
- はじめたきっかけについて
年長のときに、体力向上のために通わせました。先生方が声をかけてくれたり、年上の受講生も優しくしてくれたりしたおかげで続けることができています。行くまでは面倒そうですが、始まれば楽しいようで、本人もそこそこやる気を出して通っています。個別指導の時間は10分くらいかな?それ以外の1時間は集団での活動となります。体力や体幹、また型を覚えるので記憶力の向上にもいいなぁと思っています。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
小さい頃はまず体幹の高まりを感じました。今は、身体を動かしながら型を覚えるので、本人もゲームのように楽しみながら記憶力を鍛えている印象です。年上の人にも怖がらずに挨拶できるようになったのもらいいところでした。
- 子供が楽しそうだったか
型の記憶は楽しく取り組んでいます。先生に個別で教えてもらえて、それができるようになるのが楽しいようです。逆に組み手は怖いから苦手とのことで、こちらはなかなから上達しないようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
そこまで、進んで!という感じではないものの、ここまで続けてくれたのが嬉しいです。先生方も気さくに声をかけてくれるし、身近な公共施設で活動してくれるのも通いやすいです。子供が型を家で披露してくれるのも楽しみの一つになりました。
- このスクールの雰囲気について
先生方は基本的にとても話しかけやすいと思います。指導も厳しすぎず、でも伝えるべきところは伝えてくれるので安心してお任せしています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースは1つ。その中で、個別の時間と、集団の時間があります。個別では、上の級に上がるための型を中心に。集団では組手の練習や基本の身体作りをしているようです。
- 施設・設備について
公共施設を活用して行っていますので、特別不便はありません。街中にある施設なので、かよいやすいのがメリットです。
- 改善を希望する点
小さな子どもも受け入れてくれたことがとても助かりました。先生の数が多くはないので、そこまで丁寧に見て頂けるという訳ではないかもしれませんが、指導中に子供にたくさん声をかけて頂き、ありがたいなぁと、思います。
- 通っている/いた期間: 2017年10月から