
- はじめたきっかけについて
私が仕事をしているため何か習い事をさせたいと思いつつも送迎が出来ず悩んでいたところ、保育園の保育中に送り迎えをして頂けることに魅力を感じ、習わせてみようと思いました。
同じクラスの仲のいい子が数名先に習っていたので、娘も絶対楽しんで通ってくれるだろうと期待をして申し込みました。思った通り、毎週楽しみに教室に通ってくれてるようです。最近では親の見学も解禁され娘が楽しそうに泳いでる姿が見られ、習わせてよかったなとつくづく感じます。
体力もついてきていい事尽くしです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
保育園のお昼寝中に水泳教室に通ってるのですが、体力がついてきたせいか習い始めは園に戻ってきてから少しお昼寝させてもらってたようですが4ヶ月後、今ではお昼寝なしでも非常に元気元気!!元気すぎてうるさいくらいですが、体力がついてきてるのがあからさまに感じます。
- 子供が楽しそうだったか
見学に1度だけ行ったことがありますが、先生の言うことをしっかり聞いて一生懸命取り組む姿勢に成長を感じました。頑張って練習した後、最後に遊びの時間も設けてくれてるようで、練習の時の真剣な表情と遊べる時間の無邪気で楽しそうな娘のふたつの表情が見れて良かったです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
今はまだ泳ぎの初歩の段階ですが、クロール平泳ぎと「泳げるようになったよ!」と報告してくれる日が待ち遠しいです。
また記録会などもあるようなのでそれに出れる日が来るのも楽しみにしています。習わせて1番嬉しかったことは、やはりあからさまに体力がついたことです。毎日元気で笑顔を沢山見せてくれるかわいい娘に育ってます。
- このスクールの雰囲気について
教室のメンバーは同じ保育園の子たちだけど言うことで、人見知りもなく和気あいあいととても楽しそうな雰囲気の教室でした。
- コース・カリキュラム・指導内容について
まだ習い始めて半年も経ってないので、指導内容などよくわかってない部分がほとんどです。
- 施設・設備について
はっきり言ってとてもキレイな施設だとは思えませんが、水質管理等はちゃんとされているようなので特に問題はありません。
- 改善を希望する点
保育中に送迎をしてもらえるところが1番感謝したいところです。働く親としては非常にありがたい!
- 通っている/いた期間: 2022年11月から