
- はじめたきっかけについて
子どもが体験会でバスケに興味を持ちました。
1番月謝のかからないところで、習いはじめました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
家でも練習して頑張っていたり、学校以外の友達が出来たり、楽しそうです。
- 子供が楽しそうだったか
習い事をする前は、家の中で過ごすことが多かったので、運動不足が心配でした。
習い始めた頃は、付いていくのも大変そうでしたが、練習するうちに上達していくのが見えて、親も応援しようと頑張っています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子どもは楽しそうです。5年生から始めたので、これから、6年になると親の負担も多くなるのではないかと心配しています。
送り迎えや待ち時間、帰りが遅くなると、下の子もいると両立するのを頑張らなければ…という感じです。
- このスクールの雰囲気について
バスケが好きな子どもが多いイメージです。みんな一生懸命取り組んでいて、小さな子でもすごく上手で、すごいなぁと思って見ています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
選手コースになるには、試験に受からないとなれない。
うちのこは、選手になっていないので、毎回指導してもらえていますが、このまま選手にならない方が練習出来るのでは…と思ってしまう。
- 施設・設備について
体育館が暑い。
人数の割に、体育館が狭すぎる。
ぶつかりそうで、見ていて怖く思いました。
- 改善を希望する点
もう少し休憩時間があると安心です。
顔を真っ赤にしているので、心配になります。
- 通っている/いた期間: 2023年7月から