
- はじめたきっかけについて
おともだちに誘われて夏の短期講習に通いそのまま習わせることのした。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
長くやってれば少しは上達するが、コーチが一人一人に密に教えてくれていたとは思わない。
- 子供が楽しそうだったか
友達が居るときは楽しそうだが6年以上やって自分から行きたいと言ったことはない。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
息子は特段センスがあるわけでも無いわけでもない、いたって普通の子供だが、6年以上通っていてもテストで落とされる。
一発合格の子もそうでない子も居るのでやる気とかもあるかもしれないが、教える方に問題がないのか、指導方法は検討の余地ありだと思う
- このスクールの雰囲気について
他に選択肢がないのでずっと通わせていたが、途中で施設も多少綺麗になり、雰囲気が悪いと思ったこともない。
- コース・カリキュラム・指導内容について
他にスイミングスクールがないから通わせていたが、6年以上通ってて試験に落とされるので、試験を見越した個人に合わせた指導をしてほしい。
(ダメだったところを良くなるよう指導する等。)
通っているだけで自分で考えて覚えろって言うのではスクールに通わせる意味はない。
- 施設・設備について
古い施設だが、途中で改装されましになった。
ただつぎはぎだらけな気がする。
- 改善を希望する点
皆一緒は仕方ないかもしれないが、もう少し個人指導があっても良い。
個人指導は有料ではちょっと。