利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

正道会館 埼玉北支部の口コミ・評判

埼玉県熊谷市万平町の子ども空手スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

正道会館 埼玉北支部の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
正道会館 埼玉北支部の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    精神、身体を鍛えるため。

    先生が友達感覚でなく師範として時に厳しく、時に優しく指導してくれるから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前足の蹴り方、スタミナ、他の人への思いやりが学べといると思います

  • 子供が楽しそうだったか

    帯審査がある時に、居残り練習に参加したり普段怒られてるけど褒められた時に凄く嬉しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全国大会に出ている子や、黒帯の先輩もいて、先輩は後輩の面倒をみるという風習もあり上下関係や言葉遣いも学べているのが良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    切磋琢磨していて、時には少し遊びも取り入れたりしているのが良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    時間帯が少し遅いため低学年は大変かなと思いましたが、先生の指導は良かったので今も続けてます

  • 施設・設備について

    駐車場がないため、時間調整して迎えに行くのが少し大変です。近くに有料駐車場はあります。

  • 改善を希望する点

    稽古後も居残り練習ができ、合宿も参加したい人はできるのでやる気がある子には向いてると思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
正道会館 埼玉北支部の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    父親が先に入門していて、出来そうな年齢になったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動が苦手な子だったが、ある程度は出来るようになった。挨拶がしっかりと出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    厳しい練習や合宿にも耐えたので、自信がついた様子。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いじめられない、いじめない強さを身につけてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2014年9月から3年2ヶ月間

正道会館 埼玉北支部のスクール情報

正道会館 埼玉北支部

空手
対象年齢 *調査中*
埼玉県熊谷市万平町2-4-1 Mプラザ1F
秩父鉄道秩父本線 熊谷駅 544m
JR高崎線 熊谷駅 576m
秩父鉄道秩父本線 上熊谷駅 1.2km

熊谷市の空手教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報