
- はじめたきっかけについて
体力作りや体操技術の向上のため。積極的に取り組む姿勢を身につけるため、等。教室の前を何度か通っていたので存在は知っていました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
体操の技術は大変上達しました。マット、鉄棒、跳び箱が中心です。年相応の体操レベルよりはかなり上のところまで到達すると思います。積極性は身につかず、内面での成長はあまり見られませんでした。
- 子供が楽しそうだったか
体操技術を高める事に対しては前向きに真面目に取り組めました。ただ生徒間の交流がゼロだったためか、楽しそうにやっていると感じた事はありません。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
どんどん体操技術が上達することで、子供が自信を持てるようになりました。得意な事を持てたことで明るく前向きになれたのが良かったです。
- このスクールの雰囲気について
以前はかなり厳しい先生も多くピリピリしている時もありました。(その厳しい雰囲気が良いと言う保護者さんも多かったのですが)最近は優しい先生ばかりで和気あいあいとした和やかな雰囲気になっています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
一般コースでは主に3コースにレベル別に分類されています。ですので個人個人に合わせた内容ではなくそのコースで決まった練習が行われます。なので授業によっては練習が合わない時もあります。コースによっては人数が多く、順番が回ってくる回数が少ないです。また何度も指導してもらえる子や、できていないのに1回のみ指導の子もいて少し不公平さを感じました。
- 施設・設備について
建物が古いせいかどうしても汚れが気になります。トイレも遠くて汚く冷たいです。
- 改善を希望する点
システムがアナログです。振替や欠席も電話か窓口対応になります。また授業中は電話がつながらないため、電話をするタイミングがあまりありません。進級テストのチャンスの回数は全員同じにしてほしいです。
- 通っている/いた期間: 2018年4月から