
本城ミニバスケットボールクラブ 成田市立本城小学校の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
私が同じバスケットボールクラブの出身まあって、小学生になったら習い事をしたいと言っていた子供に見学をさせたら、興味を持ち習い始めたいと希望したので入会しました。 監督はバスケットボールの事だけではなく、社会生活に必要なルールも教えて頂ける先生であるため、すぐに入会させました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
バスケットボールは楽しいと常日頃言っていますが、特別変わったと感じる所はまだありません。 あまり執着はしていないように感じています。
- 子供が楽しそうだったか
外部の他チームと練習試合があると、自分は出なくても張り切っています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
厳しい中でも出来ること、良いこと、出来るようになったことなどは、しっかりと褒めてくれているようで、褒められた日は上機嫌で帰ってきます。中々家の中では褒めてあげることが少ないため、大人に褒められる喜びを感じる事が出来るようになり良かったと感じます。
- 通っている/いた期間: 2016年6月から1年5ヶ月間