利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ・評判

群馬県伊勢崎市宮前町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習い事をさせたいと思った時に自身もやってたスイミングが妥当と思い、その時に見たチラシと体験入学で決めました。
    3歳で始めたので読み聞かせの時間や水慣れなどから始まり無理のない雰囲気で始められたのでここに決めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バタフライまでできるようになり、選手育成コースを推薦されるほどになりました
    学校での水泳の時間も泳げるので楽しそうでした

  • 子供が楽しそうだったか

    タイムを計られるとかは苦手なようだったけど、ひとりひとりに合った練習をして貰えた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナで見学する時間が持てない時期が多くあったが先生方はよく見てくれていたと思う

  • このスクールの雰囲気について

    コロナで実査見る時間は貰えなかったけど、選手育成コースに推薦してもらったり、実力に合った指導をしてくれてた
    人数が多い時はあまり練習する順番がなかったように思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にないけど
    小さい時と小学生ななってからと
    コースは別で
    その他には選手育成コースがあったがそれは時間も遅いし少し無理があったのでやめた

  • 施設・設備について

    コロナの時期は見学する時間が15分以内でせっかくの泳ぐところはほとんど見られなかった
    撮影とかはためだったので、自分の子供が泳げるようになった過程は個人的には記録としては欲しかったかなと思う

  • 改善を希望する点

    もう2年も前のことだから仕組みも変わってるかどうか分からないけど、特に問題はなく、皆さん良くしてくれたから要望とかはありません。

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から2022年10月
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナが落ち着いてきたので、ずっと習わせたいと思っていたスイミングを始めた。
    昔からあるスイミングスクールで、送迎もできる場所だったので良いと思った。
    体験で子どもも嫌がらなかったので、体力づくりに良いと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになってきているのがよくわかる。
    2ヶ月に1回テストがあるので、進み具合がわかる。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初や最後に少し自由に遊べる時間があって、楽しそうにしている。
    短い周期でテストがあるので、それに向けて頑張っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    だいたい満足しているが、生徒が多い時間に通っているので、他の曜日の人と比べると練習があまり進んでいない感じがする。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は悪くないけれど、生徒が多いのでごちゃごちゃしている感じがある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    生徒が多いので、進みが遅いと感じることがある。
    生徒が多い日は先生の数を増やすなどしてほしいと思う。

  • 施設・設備について

    プールは冷た過ぎないようにぬるくなっていて良いと思う。
    保護者が座れる場所が少なすぎるので3点。

  • 改善を希望する点

    本当はスクールバスに乗って通ってもらいたかったが、合う時間がなくて残念に思った。

  • 通っている/いた期間: 2023年12月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
6歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ禍で学校の水泳授業がなく、全く泳げなかったので習わせることにした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけることも困難だったが、丁寧に教えてもらったおかげで楽しく通っている

  • 子供が楽しそうだったか

    遊びも取り入れながらのレッスンなので楽しんでいることと、友だちも通っている子が多いので楽しんでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    振替があるので他の用事があれば気兼ねなく休ませることができる

  • このスクールの雰囲気について

    進級するごとに先生は変わっていくが、どの先生もベテランのようなので子どもも信頼してるように感じる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水慣れコースだと滑り台をしたりみんなで大きいボードに掴まって泳いだりして水を楽しむことを指導してくれている

  • 施設・設備について

    大切に使っているのが伝わってくる。
    アイスの自動販売機があるので、毎週レッスン後にアイスを買わされてしまうのが痛い出費である

  • 改善を希望する点

    進級ごとにワッペンを水泳帽子に縫う作業が親として負担を感じてしまう

  • 通っている/いた期間: 2023年8月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同じ幼稚園の子達がみんなスイミングに行ってて、本人にも泳げるようにしたかったし、体験させて楽しかったみたいでナガイに入会。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり泳ぎは上達はしなかったけど、体力がつき、アレルギー反応も少しずつ治まっていったので良かった

