スポーツシティ【スイミング・水泳】 千曲

4.2(26件)
長野県上田市秋和の子どもスイミング・水泳スクール
スポーツシティ【スイミング・水泳】 千曲
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
長野県上田市秋和字金具田116-2
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スポーツシティ【スイミング・水泳】 千曲について

  • 長野県上田市にある子供から大人まで通えるスポーツクラブです。子供向けのスクールはスイミングの幼児学童クラス、ベビークラスと、キッズダンスが設定されています。
    夏休みの短期水泳教室も行われています。
    費用は入会金が6000円、年会費が5000円、入会事務手数料が2000円かかります。また、別途暖房費・燃料協力金が11月~3月まで月500円と、指定用品の購入が必要です。
    送迎バスは市内各地に出ており、スクールバス利用者登録手数料が3600円かかります。詳細につきましてはお気軽に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
スポーツシティ【スイミング・水泳】 千曲の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校のともだちが通っていて、一緒にどうって誘われたため、入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    じょうたつが目に見えてわかり、スポーツは何かやらせたかったので、中学にはいっても水泳部として活動しており、継続することは力となることが学べた

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳は楽しいんだよっていう風な教え方から始まり、日を重ねるごとに上達がわかり、進級を目標に励んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    おかげさまで、中学に進学しても引き続き水泳を続けています。水泳は心身ともに鍛えられるのでこれからも継続してもらいたい

  • このスクールの雰囲気について

    ほかの子供とも仲良くなれ、スポーツを通じて、また、雰囲気など、先生が作ってくれたものだと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級のテストがあり、定期的にテストがあるので、それを目指し、子供のやり応えもあるし、親としても喜びがある

  • 施設・設備について

    グループごとなのでそこそこ人数がいるが、順番に回して、個人で気づいたことがあればつどアドバイスをくれている

  • 改善を希望する点

    駐車場がいっぱいになっしまい、停められないことがあったが、奥には砂利の駐車場もあるので対応できた

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツシティ【スイミング・水泳】 千曲の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園でこちらのスイミングスクールに週に一度通っていた為、小学校に上がってからも続けようと思い、入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎からスタートし、2ヶ月に1度の進級テストでどんどん力をつけて行きました。仮テストでは、この調子で行けばテストで合格できるよ。や、ここが出来てないからテストまでにしっかりやろう。など、アドバイスも的確です。
    しっかりと手取り足取り教えていただき、4泳法全てマスターする事ができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来ていない時はその都度しっかり注意して頂き、その場で直すことができます。子供も分かりやすく、次には気をつける事ができ、理解できた様です。別途料金がかかりますが、イベントもたまにあり、とても楽しいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    小学校高学年の子供がコーチの話を聞かずふざけている事が多い。うちの子も嫌な思いをした為、曜日時間を変えた。変えたらとても楽しく、また人数が少し少なくなった為、沢山泳げる様になり上達に繋がる為嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    優しく明るく面白い先生が多いので、泳いでいない時や終わった後のジャグジーの時間は笑顔で楽しそう。
    練習中は隣同士話したりはするが、泳ぐ時はとても集中して真剣にやっている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチの采配なのが、同じ級に10ヶ月もいたり、飛び級したりする事があった。どこが悪いのか、逆に良かったのか、次に繋げるためにも説明があるとありがたい。

  • 施設・設備について

    施設が古く、汚い。トイレが汲み取りの為、外が臭う。スタッフさんはキレイに掃除して努力してくださっているが、施設の古さが際立つ。
    ジャグジーが2つあり、水泳後に温められるのはとても良いです。

  • 改善を希望する点

    月謝が高いです。入会当初に比べると、どんどん値上がりして、今では当初の週2の金額と同じまで週1の金額が上がってしまいました。
    施設も古く冷暖房費など取られるのも不満です。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツシティ【スイミング・水泳】 千曲の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手で幼稚園でも、お風呂でも顔に水がかかるだけで泣くほどで、プールが嫌いでした。夏の体験個人レッスンがイベントで広告に入ってきたため、少しでも克服してもらおうと入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    個人レッスンの時に教わった先生がとてもよく、また続けたいとのこではじめました。自分から続けたいと言って始めたせいか、ぐんぐん水も克服して、水泳が楽しくなったようです

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるレベルによって、級と帽子の色が変わっていくためやりがいがあったようです、テストに向けてがんばってました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私も運動が好きなのでうまくなるために休みの日にプールに行ったり、筋トレのために走ったり一緒に取り組めることが増えました

  • このスクールの雰囲気について

    級によって先生が違うので、合わない先生は苦手だったようです。行きたくなくなる時期もありました。生徒は、仲間はずれもなく嫌な雰囲気は感じられらませんでした。最後にいた級のコーチは、なかなか、ちゃんと見てもらえなくて嫌だとぼらいてました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一通り、泳ぎ方の基本を習うとあとは、タイムを伸ばすだけなのですが、なかなか、タイムの縮まらない平泳ぎに関して、そこまで改善ポイントを教えてもらえないようで、タイムは伸びないままでした。もう少しよくなる、一人一人を見て欲しいと思いました

  • 施設・設備について

    コロナ時期もあり、いくか行かないかは、保護者の判断でした。ただ振り替えの日は作れますがなかなか、行かれなく、次に2回分は無駄になることも多かったです。人数が多いと待ってる時間の方が多くたくさん泳げないようです

  • 改善を希望する点

    得意なことが増え、自信を持てるようになる。
    送迎が少し大変。部活もあれば掛け持ちはなかなか難しいなと思います。
    休んでもお金は変わらないので、高いと感じました

  • 通っている/いた期間: 2016年8月から

詳細情報

  • アクセス
    長野県上田市秋和字金具田116-2
    しなの鉄道線 西上田駅 1.6km
    上田電鉄別所線 赤坂上駅 2.2km
    上田電鉄別所線 上田原駅 2.3km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

上田市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報