
- はじめたきっかけについて
小児喘息にスイミングが良いと聞き始めました。
以前は駅前にスクールの建物があり通いやすかったです。
現在は駅から少し離れたもののバス停も近くにあり、
周りも静かな良い場所にあります。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
先生の教え方がとても上手く、現在小学3年生でバタフライの練習をしています。クロール、平泳ぎくらいまでで十分かと思っていたのですが、バタフライまで泳げるようになったのには驚きました。
- 子供が楽しそうだったか
3歳の頃から6年近く通っています。
小さい頃は、遊びながら楽しく水に慣れることができました。
今は、バタフライが難しい上手く出来ないと言っていましたが、あとは息継ぎが出来るようになればバタフライはマスターしたことになるので、本人も頑張っています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子どもが水を怖がらなくなっただけでも嬉しかったです。
お風呂で頭を洗うのがとても楽になりました。
小児喘息の方も今では症状はまったく出ていません。
- このスクールの雰囲気について
どの先生もとても明るく、盛り上げ上手なので子どももとてもやる気を出しています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
以前は月4回の練習だったのですが、コロナや不況のため月3回に減ってしまった事がとても残念です。
月に1度進級テストの日があり、保護者がプールサイドまで入る事ができ、先生が今現在の進捗状況を一人ひとりに説明して下さるのでとても分かりやすいです。
- 施設・設備について
数年前にスクールの場所が引越しになり、建物も新しく建てたのでとても綺麗な施設です。小さい子が楽しみながら水に慣れる事が出来る様に、小物もとても充実していると感じます。
- 改善を希望する点
送迎バスの定員を増やしてほしい。
以前は授業回数が月4回だったのですが、コロナ禍の影響なのか月3回に減ってしまったので、また4回に戻して欲しい。
- 通っている/いた期間: 2017年8月から