CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根

4.0(25件)
山形県東根市中央の子どもスイミング・水泳スクール
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
山形県東根市中央1-13-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が始めて、体力つくりのために良さそうなので始めた。クロールができるようになるまでやらせたい。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつプールに顔をつけれるようになり、今では顔に水がつくのがこわくなさそうなくらいになって、楽しんでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    恐怖心がなくなると、上達も早く、先生に褒められると嬉しそうにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通って、友達もできて楽しそう。通わせられて親として安心している。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が慣れるまでは無理せずという感じに教えてくださり、慣れてきたら本人も先生の話を聞いて、楽しそうにやっている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    できない子には一生懸命に指導してくださる先生と、できる子に一生懸命指導する先生がいて、曜日によるかな

  • 施設・設備について

    ガラス張りでよく見えるので、見学しやすい。脱衣時も誰でも入れるので、見張りやすい

  • 改善を希望する点

    とくになし。通い始めたばかりなので、まだよくわからないが、小さい子用の場所もあるといいかも

  • 通っている/いた期間: 2024年8月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    父親の職場の近くにセントラルスイミングがあったため何となく存在は認知していましたが、かつて父親が水泳をしていたこともあり、子供にも勧めたところ「やってみる!」との事で始めました。体験会に参加したところ非常に楽しかったようで、入会することにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔に水が掛かるのも嫌がっていましたが、コーチの声掛けで気をよくしたのか、水に慣れてきて、3年目の今ではクロール、背泳ぎも25m泳げるまでになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    回答者(父)自身も学生時代にスイミングインストラクターのアルバイトをしていた経験があるので理解できるのですが、子供の理解しやすい言葉がけや、泳ぐ際に適切なタイミングでサポート(泳ぐ際の手の動きやキックの仕方)をしてくれるので、体感としても頭でも理解が速く、上達につながっていると感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何より泳げるようになったこと、また子供自身がスイミングの日を楽しみにしている事が、親として何よりもうれしく思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ陣がみな明るく挨拶をしてくれますし、レッスン中も元気に対応してくれるので、子供も気持ちよく参加して、当日を心待ちにしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラムに関しては、大手のセントラルさんなので、何もいう事はないと思います。

  • 施設・設備について

    設立してから大分年数が経った施設なので、親が見学するガラスも曇ってしまい、またいろんな場所が古さを感じてしまいます。リニューアルで思い切ってキレイになったら嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    小3の子供に関しては非常にいい評価とさせてもらいました。本人のやる気があり、日々楽しそうにスイミングに行って、泳げるようになったことが評価できるためです。しかし3人目の子供がおり、年中児から3年間通いましたが進級しませんでした。これに関しては本人のやる気や運動能力の問題もあるかもしれませんが、あまりに進級が遅い子に関しては個別のケアをしてほしいと思います。が、本人が行くのを嫌がるようになったため退会してしまいましたが。。。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳の良いところ(運動のバランスの良さ、お腹が空いてよく食べるようになる、良く眠るようになる)をパンフレットで見て入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に顔をつける事も怖がっていましたが、コーチの優しく楽しい指導により、どんどん長く潜ることなどができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃は、プールの底に輪投げの輪が置いてありそれを潜って取ってきたり、プールの中の輪をくぐったりと水遊びの感覚で水に慣れさせ楽しい練習をさせていただいており、他の園児と比べても身体が締まってきていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初の頃は毎週プール教室に通うのが楽しみで、帰ったあとも色々な話を聞かせてくれていました。身体も締まり寝付きもよくなり、良いことばかりでしたが、級が進むにつれて泳ぐことを追求するようになり、そこを負担に感じるようになっていったようです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく優しく接してくれていたことで、印象は良かったです。保育園の先生のように指導をしてくれていたらしく、家に帰ってからもコーチのお話をしてくれていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初の頃は水に慣れる、水で楽しく遊ぶがコンセプトだったため、子どもは嫌がることもなく楽しく積極的に通っていました。級が進むにつれて徐々に遊びの感覚が減り、それが子どもにとって負担になっていたようです。

  • 施設・設備について

    コロナ禍ということもあり、ソーシャルディスタンスに気を使った保護者席の配置をしており、また人数制限を用いることにより密になることを避けてくれていました。その成果もあり教室からクラスターが発生したなどの事案はなかったようです。

  • 改善を希望する点

    教室が負担に感じ徐々に行きたくなくなっていったのは、泳ぎの精度、タイムなどをどんどん追求していった部分だったようです。本人はそこまで水泳として上達したかったわけではなく、あくまで楽しく水遊びがしたかっただけだったようなので、そういったコースがあれば継続できたのかと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

東根市のスイミング・水泳教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報