おかやまジュニア体操スクール 岡山校

4.0(8件)
岡山県岡山市南区泉田の子ども運動・体操・陸上スクール
おかやまジュニア体操スクール 岡山校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
運動・体操・陸上
2歳 〜
岡山県岡山市南区泉田328-5
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

おかやまジュニア体操スクール 岡山校について

  • 2歳半から小学生まで通える体操教室です。

    指導してくれる先生たちは岡山県体操協会理事や日本体育協会の公認スポーツ指導者などの資格をもっており、しっかりと指導してもらうことができます。

    クラスは体操の初級編のキッズクラス(3歳~5歳)、器械体操の基本的な練習を行うジュニアⅠ(5歳~低学年)、能力向上を目指すジュニアⅡ(小学生)などがあります。

    1ヵ月のおためし会員も受付中です。

    【対象年齢】2歳半~大人
    【コース・曜日】キッズクラス:水・土・日/ジュニアⅠ:水・木・土・日/ジュニアⅡ:水・木・土・日/ほか
    【費用】入会金:5,250円/年会費:3,150円/月謝:5,250円~12,600円
    【アクセス】「備前西市駅」から車で7分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
おかやまジュニア体操スクール 岡山校の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かす事が好きだったので、水泳と体操と体験に行き本人に選ばせた。
    月謝の金額や通い易さなどから選んだ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い始めた当初は、男性のコーチが複数居り子供も楽しそうにしていた。
    前転や鉄棒トランポリンも、コーチの本格的な見本を見せてもらってから取り組む為、目を輝かせて食い付いて見ている様子があった。

  • 子供が楽しそうだったか

    男性コーチが在籍中は楽しそうに前向きに取り組んでいたと思う。
    家でも前転を練習していた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通い始めた当初は楽しそうに通っていた。
    頑張る姿を見てできる様なる姿を見て感動した。
    一時から、行くのを嫌がる様になり、嫌がる子供を無理やり送迎する方にイライラし、親子で習い事に行く事がストレスになっていった。

  • このスクールの雰囲気について

    小中学生にとってのコーチはスペシャリストなのだと思う。
    しかし、幼児に対してのコーチは声掛けや目配りなど見ていて不安に思う要素が多々あった。
    コーチの近くで大きなマットを立てかけてある所によじ登ろうとしていて危なかった時も、誰も気付いておらずヒヤヒヤした。
    嫌がる子供を放置している様にも見えた。
    後から「泣きながら入室すると他の子の集中力も途切れる為、今後は自分から入室できない場合はお休みいただく様になります」と伝えられている親子を見て何とも胸が張り裂けそうな気持ちになった。
    人員不足は生徒には関係ないと思う。
    嫌がる子供でも、惹きつける様な対応をして貰いたかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    同じコース時間でも細かく年齢分けしていたのは安心できた。
    年齢で分けても、出来る子は大きい年齢の子に混じって練習させて貰えるようで子供には嬉しいだろうと感じた。
    ただ、幼児講師としてのスキルに不安が持てる様なコーチも数名居りそう言った方に付かれたときは申し訳ないが不安だった。

  • 施設・設備について

    施設自体はとても綺麗とは言い難い。
    設備は子供が体操を習うには十分な広さだとは思う。

  • 改善を希望する点

    休み連絡等しなくて良い所。
    1週間のうち、3回教室があり、どこにいつ行っても良い所はいい点でもあり人数にばらつきがあり悪い点でもあると思う。
    月謝の支払いがLINEで届き、クレジットやPayPay等支払い方法が選べたのは良かった。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から2年2ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
おかやまジュニア体操スクール 岡山校の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が通っている園でできる所がまず、良かった。本人のお友達もたくさんいる中で楽しく学べるし、少し苦手な事にもお友達が頑張っているから、と一緒に頑張ってくれる姿が見られた。また、身体作りにもなると思ったので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教室が終わった後に、今日取り組んだことを嬉しそうに話をしてくれたり、こんな事をやったよ、と見せてくれたりとても楽しそうにしていた。縄跳びや鉄棒など、身体を使って何かすることがあまり得意ではない本人にとって出来た時の達成感が大変良かったんだと感じた。

  • 子供が楽しそうだったか

    普段は出来ない事に消極的で、出来ないからやりたくない、ということが多いが体操教室に関しては頑張ってやると楽しいと自分で感じながら出来ていることが表情からも伺えるため5点にした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナの状況もあるとは思うが、親が見る機会がほとんどなく、どんな事をしているのかは子供から聞くしか方法がないため、もっとどんな事をしたのか、参観する時間等を作って欲しいと感じている。

  • 改善を希望する点

    もっと活動内容を教えて頂きたい。または、参観できる時間を設けて欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
おかやまジュニア体操スクール 岡山校の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良いお友達が通っていて、興味を持ちました。見学に行き、一緒に体操をしてみて楽しかったそうなので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体を動かすことの楽しさ、難しさなどを経験出来たと思います。毎月発表会があり、恥ずかしさもあり、いつもの調子でできませんでしたが、良い経験でした。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めての習い事だったのもあり、慣れるまでに時間がかかりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コミュニケーションのひとつとして、とても良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    毎月、見学の子がすごく多く、メンバーの入れ替わりが激しそうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その子に合った教え方で寄り添ってくれ、本人も頑張れました。指導方法は良かったと思います。

  • 施設・設備について

    広く、動きやすく、上級生などもおり、刺激たくさんで良かったと思います。

  • 改善を希望する点

    夕方や夜など通える時間帯や曜日が増えると通いやすいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から5ヶ月間

詳細情報

  • アクセス
    岡山県岡山市南区泉田328-5
    JR宇野線 備前西市駅 1.2km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の運動・体操・陸上教室を探す

岡山市南区の運動・体操・陸上教室ランキング

近くの教室情報