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ幼稚園の子達や小学校の友達もナガイに来ていて、楽しく通うことは出来た。
    風邪が引きやすくて良く休みがちではあったけど、行ける日はちゃんと行って地道にコーチに泳ぎ方を教えてもらっていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチが丁寧に指導してくれて、中々テストに合格しなかった本人が地道な努力で一歩ずつ階級テストに合格して進む事が出来た。
    体調崩して休みがちになってしまい、通えず費用だけかかる事が頻繁にあって休校届けを出して一定期間休み、費用を抑える事が出来た。

  • このスクールの雰囲気について

    授業前後遊ぶ時間もあるのだが、授業中も中には嫌がって逃げ出しちゃう子がいたので中断してしまった事があった。
    困った時用のコーチがまた別にいたら対応出来て良かったのではないかと。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学童コースが小学生から中学3年までなので、年齢が幅広く階級で分けられるから年齢差なく学べるのはいい事だと思う。
    ただ、休みがちになっててしばらくぶりに授業に参加して、同じ階級の子たちのメンバーが入れ替わっててショックが本人にはあったみたいだ

  • 施設・設備について

    全体的に施設が狭くて、更衣室に待合室がいつも満席状態で着替えもロッカーに置けないから親に預けるしかないし、更衣室で水着に着替えるにも窮屈に感じて家で着替えられる人は着替えてから行かないと無理だし、駐車場も停められない。
    基本的に3時台はまぁまぁ全体的に余裕あるが、4時台から凄く混雑状況で厳しい。

  • 改善を希望する点

    コーチと指導は他のスイミングと比べて緩くて楽しいが、施設の利用と、駐車場をなんとかしてほしい。
    4時台が非常に混むので、4時台に通う子供達の受け入れ制限とかしたほうがいいのではないかと。
    送迎に来てる親が施設前の駐車場で空きスペースに少し停めるとバスが移動しにくい事が良くあるので。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    始まる前と終わりに遊ぶ時間があり、他のスイミングより楽しく厳しすぎず、ゆっくりだけど自分のペースでできるのが息子達にあっていて選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他のスイミングよりその子にあったら指導でゆっくりなので上達は遅いけど嫌いにならずに楽しく通えて少しづつ状態していってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    その子にあわせて教えてくれるので楽しく通えてます。苦手なとこもしっかり教えてくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    中々次に進まないのは親として月謝もお支払いしているのでもう少し早くあがってほしい思いもありますが、子供が楽しく通える事が大事かなと思ってます。ほとんどコーチは問題ありませんが、たまに差別?的に子供に対しての対応が違う方がいて。子供も親もそれが分かってしまうので残念です。月謝を払っているのに子供への対応の差が激しいのはどうかな?と思います。

  • このスクールの雰囲気について

    ほとんどのコーチの対応は良いと思いますがたまに子供への態度に差がある方がいるのでそこは平等にしてほしいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    問題ないですが、少しゆっくりすぎるかなと思います。あと、小さい子の通う時間帯は少ないのに2.3の時間は人数が凄く増えるので同じ金額で教わる時間は少ないのが不平等だと思う。1の時間は少し値上げするか2.3の時間を値下げしてほしいです。1の時間に通ってる方が少人数で沢山教えてもらえるので進級も早いです。子供が小学生になると1に通うのはほぼ無理なので嫌だなと思います。

  • 施設・設備について

    施設が古いのでたまに故障で休校になります。その分を振り替えにしないといけないのが親として凄く負担です。振り替えじゃなくて返金にしてほしい。
    前にプールの中にとがった場所があり子供が怪我しました。そういうところも直してほしいです。

  • 改善を希望する点

    振り替えが前日の8時までなのが面倒です。前みたいに当時までに戻してほしい。
    長期休みの講習の兄弟割引がなくなったのも値上がりして割引もないのは残念です。2人分なのに値上がりで行かせるか凄く迷います。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同じ幼稚園の子達がスイミングをしていて、本人も興味があったので入り、コーチも優しくゆっくり成長出来た

