東急スイミングスクールTSS【スイミング・水泳】 あざみ野

4.0(47件)
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南の子どもスイミング・水泳スクール
東急スイミングスクールTSS【スイミング・水泳】 あざみ野
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-11-3
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

東急スイミングスクールTSS【スイミング・水泳】 あざみ野について

  • 「東急スイミングスクールあざみ野」は、マタニティから幼児、大人まで幅広い年齢層の方々が多く通っているスイミングスクールです。6ヶ月~2歳11ヶ月までの子供を対象とした「ベビーコース」では保護者の方と一緒にプールにはいります。「幼児コース」では、3歳から未就学児を対象としており、遊びを取り入れながらレベル別に分かれたグループレッスンを行っています。「小・中学コース」や「スペシャルコート」などもありますよ。スクールバスもあるので、送り迎えが難しい家庭でも通いやすいですね。「ベビーコース」は月4回で月謝6858円、「幼児コース」は週1回・月謝6858円、週2回・月謝8381円となっています。スクールバス代は別途かかります。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
東急スイミングスクールTSS【スイミング・水泳】 あざみ野の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小児喘息にスイミングが良いと聞き始めました。
    以前は駅前にスクールの建物があり通いやすかったです。
    現在は駅から少し離れたもののバス停も近くにあり、
    周りも静かな良い場所にあります。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の教え方がとても上手く、現在小学3年生でバタフライの練習をしています。クロール、平泳ぎくらいまでで十分かと思っていたのですが、バタフライまで泳げるようになったのには驚きました。

  • 子供が楽しそうだったか

    3歳の頃から6年近く通っています。
    小さい頃は、遊びながら楽しく水に慣れることができました。
    今は、バタフライが難しい上手く出来ないと言っていましたが、あとは息継ぎが出来るようになればバタフライはマスターしたことになるので、本人も頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが水を怖がらなくなっただけでも嬉しかったです。
    お風呂で頭を洗うのがとても楽になりました。
    小児喘息の方も今では症状はまったく出ていません。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生もとても明るく、盛り上げ上手なので子どももとてもやる気を出しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    以前は月4回の練習だったのですが、コロナや不況のため月3回に減ってしまった事がとても残念です。
    月に1度進級テストの日があり、保護者がプールサイドまで入る事ができ、先生が今現在の進捗状況を一人ひとりに説明して下さるのでとても分かりやすいです。

  • 施設・設備について

    数年前にスクールの場所が引越しになり、建物も新しく建てたのでとても綺麗な施設です。小さい子が楽しみながら水に慣れる事が出来る様に、小物もとても充実していると感じます。

  • 改善を希望する点

    送迎バスの定員を増やしてほしい。
    以前は授業回数が月4回だったのですが、コロナ禍の影響なのか月3回に減ってしまったので、また4回に戻して欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
東急スイミングスクールTSS【スイミング・水泳】 あざみ野の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達に誘われて入会しました。難しくてなかなか合格しない時もありましたが、諦めずに頑張る気持ちを持つことができ、レベルアップしていき、本人もさらに上手くなりたいという気持ちを持つようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    苦手な泳ぎもあって合格しない時もありましたが、しっかり指導していただいてできるようになり、合格した時には、とても嬉しそうで自信にもつながったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    うまいね、いいね、と声をかけてもらえることが励みになったようで、帰ってくると嬉しそうに話してくれました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    中には、指導方法や声の掛け方が厳しいコーチもいて、子どもが怖がることもあり、親としては心配もありました。

  • このスクールの雰囲気について

    ふざけたり、大きな声で話している子供もいて、集中力が欠けてしまうのでは、と思われる場面もありました。コーチは軽く注意するだけで、改善されない時もあったので、ルールを守らない子どもにはもう少し声をかけてほしいなと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級するためのポイントが細かくて、なかなか合格できないこともあり、月に3回にレッスンの回数が減り、さらに合格しにくくなったように感じます。

  • 施設・設備について

    ロッカーが狭かったり、トイレが汚れていることがあったり、トイレが暗いなと感じることがあります。

  • 改善を希望する点

    コーチによって指導方法が違ったりすることもあるようで、子どもは混乱してしまいます。統一してほしいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
東急スイミングスクールTSS【スイミング・水泳】 あざみ野の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家の近所にスイミングスクールがあり、親子で取り組めるので、親の運動不足の改善も出来ると思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に慣れることから始まり、徐々に泳げるようになり、自信に繋がっていったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングは楽しいことという感覚があるようなので、通うこと自体が楽しみになっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんどん泳ぎが上達していくのを見ているので、感心しています。
    ゆっくりながらも成長していく姿が見られるので、親としても満足しております。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気も良く、先生方も優しくフレンドリーで楽しそうです。
    コロナでなかなか観覧出来ない時期もありましたが、工夫されて取り組んでいただきました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストに合格したら進級するシステムなので、分かりやすいです。
    なかなか進級しなくても焦らずに取り組ませてもらえるので、プレッシャーなど感じずにトライすることが出来ていると思います。

  • 施設・設備について

    新しくなったプールはきれいですが、場所が遠くなったため少し通いづらくなったこと、駐車場がないことなどは不便に感じるときがあります。

  • 改善を希望する点

    指定の水着が高いので、すぐサイズアウトしてしまう成長期の子供にはなかなか痛い出費ではあります。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

東急スイミングスクールTSS【スイミング・水泳】 あざみ野に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

横浜市青葉区のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報