
- はじめたきっかけについて
私が長いことピアノをやっていた。学生時代は合唱で伴奏を担当し、みんなと歌を合わせるのが好きだった。娘にもそのような気持ちを味わってほしくすすめてみた。
他の教室にも体験に行ったが、ここは先生や教室の雰囲気が一番娘に合っていると感じたのと、発表会の様子の動画を見せてもらったが、色々趣向を凝らしていて面白かったため、また自宅からも一番近かったので決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ただ楽譜の曲を進めていくのではなく、まず譜読みをしっかりやってくれるので、テキストの進みはあまり早くないけれど、自分で楽譜を読み込んで弾いていく力がついていっていると思う。
そのおかげかどうかはわからないが、文章を読み込む能力は高くなったと思います。
- 子供が楽しそうだったか
他の習い事や部活動などがある等、一人一人違う状況の中、個人に合わせたペースでレッスン内容を組んでくださり、今は部活で忙しく練習時間があまり取れないのですが、短くてもうまくこなせるテキストをえらんでくださったり、先生との会話もとても楽しいようで、学校、部活、ピアノとの両立が忙しくても頑張って通うことができています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
コロナで合唱がことごとく中止になっていたが、少ないチャンスの中で伴奏のオーディションに受かったことは本人も自信になり、親としても嬉しかった。親以外の大人と色々話す機会はあまりないので、レッスンで先生とお話しできるのは楽しくリフレッシュにもなっているのかなと思います。レッスン代が上がってしまったのが少し厳しいです。学校都合以外で振替ができないのが残念です。
- このスクールの雰囲気について
先生はとても明るい方で、またレッスンをよりよくするためにはどうするのがよいか、を常に考えてくださっていて、資格や講習会にもよく参加され勉強熱心な方なので、そのような活動が子どもたちにも伝わり、教室の生徒さんはみんな真面目で一生懸命な印象です。グループレッスンや発表会でも上級生か小さい子のサポートをしてあげる、学年があがるにつれて自分たちで考えて動けるようになっていると思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
全員同じテキストを使用するのではなく、一人一人に合ったテキストを選んでくださいます。
なので、周りの子と比べることなく自分のペースで進めることができ、「ピアノを弾くことが楽しい」を最優先にしてくださっていると思います。ただ、まだ終わっていないのに新しいテキストを購入することもあり、テキストも安くはないので、1冊終わってから次にいけるといいと思います。
- 施設・設備について
レッスンの部屋は広くはないですが、グランドピアノを使用でき、防音設備もあるので外に音は漏れません。
- 改善を希望する点
学校都合以外で振替できないのが少し不便です。発表会は内容盛りだくさんでとてもおもしろいが、少し長い気がします。
- 通っている/いた期間: 2017年以前から