
正道会館 埼玉北支部の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
- はじめたきっかけについて
精神、身体を鍛えるため。
先生が友達感覚でなく師範として時に厳しく、時に優しく指導してくれるから
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
前足の蹴り方、スタミナ、他の人への思いやりが学べといると思います
- 子供が楽しそうだったか
帯審査がある時に、居残り練習に参加したり普段怒られてるけど褒められた時に凄く嬉しそうでした
- 親としてうれしかった/気になったことについて
全国大会に出ている子や、黒帯の先輩もいて、先輩は後輩の面倒をみるという風習もあり上下関係や言葉遣いも学べているのが良かったです
- このスクールの雰囲気について
切磋琢磨していて、時には少し遊びも取り入れたりしているのが良いと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
時間帯が少し遅いため低学年は大変かなと思いましたが、先生の指導は良かったので今も続けてます
- 施設・設備について
駐車場がないため、時間調整して迎えに行くのが少し大変です。近くに有料駐車場はあります。
- 改善を希望する点
稽古後も居残り練習ができ、合宿も参加したい人はできるのでやる気がある子には向いてると思います。
- 通っている/いた期間: 2019年3月から