
- はじめたきっかけについて
幼稚園からチラシをもらって帰って来た特定の運動より身体全体を総合的に動かす運動が良いと考えた。見学に行って同じ幼稚園のお友達もいて、子供も楽しく出来ていたから。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
運動全般が苦手だか、走り方のコツやポイントを教えてもらい、自分なりにチャレンジして居た。苦手な事でも練習すれば出来るようになると学んだと思う。
- 子供が楽しそうだったか
子供が飽きないように工夫してくれていて、お友達と競いながら上手にやる方法を見つけ出している。鉄棒などは公園でも教えてもらった事をやったりしている。楽しく取り組めている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供がどうやれば分かりやすいかと言う事が分かり、自分が子供と過ごす時にも活用出来る。コーチの言葉を利用して練習出来てよい。ただ週に1日だけなので次の週には別の課題に進んでいたりしてうちの子には進みが早い。
- このスクールの雰囲気について
コーチは2人で子どもたちの興味を逸らさないように工夫をしてくれている。子どもたちはふざけ合う事が多いが楽しそうで雰囲気は良い。
- 施設・設備について
スポーツジムのスタジオでやっていて人数に対して広々と使えている。ただ、鏡張りなので子どもたちが鏡を見てばっかりでコーチの話を聞いてない事がある。鏡をカーテンなどで隠せれば子どもたちが集中しやすいかも、と思います。
- 改善を希望する点
今は人数と部屋のバランスは良いが、人数が多かった時は場所が手狭で思い切り体を動かすには危険がある気がした。人数制限はないのか疑問に思った。
- 通っている/いた期間: 2020年2月から