西が丘ミニバスケットボールクラブ【バスケットボール】 津市立西が丘小学校体育館

3.0(1件)
三重県津市長岡町の子どもバスケットボールスクール
西が丘ミニバスケットボールクラブ【バスケットボール】 津市立西が丘小学校体育館
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
バスケットボール
対象年齢 *調査中*
三重県津市長岡町800-437 津市立西が丘小学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

西が丘ミニバスケットボールクラブ【バスケットボール】 津市立西が丘小学校体育館について

  • 三重県津市を拠点として活動しているミニバスケットボールクラブです。西が丘小学校の体育館を練習場所として、西が丘小学校やその周辺地域にある小学校に通う1年生から6年生までの子どもたちを対象としてミニバスケットボールの指導を行っています。男子・女子問わず参加することができるので、男女分け隔てなくバスケットボールを楽しむことができるのがポイントですね。見学・体験は随時受け付けており、気軽に参加することができる雰囲気です。実際のチームの雰囲気や練習の雰囲気をチェックするためにも気軽に参加してみることをおすすめします。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
西が丘ミニバスケットボールクラブ【バスケットボール】 津市立西が丘小学校体育館の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが体験会でバスケに興味を持ちました。
    1番月謝のかからないところで、習いはじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家でも練習して頑張っていたり、学校以外の友達が出来たり、楽しそうです。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事をする前は、家の中で過ごすことが多かったので、運動不足が心配でした。
    習い始めた頃は、付いていくのも大変そうでしたが、練習するうちに上達していくのが見えて、親も応援しようと頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもは楽しそうです。5年生から始めたので、これから、6年になると親の負担も多くなるのではないかと心配しています。
    送り迎えや待ち時間、帰りが遅くなると、下の子もいると両立するのを頑張らなければ…という感じです。

  • このスクールの雰囲気について

    バスケが好きな子どもが多いイメージです。みんな一生懸命取り組んでいて、小さな子でもすごく上手で、すごいなぁと思って見ています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手コースになるには、試験に受からないとなれない。
    うちのこは、選手になっていないので、毎回指導してもらえていますが、このまま選手にならない方が練習出来るのでは…と思ってしまう。

  • 施設・設備について

    体育館が暑い。
    人数の割に、体育館が狭すぎる。
    ぶつかりそうで、見ていて怖く思いました。

  • 改善を希望する点

    もう少し休憩時間があると安心です。
    顔を真っ赤にしているので、心配になります。

  • 通っている/いた期間: 2023年7月から

詳細情報

  • アクセス
    三重県津市長岡町800-437 津市立西が丘小学校
    近鉄名古屋線 江戸橋駅 2.0km
    近鉄名古屋線 津駅 2.0km
    伊勢鉄道伊勢線 津駅 2.0km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のバスケ教室を探す

津市のバスケ教室ランキング

近くの教室情報