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    周りの子はみんなどんどん成長し、級も上がったがうちの子は自分のペースでゆっくり進み階級を上げていった。
    コーチも代わったりもしたが、それでも本人が6年生卒業まで頑張るとの事だったので一つ一つのフォームを磨いて行った

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチも代わったりもしていたが、一つ一つのフォームを丁寧に教えてもらいわかりやすく頑張って泳いだ。
    テストには何回か落ちたりもしたけど、それでも本人はゆっくり地道にフォームを磨けていけた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    駐車場、更衣室、待合室が狭くてもう人でぼった返しでぎゅうぎゅうでなんとかしてもらいたい。
    風邪ひいたり、怪我したりで休校届けを良く出したが、本人は周りの子達が幼稚園の時からの友達がいたから続ける事が出来たし、コーチも一緒に遊んでくれて楽しかったみたいで小学校6年生まで続ける事が出来た。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ達がみんなと遊んでくれる時間もあり、楽しくプールに入る事が出来た
    だけど、受付の人の対応があまり好印象ではなかったのでなんとかしてほしかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学童コースがあったので幼稚園から長く続けられた。
    中学卒業まで続ける事が出来たけれど、部活との両立は難しいから退会した。
    続けている間、小学校低学年までは授業終わった後コーチから本人の取り組みの様子も教えて頂けたので進歩状況が確認出来て良かった

  • 施設・設備について

    駐車場がスイミングスクールの前で、みんな保護者が送迎で車の移動が集中して出入りが難しかった。
    離れの第二駐車場も出来たが、数台なので少ないし、車道横断して向かうので夕方の暗くなる時間帯に利用するとなると子供が小さいと危険があってスクール内まで迎えに行かないと行けないが、スクール内もいっぱいで入れない。

  • 改善を希望する点

    授業の前後に遊ぶ時間があるので、コースと一緒に遊べたし、終わった後アイスも買えて本人は満足。

口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校でプールの授業が始まるので、その前に水慣れをさせておきたく、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動が苦手でありましたが、優しく指導して頂き、水を恐れずに遊べるようになりました。水泳な対する苦手意識もなくなったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来ることが増えたことが嬉しかったようで、楽しく取り組めていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目標を持って頑張る姿を見ることができてよかったと思います。内向的な息子が知らないおともだちと親しくなる姿をみるのも嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    人数が多い週はあまり一人に対して長時間見てもらえないのですが、少ない日にはしっかり見てもらえます。コーチも皆とても感じが良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学童のコース。悪かった点は特にありません。進級テストが2ヶ月に一回なことは、うちの子にはあっていたようです。(のんびり進められる。最初のうちは2ヶ月もあれば着実に合格出来ることが多いので、自己肯定感も高まります)クラスも色分けではなく、ワッペンでわかられている事も良かったです。(帽子の色分けだとひと目でクラスがわかることを嫌がるお子さんもいるらしいので)

  • 施設・設備について

    施設内は良くも悪くもなく、普通だと思います。ただ、駐車場がせまく、正面駐車場に停められないこともあります。第二駐車場は少し遠いようです。

  • 改善を希望する点

    子どもの様子が見学出来るできる様にガラス張りになっているのですが、その腰高の部分(カウンター?)に子どもが乗ってジャンプをしたり遊んだりしていて、マナーが悪い方が多いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた幼稚園に夏の体験コースの広告がきた。幼稚園の友達6人と体験に参加し、本人が楽しかったので、水泳をやりたいと望んだため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは子供にあった指導をしてくれていたようです。うちの子は水が怖いから始まったので、なかなか上達はしなかったが、根気よく通い、コーチの指導もあり、目標としていたクロールのほか、背泳ぎまで、できるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定になかなか受からず、落ち込んだことが何回もあった。そのたび、どこが悪かったのか教えてもらって、なんとか乗り越えてできるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がよく声をかけてくれて、明るく接してくれていたようです。また、スクールでの友だちも出来、楽しく通っていました。アイスの販売機が置いてあり、レッスン後に食べるのをいつも楽しみにしていたのも良かったんだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    児童コースと選手コースがあり、うちの子は児童コースに通いました。よく指導してくれていたようですが、曜日により、子どもの数が違うので、子どもが多い日だと、指導が行き渡らないときもあったように感じました。

