
晃誠塾 富良野支部 宮坂道場の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
本人が年長の時にZIPで空手の選手を観て、「やりたい」と言ってきたことをキッカケにネットで探しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
楽しく取り組める雰囲気のため、1年以上続けてこれているのだと思います。自ら挨拶が出来るようになったり、雑巾がけを丁寧に行えるようになりました。予定を覚えることが苦手でしたが、稽古の日と時間を覚えて準備をしようとする姿は本当に成長を感じます。
- 子供が楽しそうだったか
辞めたいと言ったこともありますが、理由が「いつまでも強くなれない」でしたので、大会に1度出てみてから辞めるか決めようと話したところ、強くなる努力を続けてくれるようになりました。厳しい稽古もありますが、稽古が辛いと言ったことはありません。(コロナのため、大会に出たことがありません)
- 親としてうれしかった/気になったことについて
続けることの大変さや、努力した分、力に変わることをわかって貰えたらいいなとおもっています。大切なことをきちんと教えてくれてるなと感じます。押し付けることも、無駄に怒ることもなく、優しさを感じる道場です。
- このスクールの雰囲気について
楽しそうな雰囲気があります。きちんと一人一人をみてくれているなと感じます。また、優しさも感じます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
経験をもとに指導されているんだろうなと思います。私も素人なので、何が正解なのか分かっていませんが、大会で結果を出してる仲間も多いので、信じてついて行く感じです。
- 施設・設備について
自宅の敷地内にプレハブがたっていて、その中で稽古を行っています。そのためか、月謝もとても安いです。
- 改善を希望する点
大会には勝てるけど、厳しすぎてどんどん生徒が辞めていくという道場とこちらの道場となやみましたが、本人には雰囲気があっていたようで、良かったです。
- 通っている/いた期間: 2020年8月から