利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

横浜体育クラブ 和泉が丘教室

4.3(4件)
神奈川県横浜市の子ども運動・体操・陸上スクール
横浜体育クラブ 和泉が丘教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
運動・体操・陸上
〜 12歳
神奈川県横浜市和泉が丘3-13-13
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

横浜体育クラブ 和泉が丘教室について

  • 横浜体育クラブは、幼児から小学生を対象とした体育教室です。

    基本の運動とマット、なわ、ボール、跳び箱、鉄棒などのたくさんの運動をすることで、運動能力を高めます。

    さらに、発育発達に合わせた指導をしてくれるため、できるよろこびが自信につながっていくことが魅力です。

    コースには、動きの基礎を身につける幼児クラス、運動技能を身につける1~3年生クラス、運動技術を身につける4~6年生クラスがあります。

    【対象年齢】幼児~12歳
    【コース】幼児クラス/1~3年生クラス/4~6年生クラス
    【アクセス】「下飯田駅」より徒歩で15分/「ゆめが丘駅」より徒歩で18分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
横浜体育クラブ 和泉が丘教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の課外教室で、チアリーディングを習い始めました。とても楽しんでダンスを覚え、中学生になった今でも習い続けているくらい、大好きです。学年が進むにつれ、ダンスだけでなく、側転等体操技が入ってくるので、うまくなりたい、もっと難しい技も出来るようになりたいということで、体操も習い始めました。熱心で時には厳しく、時には優しい先生のおかげで、バク転も出来るようになりました。夏休みのプログラムで水泳も習いましたが、泳げないどころか水が嫌いで顔が濡れるのも嫌だったのが、あっという間に克服でき、何年かかかりましたが泳げるようにもなりました。どの先生もとても親身になってくれ、一生懸命頑張ろうという気持ちになるようです。親としても、とても感謝しています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体操の先生には本当にお世話になっています。チアリーディングで使いたい技を習得するために始めたのですが、マット運動だけで無く、跳び箱や縄跳び等色々やるので、結果的には学校の体育にも役立ったと思います。一通り、人並み以上には出来るのではないでしょうか。1番目指していたバク転も出来るようになりました。何度も挫折して、その度に先生に叱咤激励され、徐々に自信を持って出来るようになっていきました。ただ教えてくれるだけでなく、精神的な心の支えにもなっていただいています。

  • 子供が楽しそうだったか

    チアリーディングは最初に見たユニフォームに憧れ、元々好きだったダンスが楽しくて、ずっと続けるほど好きになりました。幼稚園の運動会と学年末に行われる発表会で、ダンスではセンターになれるように、より難度の高い技が出来るようにと頑張っています。先生方みんなチアリーディング経験者で、学年が進むにつれ、難しく速い動きのダンスや、スタンツ等、本格的な物を教えてくれていますので、人に魅せることを目標に、いろいろな所から通っている仲間達と楽しんで練習に励んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    1つの物にのめり込める、また、それがスポーツだというのが、体にも心にも良いなとおもっています。年々難しくなっていくダンスやチアリーディングの技を見るのがとても楽しみですし、最初はユニフォームやキラキラのポンポン、スタンツのポジション等上っ面に憧れやこだわりがあったのが、チーム演技として自分に与えられた役割を楽しみ、頑張ろうとしている姿に成長を感じ、嬉しく思います。

  • 改善を希望する点

    特にないないです。どの先生も本当に熱心で親身で、丁寧な指導をしてくれます。楽しくレッスンを受けており、厳しさと優しさを兼ね備えている先生方には本当に感謝です。

口コミの投稿者アイコン
横浜体育クラブ 和泉が丘教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の体操クラブの中にチアがあるのですが、年少のとき運動会のお披露目で気に入って年中から通い始めました。クラスのお友達も一緒だったので、楽しく通えたきっかけになりました。 先生方も明るく優しい方ばかりで、アットホームなチアでした。 引越しのため、チアは辞めましたが、今でもチアが好きと言っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    協調性、集中力、体力が身についたと思います。 今も、家で踊ったりすることもあってリズム感もバッチリです。

  • 子供が楽しそうだったか

    チアダンスを丁寧に教えていただき、誉めて伸ばしてくださいました。 飽きないように最後は体を動かすゲームも取り入れてくれていました。 ユニフォームも可愛いので、娘も気に入っていて、年二回の発表回では多勢の前で踊り自信がついたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかくダンスが好きな子だったので、音楽に合わせて踊ると笑顔で目もキラキラしていました。 踊った後は達成感で満たされていたと思います。 明るくのびのびしていて、今でもその明るさは健在です。

  • 改善を希望する点

    発表会の会場が人数的に広くないとできないみたいで、毎年市外まで車で行ってましたが、遠くて遠くて。着くまでに疲れちゃってました。 もっと近くに大人数入る会場があると良いのですがむりみたいです。 または発表の日にちを2回に分けても良いので近場でできれば嬉しかった。 当時、下の子が赤ちゃんだったので、遠くまで行くにも準備が大変だったので。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
横浜体育クラブ 和泉が丘教室の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のホールでやっており幼稚園が終り次第そちらに連れていってくれるので通いやすく迎えに行きやすいので入会してみようかなと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供たちがのびのびと踊れるようにしっかりと指導してくださり踊ることの楽しさを知って今も続けられていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    ユニフォームが可愛くみんなで同じ髪飾りとポンポンを持って可愛く踊れるようになることが子供には、すごく楽しく思えるようで毎回練習を頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    踊ることの楽しさを知って楽しく踊れるようになったことや出来なかった側転がしっかりと出来るようになったこと。

  • 改善を希望する点

    途中で指導してくださる先生が替わってしまい未だに残念だなと思います。 先生が好きだったこともあり最初は、かなりショックみたいでした。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の運動・体操・陸上教室を探す

横浜市の運動・体操・陸上教室ランキング

近くの教室情報