  • 施設・設備について

    曜日により子供の数が違うので、少ない人数であれば、よく見てもらえるが、多い人数だとそうではない。また、施設が古いので仕方ないか、もう少しきれいだと良かった。

  • 改善を希望する点

    特にはなかったと、思います。振り替えもその月のうちにできたし、休校することも出来ました。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年10月
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学2年生の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    あまり運動が得意ではなく、苦手意識がある娘に習い事をさせたいと考えていたところで、同じ保育園に通うママ友に教えてもらいました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールで友達ができ、毎週楽しく通っています。保育園の運動の時間が苦手だったようですが、プールには積極的に行くようになりました。先生も上達があまり早くない娘にも丁寧に教えてくださっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    バタ足の仕方がうまくいかず、同じステップで躓いていた娘が、先生が直接やって見せてくれたのがわかりやすかったと言っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    娘が毎週色々と報告してくれるのが親としても楽しく、練習風景を見学できたのもよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    男の子が少しはしゃぎすぎている場面は見受けられますが、楽しむ範囲なのでそこまで問題ないと思います。先生も、娘はとても懐いていて良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人のレベルに合わせてくれるので良いと思います。娘は上達が早い方ではないですが、上のクラスに行けるように先生が丁寧に指導してくれました。

  • 施設・設備について

    少し古いかな?と思うところもありますが、メンテナンスなどはされている印象です。

  • 改善を希望する点

    先生が丁寧に教えてくれること、遊ぶ時間も少しあるのでお友達ができ、楽しく通えるところです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナで学校のスイミング教室がなかったのと
    溺れた経験から、本人が習いたいと言い始めたこと。家から1番近く近所の子も通う場所に決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達が増え、テストのたびに努力し、達成していくことを喜んでいること。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストの度に練習や努力を重ねて、根性がついた。また目標に向かっていく、乗り越える姿がある

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しく面白く通いながら、泳力もつき、新しい子どもの強みや姿が見られて感謝。みんないつも優しいのが1番ありがたい

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがいつも明るく優しく、子ども達に寄り添って、やる気を引き出してくださる。時には親に、子ども達の進歩を話してくれるのもいい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは通常の泳力に合わせたコースと選手育成コースがあり、条件を満たした生徒には育成コースへ声をかけてくれたり、検定を受けるよう促してくださる

  • 施設・設備について

    設備は古く、狭く、劣化もしているため、時々暖房の不具合があったり、シャワーの不具合があり、お休みになってしまう。

  • 改善を希望する点

    コーチが優しく泳力に合わせて無理なく通え、お友達もたくさんいて、何より楽しく通えていること

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ禍で水泳の授業がなくプールに入る機会がなかったため、水に顔をつけることさえできなくて不安になった。臨海学校前に少しでも泳げるようになって欲しいという思いから入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がることがなくなった。遅くから始めたので、学年の小さい子と一緒に授業を受けているので、早く同学年の子と同じクラスになりたいと頑張ってる。

  • 子供が楽しそうだったか

    姉弟で通ってるのでお互いが心強い存在になっている。そのためお互いがそれぞれのクラスで頑張っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストが2ヶ月に一回のようで、もう少しあって欲しい思いがある。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはよく見てくれていると思うが、自分の子供も含めて、他の子が教わっている時に飽きてフラフラしてしまうことが多々ある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもたちのコースは保護者が待機してるとこからよく見える場所なのてま見学するのが楽しみです。

