ASUKASPORTS(アスカスポーツ)【スイミング・水泳】 ウイング八戸

4.2(34件)
青森県八戸市江陽の子どもスイミング・水泳スクール
ASUKASPORTS(アスカスポーツ)【スイミング・水泳】 ウイング八戸
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
1歳 〜
青森県八戸市江陽2-9-29
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ASUKASPORTS(アスカスポーツ)【スイミング・水泳】 ウイング八戸について

  • エンジョイスイミングをコンセプトに掲げ、カラダ・アタマ・ココロの3つの健全な発達を促して子どもたちの可能性を広げてくれるスイミングスクールです。

    年齢やレベルに合わせた指導を行っていますので、小さな子どもでも安心。

    1歳の赤ちゃんからのスイミングでは、音楽に合わせて歌遊びや手遊びも行いますので、赤ちゃんも楽しめるのが嬉しいですよね。

    無料体験レッスンを実施していますので、電話にてお問い合わせください。

    【対象年齢】1歳〜
    【コース・曜日】ベビースイミングクラス:火・土/幼児クラス/生徒クラス/育成コース/選手コース
    【費用】月謝:4,000円〜10,000円(税別)
    【アクセス】「小中野駅」より徒歩で12分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ASUKASPORTS(アスカスポーツ)【スイミング・水泳】 ウイング八戸の口コミ
2歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃から水に慣れさせたかった事、3歳までが何事も1番成長する時期と聞き、私たち夫婦が習っていたスイミングに通わせています。
    体験を経験して、周りの子ども達が楽しく水と触れ合う姿や、水を怖がらずに泳ごうとする姿を見て入会を決めました。
    決め手になったのは、やはり、私たちが実際に習っていた事や、周りの子ども達の泳いでる姿を見て、息子も経験させてあげたいと感じたからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対しての恐怖心はまだゼロではないのですが、回数を重ねるごとに楽しみながら水と触れ合えるようになってきています。
    いまは手を握れば、足をバタバタさせて泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    入水前に手遊びや体操があったり、水深台を使って坂を作り、滑り台にしたり登り坂にしたり、子供が楽しく過ごせるように、先生方が工夫してくれているので、子どもも毎回楽しそうに過ごしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ成長が見られるので、私も旦那さんも毎回「すごいね!」とビックリさせられています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も毎回テキパキと指導してくれて、子ども達のことも可愛がってくださるので、息子だけでなく、私たちもプールの時間がとても楽しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    私たちは月に2回のレッスンですが、2回でも十分なくらい、子どもの成長が沢山見られます。体操やお名前呼びをしたあと、プールの中をお散歩したり、アームヘルパーをつけて、子供たちだけで水深台の上を歩いたりジャンプしたりと、楽しく練習しています。

  • 施設・設備について

    習っている人限定で使えるロッカーやお風呂などがあり、私は息子が習っていて、習ってる本人ではないので、そちらが使えません。
    子供が習ってる場合も使えたら嬉しいですを

  • 改善を希望する点

    送迎バスがあるので、幼稚園に通い始めたら送迎を利用するのもアリかなと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
ASUKASPORTS(アスカスポーツ)【スイミング・水泳】 ウイング八戸の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で年中から通うことになっており、小学生になると同時にまだやりたいということで個人で入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチが熱心な方たちばかりです。他校の友達も出来、お互い友達として、良きライバルとして楽しそうに通っています。
    実際体もつよくなり、風邪はほとんどひいたことがありません。

  • 子供が楽しそうだったか

    やはり上達してくると同時にコーチも厳しくなり、時々強い言葉を掛けられることもありました。そんな時は行きたくないと言ったり前向きでなくなったりしました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親として嬉しかったのは、タイムが縮んだよ、大会で3位に入ったよなどの子供の嬉しそうな顔でした。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが若い方が多かったので、子供たちにとってお兄さんの様に感じていたと思います。なのでだいたいのレッスンは楽しんでいたように思います。他校の友達とも会うのが楽しみなようで、雰囲気はわりとよいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的な泳ぎができたら、育成コースになります。そこでももっと上を目指したい子はジュニアコース、選手コースとどんどん上を目指せます。育成では、タイムが早いと黒い帽子になり、かっこいいと憧れをもつみたいで、そこをめざせるので良いなと思っています。

  • 施設・設備について

    水質がとても良いらしく、アトピーなどの子も安心して利用できるようです。プールの他にもダンスや体操の施設もあり、たくさんの人が利用しています。

  • 改善を希望する点

    若いコーチが、子供への接し方がキツイなど時々あります。子供なので傷つきやすく、行きたくないという時もあるので、子供への接し方も少し勉強して欲しいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
ASUKASPORTS(アスカスポーツ)【スイミング・水泳】 ウイング八戸の口コミ
4歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    一度幼稚園を通じて無料体験をやって、娘が通ってみたいと言ったので始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ始めて3ヶ月であり、初歩的なことしかやっていないのでわからない。

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳をするというよりは、水に顔をつける、自分から水に飛び込んでみる、といったことが中心だが、幼稚園の友達と一緒に楽しそうにやっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ泳げるようになったわけではないが、楽しそうにしていて水への恐怖心が感じられないのは良いことだと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    他の子どもたちも含めて楽しそうにやっている。見ていて多少先生の話を聞いていない様子も見られるが、問題視するほどではない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ泳ぎの前の段階なので、今のところは楽しそうにしていればそれで良いと思う。

  • 施設・設備について

    人数が多すぎるというわけではないのでしっかり先生に指導してもらえている。保護者用の観覧席に空調が入らないのが難点。

  • 改善を希望する点

    幼稚園と連携していて料金が安い点、幼稚園にバスが来てくれてそのままスクールに連れて行ってくれる点が良いと思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から

詳細情報

  • アクセス
    青森県八戸市江陽2-9-29
    JR八戸線 小中野駅 799m
    JR八戸線 本八戸駅 1.3km
    JR八戸線 陸奥湊駅 2.1km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

ASUKASPORTS(アスカスポーツ)【スイミング・水泳】 ウイング八戸に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

八戸市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報