
- はじめたきっかけについて
子供がやりたいと言い出したため。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
試験なども合格している。
- このスクールの雰囲気について
先生方もとても優しく満足している。
- コース・カリキュラム・指導内容について
ゆっくりと自分のペースで優しく教えてくださる。
- 通っている/いた期間: 2018年6月から
京大卒の講師陣が教えているそろばん教室です。
右脳と左脳をバランスよく鍛え、計算力や暗算力を身につけることができます。くり返し問題を解くことにより、集中力や正確性が養われるのもポイント。
検定試験は毎月実施しています。10級~4級までは教室で受講できるので、普段の環境で存分に力を発揮できるのが嬉しいですね。
新規生徒は随時募集中。入学前に無料体験授への参加が可能です。
【対象年齢】5歳~15歳(年長~中学3年生)
【費用(税抜)】月会費:4,000~5,500円
【アクセス】「大町駅」より徒歩で4分
子供がやりたいと言い出したため。
試験なども合格している。
先生方もとても優しく満足している。
ゆっくりと自分のペースで優しく教えてくださる。
入学を前に、数字になれておきたいと思ったことと、自ら学び、親のいないところで第三者に教えてもらう揖斐があると思ったので
自ら学ぶ姿勢。検定の合格による、自身への繋がり。そろばんをすることで、暗算が早くなり、入学後の勉強に有利になった
週に1回、45分、集中してやれること。季節ごとにイベントがあり、クリスマス会、夏休みお疲れ会など、楽しそうでした。
検定の度に合格の賞状がもらえること。先生が個別に連絡をくれること。検定の級が上がっていくこと。本人が楽しそうだったこと
色んな先生がいるせいか、個別に生徒の状況を把握してないことがあり、意思疎通ができないことがった。生徒の指導要綱をシェアしておくべき
学習分野の習い事をさせたくて、そろばんができると、計算が正確で早できるようになると思い、近隣を探して通わせた。
最終的に二級まで取得でき、また暗算も三級まで取得でき、普段計算する時に、そろばんをはじくようにして計算し、早くできるようになった。
昇級試験を受けて、合格することや、教室で先生に褒められたり、友達と競い合えたことは待っている様子だった。
計算が早くなって、計算することに自信を持って取り組めるようになったことや、親と一緒に計算で競えるようになったこと。
一人一人に対して、丁寧に教えてもらえました。規律がある教室で集中して取り組めました。だから特に改善点や不満はありません。