  • 改善を希望する点

    進級テストの振替日の日数を増やして欲しい。
    更衣室のそばにアイスの自販機があると、レッスン後に買わされるので別の場所を検討していただきたい

  • 通っている/いた期間: 2023年8月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げなかったので、スイミングに通いたいと思い、とりあえず、体験してみました。楽しく出来そうだったので、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体育は苦手ですが、一回も行きたくないと言わずに健気に通っています。試験に合格すると嬉しそうに帰って来ます。

  • 子供が楽しそうだったか

    ちょっとずつ泳げるようになって来て。とても嬉しそうです。いつも楽しそうに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ちょっとずつ泳げるようになって来てるので、親としてとりあえず満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    クラスに同じ学校の子はいないけど、違う学校の子と仲良くできているようで、良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級の設定が細か過ぎるので、もう少し纏めてほしいです。クロールが泳げるようになるまで。かなり時間かかるので、もう少し、纏めて欲しいです。

  • 施設・設備について

    特に可もなく不可も無いです。ちょっと設備が古いけど、仕方がないかなって、感じです。

  • 改善を希望する点

    コロナ禍で学校のプールの授業が無いので、スイミングに通わせて良かったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がやりたいと希望した。体力をつけるにもいいかと思った。少し喘息気味なこともあったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチは熱心に教えてくださり、スイミングでの様子を教えてくれる。本人は頑張って練習に取り組んで、不合格でもめげずに頑張っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に1度の進級テストに向けて、毎回頑張って練習しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分が通いたくて通っているのに、自分で準備をせずに、家を出るまでモタモタしているので、やる気があるのかないのか分からない時があるのが少し気になります。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは明るく、楽しく、分かりやすく指導してくださり、楽しく通えています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1度の進級テストがあり、きちんと習熟度に応じてジャッジしてくれます。

  • 施設・設備について

    たまにプールの温度調節の設備の故障などで急に休みになる時があるので、少し困ります。

  • 改善を希望する点

    振替の予約をすると、人数がいっぱいで断られることがあり、振替しづらいのが難点です。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
中学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お兄ちゃんがやっていたので、それについて行った感じですが、とても楽しそうで良かった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    健康になりました。お友達もできてよかった。水を怖がっていたので、克服できて良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回楽しく行けました。楽しそうに生き生き稽古してる姿を見ることができ、とても良かったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回楽しみに行く姿を見ると、こちらも元気をもらえ、毎日の活力になりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が丁寧に教えてくれるので、とても楽しそうでした。お友達もでき良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    合格すると、帽子につけるワッペンが増えるので、張り合いがあったと思います、

  • 施設・設備について

    施設は古いですが、そこまできになる事は無かったと思います。観覧席をもう少し増やしてもらえると嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    バス送迎があるので、送り迎えする必要がなく、とてもありがたかったです。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げて無駄になる事はないと思ったので、初めての習い事に選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと体を動かす事が好きではなかったが、運動する事じたいを嫌がらなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    事あるごとに、辞めたいと言っていますが、行けば楽しそうにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体を動かす事には今でも積極的ではないが、習った事が着実に出来るようになってきていると気付いた時には驚きました。

  • このスクールの雰囲気について

    自由時間には先生が子供たちと遊んでくれ、いつも楽しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的に子供に優しく接してくれる為、長く続けられていると思います。

  • 施設・設備について

    施設じたいは古めではありますが、何も問題はありません。満足しています。

  • 改善を希望する点

    土曜日は人気の時間帯なので空きがなく、あきらめなければならない状況もありますが、振り替えもしやすく通わせやすいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    同級生が体験に申し込んだので、便乗させてもらい、そのまま入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングに行く前は、毎月風邪をひき、病院通いだったが、風邪をひかなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学校の友達もいて、他校の子とも友達になり、楽しそうに授業を受けていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用はかかったが、そこそこ泳げる様になったので、学校のプールの時間も、泳げたので、良かったと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生にも、仲良くしてもらい、見ている自分達も、楽しみながら進んだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    人数が多いと、中々泳ぐ順番がまわってこなかったけど、内容は、良かったと思います。

