
- はじめたきっかけについて
甥っ子が通っていたので、取組内容や制度が分かっていて利用しやすかった。知らない所に行くよりも安心感があった。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
褒めて伸ばすのが上の子には合っているようで、積極的に取り組めてる。ベビーでは親子でまず楽しむことを中心に、水に慣れることから始まるので楽しく通える。1人で入るようになると、コーチの話を聞いてないと動けないので、話を聞くということも身についてると思う。
- 子供が楽しそうだったか
ベビーの頃は、ゲーム感覚で水と触れ合えるようにしてくれるので、楽しめてると感じた。できることは積極的に取組、苦手なことはできないとコーチに訴えながらも、1回だけなど約束して実践してくれた。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
一緒に入れるベビーは触れ合いの時間として、有意義な時間を過ごさせてもらった。できることが増えてくと成長を感じられて嬉しかった。1人で入るようになったら、親の手から離れてできることが増えてくことに喜びを感じられる。
- このスクールの雰囲気について
1人1人声をかけてくれるので、見てくれてると感じられる。ベビーでも、できれば泳げるようになってほしいと思っているので、ふざけてる子には親が注意してほしいと思う時もある。溺れかけたことがあった後、きちんと対策されていて有難かった。どうしても手がかかる子に時間が取られたり、進級テストの日は早く終わって待機する時間が長いので、もったいないと感じる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
それぞれのできる内容でグループ分けをしてくれているので、同じくらいのレベルの子と練習できるのがいいと思う。ふざけてしまう時もあるし、周りの子がふざけてることもあるので、その時はしっかり言い聞かせてほしい。
- 施設・設備について
年季が入ってきて、綺麗とは言い難い。
スイミング中のトイレがもう少し明るいといい。
ベビースイミングのあとに入れるジャグジーはほっとする。
- 改善を希望する点
振替がなかなか取れないので、もう少し枠を増やしてほしい。お盆休みや年末年始など、振替必須になるのが大変。短期教室だけでなく、振替消化ができる日をもう少し作ってほしい。
- 通っている/いた期間: 2022年3月から