利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

スソノスイミングスクール 茶畑教室

3.8(35件)
静岡県裾野市茶畑の子どもスイミング・水泳スクール
スソノスイミングスクール 茶畑教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
静岡県裾野市茶畑1769
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スソノスイミングスクール 茶畑教室について

  • 生後6ヶ月からのベビークラスや、3歳からの幼児クラスから大人の方のクラスまで、一人ひとりの能力や進度に合わせてレッスンを行っているスイミングスクールです。

    水遊びを通して水慣れから4泳法の習得まで、楽しみながら泳力を身につけるレッスンを行っています。レッスンを通して、集団行動を学び、協調性や社会性も身につけることができますよ。

    【対象年齢】0歳~大人
    【コース・曜日】ベビークラス(60分):月・水・木/幼児クラス(60分):月~土 など
    【費用】入会費:5,000円/月会費:4,300~8,800円/その他用具の購入が必要
    【アクセス】「裾野駅」より車で8分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
スソノスイミングスクール 茶畑教室の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングは健康な体づくりに良いと聞いていて、知り合いが入会キャンペーンがあるのを教えてくれたので始めました。
    体験で、お友達と一緒に泳げる事が楽しかったみたいで本人もやりたいと言ったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めは顔に水がつけられなくて、家での練習も全然やりたがらなかったけど、先生の指導で少しずつ顔をつけられるようになりました。
    成長はゆっくりだけど、テストに合格するために頑張ろう!という気持ちが芽生えて少しずつ練習に力が入るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達と一緒に習える事が楽しさに繋がっています。スイミング自体は好きではないみたいなので、1人だったら通っていない気がします。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    場所が悪くて通いにくい場所にあるのと、見学する場所が少なくて週末は早めにいかないと椅子が空いてないです。
    我が家の場所が少し遠いせいか、スイミングバスが限られた日にしかこないので、送り迎えをしないといけないのが大変です。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生もすごく丁寧に教えてくださって印象が良いです。
    ですが、子供の人数が多い日は1人あたりの指導の時間が短いので、もう少し長くみてもらえたらいいなと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    内容はとても良いですが、もっとスパルタで教えてくれてもいいなと思います。
    また、1人ずつ順番に泳ぐので人数が多い日は待ち時間が長くて実際泳いでる回数が少なくてあまり練習にならないと思いました。

  • 施設・設備について

    見学席が少なくて見学ができない日があります。
    更衣室が小さくて、廊下で着替えている子がたくさんいます。もう少しどうにかしてほしいです。

  • 改善を希望する点

    振替はやりやすいです。無断で休んでも連絡がこないのが少し不安です。今は送り迎えだから問題ないけど、大きくなって1人で通うようになった際に、ちゃんと到着してるか確認してもらえないと不安です。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
スソノスイミングスクール 茶畑教室の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育時間内に保育園にスイミングバスが送迎をしてくれ、同じクラスの友達も入会しており一度見学に行ったところ本人もやりたいと言うことだったので、親としては体力をつけさせたいということもあり入会させるとことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お風呂でのシャワーを頭からかけても嫌がらなくなり、水に対する恐怖心がなくなった。
    風邪もあまり引かなくなった気がする。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングスクールまでバスに乗っていけることが楽しいようで、スイミングでの出来事も楽しそうに話してくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミング以外での夏にはホタル祭りがあったり、スイミングの見学をしていても子供が楽しそうにやっているのを見れることが満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスンが終了してから10分ほどの自由タイムがあるのですが、そこで水鉄砲で遊んでいたり、おままごとをしていたり、それを先生たちも一緒に参加して遊んでくれているところが雰囲気がいいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レッスンノートがあり、2ヶ月に1回の進級テストの項目がしっかり記載されており、不合格の場合でもどこがまだできていないかなどの明記がされているところがわかりやすくていいと思います。

  • 施設・設備について

    スクールの建物の年期が入っていることもあり、施設の古さは感じます。
    トイレが少し汚かったり、観覧する窓が汚かったり、もう少しキレイだと嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    進級すると帽子のワッペンが毎回変わるのですが、ワッペン代が少し高い気がする。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
スソノスイミングスクール 茶畑教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールに行った時に溺れたりする事故を少しでも防げるように入れました。通っていた幼稚園のお友達もいたので長く続いています

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔も水につけられなかったのに通い始めて1ヶ月もしないうちに顔をつけられるようになって自宅のお風呂でもスイミングの練習といって泳ぎの練習をするようになりました。検定に落ちて悔しい思いをしてまた頑張ろうとゆう気持ちの変化が見られた。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも楽しんで通っていました。コーチも優しいと言っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎが上達しているのがすごくわかったことが嬉しかった。本人も楽しんでいるし、少しずつですが成長している事がわかり満足しています

  • このスクールの雰囲気について

    通っている曜日が人数が多いので1人が泳ぐ時間が短いのが少し気になります。もう少し泳ぐ時間が多ければなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容がよくわからないのでもう少し具体的に教えてほしいです

  • 施設・設備について

    全体的に古いので少し気になります。見学の窓が汚れや曇りで見にくいのが嫌です。

  • 改善を希望する点

    駐車場が混んでいて車を停めるところを探すのが大変。夏休みなどの期間に午前中に受講できるクラスがあればいいのにと思う。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から

詳細情報

  • アクセス
    静岡県裾野市茶畑1769
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

裾野市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報