  • 施設・設備について

    入っている子供の人数に対して、観覧出来るスペースがあり、大変良かった。

  • 改善を希望する点

    振り返りが、自由に出来るのは、大変良かったです。
         

口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学2年生の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が習いたいっと言ったのでビアノを習いにだしましだでも真剣にとりくんでます

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家でも音楽すきみたいで本をみたり積極的になりました前より落ちつきました

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐのが楽しくなりオリンピックの水泳など積極的にみてました色々あったことを話すようになりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては本人が習いたいっと言ったので楽しく行けてるので言いと思います

  • このスクールの雰囲気について

    色々なことをして遊んだり泳いだり礼儀などもよくなりました私は泳げないが楽しければ言いかなあっと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    礼儀とか水の怖さとか色々な筋肉の動きなどさまざまな指導があります

  • 施設・設備について

    コロナ対策などさまざま設備はじゅうじつしてると思います満足してます

  • 改善を希望する点

    先生の指導のよささきほどもかきましたが礼儀作法など色々あります

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りのこどもたちが習い事をはじめたこと、こども自体の体力アップをさせたくて。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけられるようになり、浮けるようになった。お風呂も怖がらない。

  • 子供が楽しそうだったか

    身体を動かすことが好きなので全体的に楽しそうにやっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもの頑張る姿を見れるのが楽しい。値上げが習い事にも襲ってきておりなかなか大変です。

  • このスクールの雰囲気について

    見てる分にはきちんと教えてもらえていると思います。人が多いから最低限なのが残念。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎からしっかりやりつつ遊びの時間もあるのでこどものやる気には繋がっていると思います。

  • 施設・設備について

    エアコン設備があり窓もいつもあいているので換気も出来ていると思います。

  • 改善を希望する点

    急に休みになる時に連絡しなくても大丈夫、振替も分かりやすくて楽です。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    プールでプカプカ遊びが好きだったのでスイミングを習わせてみようと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔がつけられるようになった!など小さな積み重ねがとても嬉しいようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    人数が多くしっかり教えてもらえている印象は少ない。ゆっくり学んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどものこれができた!あれももう少しでクリアできる!という報告は嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    始まる前と後に遊べる時間があるので大変なだけじゃなく楽しめているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    人が多く先生の目が届いていないように感じる。覚えるのも遅め。

  • 施設・設備について

    さきほどの内容と一緒なので先生を増やすかなにか対応してほしいです。

  • 改善を希望する点

    振替日がわかりにくい。自分で把握しきれていない日があるときは事前に教えて欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が泳げないためせめて子供だけには水に慣れていて欲しかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分の願いだった水に慣れるという目標を子供自身で突破できたので良かった

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が積極的に水泳に取り組む様が、楽しそうで良かったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分の水泳を習わせた目的が達成できたし、子供が楽しそうに泳いで成長していくのがとても良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちの雰囲気はよく、民度もよかったとおもいます。強いていうとしても特にないです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    階級によって担当する講師の方々違い子供の発達にそってできた。

  • 施設・設備について

    手前の方の床は比較的綺麗だったが奥の方の床がとても汚く不衛生だった

  • 改善を希望する点

    特に要望とかはなく、バスも出ているのでとても通いやすかったです。

  • 通っている/いた期間: 2011年3月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学2年生の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が興味を持った為、見学に行き、価格面でも、
    本人のやる気面でも申し分なかったので入会させた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで何も続かなかったが、周りの環境にも恵まれ、続けていこうと前向きになった

  • 子供が楽しそうだったか

    出来なかったことができるようになったり、
    次の課題が明確になることで、やりがいを感じ、楽しそうにしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    達成感に満ち溢れた子供の顔を見るのが、楽しみで、親としても嬉しく思う

  • このスクールの雰囲気について

    明るい先生が多く、楽しそうに通えています。
    友達同士のトラブルもあまり聞きません

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供に合わせてカリキュラムを組んでいただいたので、よかったと思っています

