
- はじめたきっかけについて
仲良しの友達がやっていて、楽しそうにしていたのと一緒にやろうと声をかけてくれたので、子供がやりたいと言ったので入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
礼儀をまず厳しく教えてもらったので、すぐふざけてしまう子供が習い事の時はきちんと返事をしてふざける事なく集中するようになった。 学校でもあまり前に出るのが苦手だったのですが、1年たった頃には積極的に色んな事に立候補したりするようになり、すごく変わってびっくりしました。
- 子供が楽しそうだったか
最初は技とかが難しく上手く出来なくて辛そうでしたが、ゆっくり分かりやすく指導してもらい、なおかつ練習が終われば指導者が気軽に子供に話しかけてもらい、帰ってくる時はいつも笑顔で帰ってきます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
柔道をやるまで楽な方に行こうとしたり、負けても言い訳が多かった子供だったのですが、柔道をやってどんなにきつくても辞めたいとは言わず、試合で負けたらすごく悔しがって泣いたりする姿を初めて見せました。 指導も多くの先生が指導して下さり、勝てばしっかり誉め、負ければ一緒に悔しがって子供に寄り添って下さり、練習を真面目にやらないとしっかり子供に分かるように説明しながら注意し、頑張って練習していればすぐに子供を誉めて下さり、子供をすごく成長させてくれているので習わせてとても良かったと思います。
- このスクールの雰囲気について
練習のONOFFがしっかりしていて、練習は厳しくて怖い時もたくさんありますが、終われば一緒にふざけたりしてくれる指導者が多いので、子供がのびのびと練習できているのと、団員同士も学年関係なく仲が良いのが子供にとって続けれる理由のひとつだと思いました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
上手く出来なくても何回も子供に分かりやすいように手取り足取り指導していただき、できれば誉めて子供のやる気を出してくれるので、とても良いです。
- 施設・設備について
夏はかなり暑いので辛そうですが、大型扇風機やスポットクーラーなどを活用し、少しでも子供がしんどくならないようにしてくれます。
- 改善を希望する点
団員同士が仲良く、指導者も気さくな方が多いので、気兼ねなく通えてよかったです。 指導もしっかり注意し、しっかり誉めてくれるのがとても良いです。
- 通っている/いた期間: 2018年5月から