利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

協栄スイミングクラブ 町田

4.0(69件)
東京都町田市忠生の子どもスイミング・水泳スクール
協栄スイミングクラブ 町田
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
3歳 〜
東京都町田市忠生2-3-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

協栄スイミングクラブ 町田について

  • 3歳の幼児からレッスンを受けることができる、スイミングクラブのジュニアクラスです。

    スイミングは全身を満遍なく使って行う運動ですので、呼吸器関系の強化や喘息などの予防にもつながっていくのが嬉しいですよね。

    4泳法取得を目指して練習を行っています。

    進級システムには、スマイル、初級、中級、上級と大きく4つに分かれており、その中で23段階に分けて無理なく練習できるようになっています。

    【対象年齢】3歳〜
    【コース・曜日】ジュニアコース(60分):月〜土
    【費用】月謝:6,500円〜8,500円(税別)
    【アクセス】「淵野辺駅」よりクルマで9分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
協栄スイミングクラブ 町田の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の近くにあり、友達も習ってる子が多かった事。喘息も少しあり、身体づくりにもいいし、洗濯も楽なのでスイミングはちょうどよかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで水に顔をつけることが出来なくてお風呂も苦労したが、1年かけて顔つけができるようになった!

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が代わってから、毎回行きたくない!と大泣きしていた。
    なんとか行ってもらって見学してると、最中は楽しそうだった。
    でも毎回プール行く位なら死んでやる!辞めたい!と大泣きしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回行きたくないと大泣きするので私としては凄く疲れた。
    ただ水に慣れて顔つけ出来るようになったからそれは良かった。
    先生も楽しく出来るように目を配ってくれていると感じてありがたかった。
    ただ、今も習い事なんか行きたくないと習い事には拒否反応がすごい。

  • このスクールの雰囲気について

    他の子達とも仲良く楽しく出来るようにおもちゃ拾いしたりペアを組んでやったり等配慮してくれたり、うちのこは嫌がってるのを伝えていたので多めに構ってくれたり、褒めるのも上手くやってくれていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先程とかぶりますが、楽しく出来るような内容にしてくれていたのと、兄弟一緒に通ってましたが離れるのが嫌みたいで、弟と同じ水慣れコースにさせてもらいました。
    とにかく楽しんでもらえるようにとコーチは楽しくなるような子どもが好きそうな内容や、簡単に出来そうな事をやってよく褒めてくれてました。

  • 施設・設備について

    建物が古く、フロアの段差がすごくて階段しかないため移動が大変なのと、駐車場はそこそこありましたが、通ってる人はほぼ車で来る為足りず、いつも順番待ちしないとダメなのが面倒くさかったです。

  • 改善を希望する点

    先生が代わる前に教えてほしかった。他の曜日で他のクラスになってしまったのでその先生に見てもらえなくなった。そのまま同じ先生だったら辞めたいと言わなかったかも。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
協栄スイミングクラブ 町田の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の近くにあり、友達も習ってる子が多かった事。喘息も少しあり、身体づくりにもいいし、洗濯も楽なのでスイミングはちょうどよかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで水に顔をつけることが出来なくてお風呂も苦労したが、1年かけて顔つけができるようになった!

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が代わってから、毎回行きたくない!と大泣きしていた。
    なんとか行ってもらって見学してると、最中は楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回行きたくないと大泣きするので私としては凄く疲れた。
    ただ水に慣れて顔つけ出来るようになったからそれは良かった。
    先生も楽しく出来るように目を配ってくれていると感じてありがたかった。
    ただ、今も習い事なんか行きたくないと習い事には拒否反応がすごい。

  • このスクールの雰囲気について

    他の子達とも仲良く楽しく出来るようにおもちゃ拾いしたりペアを組んでやったり等配慮してくれたり、うちのこは嫌がってるのを伝えていたので多めに構ってくれたり、褒めるのも上手くやってくれていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しく出来るような内容にしてくれていたのと、兄弟一緒に通ってましたが離れるのが嫌みたいで、弟と同じ水慣れコースにさせてもらいました。
    とにかく楽しんでもらえるようにとコーチは楽しくなるような子どもが好きそうな内容や、簡単に出来そうな事をやってよく褒めてくれてました。

  • 施設・設備について

    建物が古く、フロアの段差がすごくて階段しかないため移動が大変なのと、駐車場はそこそこありましたが、通ってる人はほぼ車で来る為足りず、いつも順番待ちしないとダメなのが面倒くさかったです。

  • 改善を希望する点

    先生が代わる前に教えてほしかった。他の曜日で他のクラスになってしまったのでその先生に見てもらえなくなった。そのまま同じ先生だったら辞めたいと言わなかったかも。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
協栄スイミングクラブ 町田の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングは習わせたい!と思っていたので、近くで小学生になったらバスで通えるので決めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    中々上達しない時期は行き渋りもありましたが、どんどん泳げるようになってきて、ただの水遊びじゃなく、休みの日もプールで泳ぎたい!と言うようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    仲の良いお友達も教室で出来たりしながら、楽しんでスイミングに取り組むようになりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なんだかんだで、そこまで嫌がることもなく、泳ぐことが好きになってくれた事が嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチもちょこちょこ変わりますが、本人も楽しそうにレッスンを受けているようで安心です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    結構細かいレベルで分けられているので、進級しやすいので、その分子供も進級する事でやる気が出て良いと思う

  • 施設・設備について

    子供がスイミングをする分には良いですが、親が見学となると正直あまり見れない事が多いので最近はあまり行っていませんが、ある程度子供を見学しやすくしてほしいとは思います

  • 改善を希望する点

    家からすぐの所にバスが来てくれるので、家からもバスにちゃんと乗ったのか確認出来て、安心して通わせられています。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から

詳細情報

  • アクセス
    東京都町田市忠生2-3-1
    JR横浜線 古淵駅 2.2km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

町田市の習い事ランキング

近くの教室情報