  • 施設・設備について

    せいけつかんもあり、軽く潔癖気味の子供ですが、
    なんの問題もなく通えています

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力が付くから
    泳げるようにさせるため
    自分が幼少時習っていて必要だと思ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようにはなったので、カナヅチからは脱却したのではないかと

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌がらずに毎週ちゃんと行っていたから
    帰りに友達と遊ぶ約束などをしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったことで当初の目的は果たされているので満足である

  • このスクールの雰囲気について

    変な先生などはいなかった
    子供も嫌いな先生や嫌な先生は居ないと言っていた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    バタフライ以外は一応できるようになったので、運動音痴にしては頑張ったのではないか

  • 施設・設備について

    よくわからないが普通なのではないだろうか
    特に不満はなく満足している

  • 改善を希望する点

    目的に対してゴールしているから、要望という意味では達成している

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
中学3年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    健康的で、本人がやりたがったから。また、いとこも習っていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めのウチはは積極的だったが、最後の方はあまり意欲的では無くなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃は楽しそうだったが、段々と級が上がると条件も厳しくなりあまり意欲的では無くなった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体が健康的になりまあまあ満足だったが、最終的な級がイマイチ満足いかなかった

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は親身に教えてくれているように見えた。生徒達はそれぞれだった。

  • 施設・設備について

    人数の割に駐車場が狭かった。いつも停められず子供だけ降ろし時間が経ってから駐車した

  • 改善を希望する点

    本人が積極的に取り組んで、将来的に役に立ち、仕事などにも影響してほしい

  • 通っている/いた期間: 2011年7月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が通っているらしく、本人もやる気になったので始めてみた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に濡れてもいやがらなくなったのでお風呂もスムーズになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    どんどん出来るようになり、先生からほめて貰えるのが嬉しい様子です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人がやる気になって、毎回楽しそうに通ってくれるのが一番です。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も元気で明るくハキハキしていて良い印象をもっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナの関係もあり具体的に授業を見ていないので正直分かりにくい

  • 施設・設備について

    建物自体がどうしても古めなので清潔感にはかけますが、清掃はいきとどいている

  • 改善を希望する点

    振り替えが土曜日に入れられないので仕事のある保護者だと困る。

  • 通っている/いた期間: 2022年11月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が水泳をやりたいと言って、本人の体力を付けたいと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的に、体を動かすようになり、色々な人と話すようになったと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し厳しめにテストをして欲しい
    声掛けは子供にとっては嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    積極的に子供に声をかけてくれるので、子供のやる気になっている

  • 施設・設備について

    もう少し、駐車場が欲しい
    全体的に、施設内が暗い感じがする。

  • 改善を希望する点

    駐車場を、もう少し広くして欲しい

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校入学までにスポーツ系の習い事をさせたいと思い、娘の友達が通っているスイミングを紹介してもらいました。人見知りなので、友達と一緒に通えることが決め手となりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    グループでの指導なので、それほど緊張せずに済むのが良いようです。運動が苦手で引っ込み思案な子どもでしたが、自信がついて明るくなってきたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストがスモールステップで頻回行われるので、達成感を得やすいようです。額縁にテスト合格の証のピンバッチを集めて嵌め込んでいく過程も楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体育の授業が嫌いな子どもでしたが、水泳の授業だけは自信をもって取り組めるおかげで、何事に挑戦するにも消極的だった態度が多少改善されたように思います。

  • 改善を希望する点

    レッスン終了後からバスに乗るまでの時間にあまり余裕がないのか、冬場でも髪をしっかり乾かさずに帰ってくるのが心配なので、スケジュールを少し考えてもらえればと思います。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘の友達に紹介してもらい、小学校入学までに水泳ができるようにと習い始めました。友達と一緒にバスで通えることが決めてとなりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストが小さいステップで何度もあるので、達成感を得られて楽しいようです。運動に自信がない娘も楽しく泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    引っ込み思案な子なので、本格的な指導というよりも友達とわいわい言いながらのレッスンが気楽でよかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体育の授業は全体的に憂鬱らしく休むことも多いのですが、水泳の授業だけは自信をもって楽しく臨めているようで喜ばしい限りです。

