に始まり礼に終わるという教えの通り、けじめに厳しかった
- コース・カリキュラム・指導内容について
コース、カリキュラムのようなものがなく、剣道をする大人の中にわけ行っていく稽古の流れは子供達に、馴染めないようだった
- 施設・設備について
曜日毎に違う体育館は、どこも立派で設備は整っていたが、空調は整っていなかった
- 改善を希望する点
礼に始まり礼に終わるという剣道の教えはとても良く身に付いたので、礼儀正しい子に育った。どこに出しても恥ずかしくは無い
- 通っている/いた期間: 2022年4月から