
- はじめたきっかけについて
小学1年生から他の小学校でやっていたため、通っている小学校の少年団に入ることを決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
1学年でチームが出来るだけの人数がおり、本人もレギュラーで試合に出るためや上の学年で試合に出るためなど、練習熱心になりました。
- 子供が楽しそうだったか
積極的に練習するようになりました。
これほどまでに熱中している姿を見てこなかった分、嬉しく思いました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
ほぼ毎週のようにある試合に息子を連れて行くのは大変でした。
その反面、自分よりも上手い子たちがいることが分かると、その子たちを追い抜こうと努力している姿を見ることは楽しみでもありました。
- このスクールの雰囲気について
練習自体は観に行ったことがないので分かりませんが、息子が楽しそうにしていたので、練習自体は楽しく過ごすことができていたのではないかと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コース、カリキュラム、指導内容などは分かりません。
とにかく楽しくサッカーをすることを目標に、少しずつ技術的、戦略的な指導があったものと思われます。
- 施設・設備について
小学校の施設なので、可もなく不可もなくといったところでしょうか。
1年生から6年生まで集まってしまうと、練習場所の確保が大変そうでした。
- 改善を希望する点
とにかくやっている本人が楽しんで取り組んでいるかが重要だったので、そういう環境が出来上がっていたのは良かったと思います。
- 通っている/いた期間: 2012年9月から