  • 改善を希望する点

    レッスン後からバスに乗るまであまり時間に余裕がないのか、冬場でも髪をしっかり乾かさずに帰ってくるのが心配なので、スケジュールを少し考えてほしいです。

口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    父親が習わせたくてスクールを探していたところ仲の良い友達が通っていた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    思ったよりも子供が真剣に取り組んでいるため技術がどんどん進歩している

  • 子供が楽しそうだったか

    休み時間ぎあり友達がいると遊べて楽しそうだったいない時はコーチが相手をしてくれる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    初めは風邪をひくことも多かったがいまは丈夫になった技術が進歩していく様子を見ると嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく明るく雰囲気が良い時々ふざけているこがいるがその都度注意してくれる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週一回決まっているが休んだ時は振替がメールで申し込めば出来るので助かる

  • 施設・設備について

    古い施設だが温水 お風呂 サウナなど充実しているトイレが少し寒い

  • 改善を希望する点

    先生 スクールの雰囲気が良いため続けていける2ヶ月に一回テストがあり本人の目標にもなる

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の水泳の授業や、家でのプール遊びでも頭の上まで水に沈む事ができず、練習したができなかったので、通わせようと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    目標としていた事が体験入学の日にもう出来る様になり、今では徐々に上達し、スイミングに行くのを楽しみにしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぎ方などを教える中、子供達が飽きない様に、赤い台を滑り台にしたり、道具を使った遊びなど、練習の中に遊びを取り入れていて子供は楽しそうだと思った。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    級が上がるテストがあり、その結果をいつも楽しみにしています。合格した時は、私も子供と一緒に喜びます。

  • 改善を希望する点

    お休みした時の振り替えの日のメールを、もっと簡単に入力して送れる様に、ホームページなどに載せてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
中学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達に誘われて、体育の水泳対策にも良いと思いはじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようにはなりましたがいまひとつ楽しみは見出せなかったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    新しいお友達が出来た点は喜んでいましたが、進級テストの頻度が高いのがあまり嬉しくないようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体を動かすことに積極的ではないので、運動の機会と考えれば良いかと考えています。

  • このスクールの雰囲気について

    不満はありませんが、とりわけて優れているという印象もありません。

  • 施設・設備について

    普通だと思いますが、送迎バスがあるのは親としては便利だと思います。

  • 改善を希望する点

    テスト合格のピンバッジはいらないなと思います。水着だけでなくバッグまで指定のものを購入しなければならないのもやや不便だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    父親が通わせたかったが本人は一人では不安だったためお友達が通っているところにした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めはしょうがなく通っているようだったが上達するにつれ自分から行きたがるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    学校の違うお友達がいるため沢山話が出来るのが楽しそう 上達するのが楽しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嫌なこともやってみると楽しくなることが分かってくれた体が丈夫になった

  • このスクールの雰囲気について

    先生は優しく明るく話をしてくれる休み時間は好きなことが出来るので良い

  • 施設・設備について

    季節に合わせて水温 温度を調節してくれているサウナ お風呂が揃っている

  • 改善を希望する点

    特にありません振替があるので体調が悪いときは無理しないで休めるので安心です

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    新聞の広告をみて入会特典のキャンペーンをやっていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、バタフライ、平泳ぎをマスターしました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    級がなかなか進めなかったけど泳げる達成感で自信がつきました。

  • 改善を希望する点

    もう少し衛生面や掃除をして外観を綺麗にしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から5年6ヶ月間

N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校のスクール情報

N.S.S(ナガイスイミングスクール) 伊勢崎校

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
群馬県伊勢崎市宮前町261-1
東武伊勢崎線 新伊勢崎駅 813m
東武伊勢崎線 伊勢崎駅 1.4km
JR両毛線 伊勢崎駅 1.4km

伊勢崎市のスイミング・水泳教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報