オーバルスポーツコム【スイミング・水泳】 玉野校

4.2(24件)
岡山県玉野市宇野の子どもスイミング・水泳スクール
オーバルスポーツコム【スイミング・水泳】 玉野校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
岡山県玉野市宇野1-38 メルカ3階
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

オーバルスポーツコム【スイミング・水泳】 玉野校について

  • 岡山県玉野市にあるスイミングスクールです。

    近隣地域に住む子どもから大人までの幅広い人たちが様々なスポーツを楽しむことができるスポーツクラブ内で開講されている教室で、2歳以上の幼児から小学生・中学生までの子どもたちを対象としてスイミングの指導を行っています。

    レベル別のスイミングプログラムのほか、選手育成プログラムも開講しており、それぞれの子どもの体力・成長・目的に合わせた指導を行うことをモットーとしているのが特徴。

    担当コーチによるきめ細やかな指導は、一人ひとりの個性を大切にした指導を基本としています。

    【対象年齢】2歳~15歳
    【費用】入会金:3,000円/月会費:4,500円~/その他費用:登録料として3,000円別途必要
    【アクセス】「宇野駅」より徒歩14分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
オーバルスポーツコム【スイミング・水泳】 玉野校の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が通っていたため
    こども自身が水泳をしたいといっていたのではじめました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめてクロールで25メートルを泳げたときにとても喜んでいた。
    いい意味で負けず嫌いになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい泳ぎを教わるのがとても楽しいらしい。
    ただ先生
    によっては楽しくないときもあるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    片付けなどを先生にほめられて、家でも積極的にしてくれるようになり、良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールはみんな楽しそうにしていて良いと思う。
    言葉遣いが悪い先生がいて、その先生との練習はいやだと言っていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水なれから教えてくださるし、一人ひとりにあわせた指導でていねいだと感じた。

  • 改善を希望する点

    休んでも振り替えがとれるのが良い。

口コミの投稿者アイコン
オーバルスポーツコム【スイミング・水泳】 玉野校の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園に行き出して有り余る体力消費、そして体作りのために始めました。また集団行動など社会ルールを身につけたかったためそういった意味合いでも始めてみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは水慣れからスタートで不安そうでしたが現在はすっかり水にも慣れて泳ぐ感触を楽しんでいます。プール嫌だと泣いてもコーチが優しく対応してくれるので次回からまた頑張れるといった頑張る力も育ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    認定試験が段階を踏んであるのですが落ちた時は落ち込んでもう行きたくないというくらいですが、練習を重ねて合格できた時は心から嬉しそうで本人も達成感を感じています!楽しいばかりではいきませんが、挫折を味わったり本人がスイミングに通うのが嫌になる時もありますが合格して成功体験を通じて全体的には前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何度も何度も挑戦して認定試験に落ちて心が折れそうになっていましたがやっとの事で最高のパフォーマンスができて合格できた時には涙が出そうになりました!本人の誇らしげな顔、上達して泳ぐ姿、本当に誇らしく嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    朗らかで優しいコーチが多くて安心感があります。子ども同士、合う合わないはあって、結構一度に教えてもらう人数もいるので(日によってはコーチ1人に対して子ども10人前後とか)、練習・指導中の子ども同士のいざこざまでは関与できず子どもが人間関係で悩んだりはあります。が、どこに行っても人間関係の壁はあるのでそれもある程度ならよい社会経験になるかと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児たちの水慣れコースと少し慣れて上達してきた子たちのコース、小学生たちのコースと段階を分けられています。初めの水慣れのコーチは優しく、嫌だと泣く子もいますが更衣室から抱っこでなだめ、プール内でも指導中ずっと抱っこで優しく対応していることもあります。初期段階でそういった対応をしてくださるのでプール嫌いにならずに頑張れていると感謝しています。

  • 施設・設備について

    曜日によって人気な日は子どもが多く、それに伴って親の見学席もすぐ埋まってしまうので席は取り合いになることもあります。コロナ禍でひと席ずつ空席を設けているので更に見学席が少なくなっているので仕方ないですがもう少し広いといいなと思います。あと、見学ゾーンは年中暑くて汗をかきます。空調が悪いのかしらと毎回感じます。

  • 改善を希望する点

    プールの振り替えは気軽にできるのでとても良いです。受付の方もとても感じが良く丁寧で安心感があります。もう少しコーチの配置数(子どもの数に対するコーチの数)を増やして頂けるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
オーバルスポーツコム【スイミング・水泳】 玉野校の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ・運動をする機会がないので、体力づくりのために入った。
    ・上の子のときは共働きだったため、送り迎えをしてくれる水泳教室を選んだ。2人目のときは、私が主婦になったので財布にやさしい習い事を選んだ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは丁寧な指導である、基礎をしっかり教えてくれる、また、病気等で休みになっても日にちを振り返ることができるので、間が空くことなく練習をしっかりすることができる。それらのおかけで、もともと運動が苦手な娘が、水泳が上達するにつれて、自信を持ち、楽しく通うようになった。水泳がきっかけかわからないが、長年、水泳を続けていたので、持久力がつき、長距離走も学年上位の方になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    クロールがなかなか合格できず、やめたいと娘はいっていたが、その時は、あと半年たったら、やめていよいと期限をつけて、水泳を通わせた。幸いその期間内で、合格することができた。このような苦しい壁を超えることができてから、粘り強く取り組むことができるようになったと感じる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の水泳の技術が向上したし、水泳が特技になったと自信をもっていえることがとてもよかった。運動が苦手な子供がここまで自信をもてるようになったのは、丁寧な指導をしてくださる指導者のおかげだと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく、はじめと終わりのあいさつや、待つときの態度なども教えてくださった。スクールには、自分の学校以外にも、他校の生徒もおり、その子達ともなかよくすることができた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水泳を本格的にしたい子は別枠にあった。
    指導が丁寧である(市民プールの教室に通っている子供よりも断然上手になると感じた)
    バス利用者のコースは限られていたので、もう少し選択肢があればよかった。

  • 施設・設備について

    休んだら、その休んだ日を別の日に振り返ることができた。バス利用ができるので、送り迎えしなくてよい。

  • 改善を希望する点

    休みのとき振替ができた。
    バス利用者の教室コースが限られていたのでもう少し選択肢が欲しい

詳細情報

  • アクセス
    岡山県玉野市宇野1-38 メルカ3階
    JR宇野線 宇野駅 898m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

オーバルスポーツコム【スイミング・水泳】 玉野校に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

玉野市の習い事ランキング

近くの教室情報