
- はじめたきっかけについて
武道を習わせたいと思って見学に行きました。
勝ち負け以上に大切なものがあるとして、先輩後輩のつなかりや、空手以外の行事なども大切にしている点が素敵だなと思いました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
級が上がって来ると、小さい子の世話をするようになり、自分の稽古だけでなく他の子のことまで積極的に考えるようになりました。それまで以上に熱心に稽古に取り組み、黒帯として恥ずかしくないように努力するようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
素敵な指導者や仲間がたくさんいるので、辛い稽古もみんなで乗り越え、とても充実した日々を過ごしています。色帯になってからはほぼ休むことなく稽古に参加しています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
「どの子も我が子」としてお世話し合うので、たくさんの子ども達の成長を一緒に喜べたり、素敵なママ友がたくさんできました。
行事の準備などは忙しかったですが、良い思い出です。
- このスクールの雰囲気について
指導者、仲間は最高だと思います。
かなりこだわりの強い指導者もいますが、みんなでフォローしながらやっています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
初心者向けの他に、選手クラスになると強化稽古も設定されるので、子どものレベルに合った稽古に参加できています。
- 施設・設備について
広い地区の子ども達がいるので、普段は地区で分けた稽古をしています。
個人の道場も持っているので、合同稽古などの際は広い恵まれた環境で稽古できています。
- 改善を希望する点
親達が様々な役割を担って、皆のために動いてくれていますが、最近かなり親の負担が大きくなり過ぎているので、もう少し指導者が計画的に、先を見て予定を立ててくださるとありがたいです。
- 通っている/いた期間: 2016年5月から