五十鈴市民プールスイミングスクール 五十鈴町教室

3.9(73件)
大阪府茨木市五十鈴町の子どもスイミング・水泳スクール
五十鈴市民プールスイミングスクール 五十鈴町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
大阪府茨木市五十鈴町11-13
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
五十鈴市民プールスイミングスクール 五十鈴町教室の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    長男が赤ちゃんの時に吐き戻しが激しく、器官を強くするためにスイミングを習い始めました。楽しく泳いでいた姿を見ていた次男が、自分も習いたいと言っていたので、3歳になったタイミングでキッズクラスから入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初の頃は顔に水を浸けるのにも恐怖を感じ泣いてばかりだっかが、時間と共に顔に水を浸けれるようになり、潜れるようになり、長男はバタ足まで上手に泳げるようになりました。根気強くがんばる力が身に付いたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスンの中にも遊びの部分を入れながら初級コースでは教えて頂いていたので、仲の良い友だちもできたりと、終始楽しそうに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、顔も浸けられず泣いてばかりの頃から見ていたので、顔を浸けれるようになっただけでも嬉しかったですし、潜れるようになったり、バタ足ができるようになったり、成長が見られる度に嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    3ヶ月に1回テストがあるので、合格に向かって新しいことであったり、出来ていることにも一生懸命取り組んでいました。ただ、もう少し、上に進めるスピードが早い方が、向上心を削がれることなく頑張れるだろうと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    1クラスの人数が多いと小さい子供のクラスはコースを区切っているので少し狭いように感じます。カリキュラムは丁寧なのかもしれないですが、同じことばかりでなかなか上の級に上げてもらえないので、やる気がなくなることがあります。

  • 施設・設備について

    教室が市民プールということもあり古いので、清潔感に欠けている部分があるのが残念です。

  • 改善を希望する点

    人によって対応が違ったり、対応の仕方が雑だったりもするのが残念です。コーチは厳しいところもありますが、子供たちにしっかり向き合ってくれているので満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
五十鈴市民プールスイミングスクール 五十鈴町教室の口コミ
2歳のお子さんと30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    市の広報誌でベビースイミングを知り、始めました。水に早いうちから慣れて欲しい思いがありました。通いやすいお値段、立地だったので入会しした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がることはなくなったように感じます。バタ足なども教えてもらったが、まだ難しかったようで、技術面では特に変化は感じなかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    プログラムの中で、ボール拾いなどがあったがそれはとても楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子のふれあいの機会が増えたことが良かったと思うし、本人にも良い刺激になったと思います。
    設備が古く、オムツ替えの台がなかったり、トイレも古かったので、そこは少し残念でした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても明るく接してくださり、できているかなどしっかり見てフォローもして下さったので安心できました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    親子ベビースイミングだったので、親も子も楽しめるプログラムになっていた。

  • 施設・設備について

    プール自体は良い設備だと思うが、更衣室、トイレなど各所に古さが感じられた。もう少し綺麗だと嬉しい。

  • 改善を希望する点

    振替がないところが残念だった。子供の風邪などで数回休むことになった。

  • 通っている/いた期間: 2023年9月から3ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
五十鈴市民プールスイミングスクール 五十鈴町教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の仲良しな子が通っていたから行きたがっていたのと、ぽっちゃりなので健康のために始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎがうまくなりました。
    最終的には平泳ぎまで完璧に出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    結構怒られるようで少なくとも1ヶ月に1回は行きたくないと駄々をこねるので連れて行くのも大変だった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事を始めて何年かしたときにコロナが始まり、学校では水泳の授業が出来ない中でスイミングに通っていたことで水泳の知識はスイミングに通ってない子と比べると雲泥の差だと思う。それは本当に良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    おむつが取れたくらいの小さい子どもから水泳選手を目指しているような子どもまでたくさんいます。
    クラスが分かれているけどたくさんいるからその分待ち時間もちょっとあるようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水泳をやっていたママ友からすると教えるカリキュラムの順がおかしくて子どもが大変そうだと言っていました。
    1番初めの顔をつける練習に苦労したのですがコーチが根気強く付き合ってくれていたと思います。
    級が上がるごとに先生の態度が厳しくなっていくので健康のために通っていた我が子はちょっとのことで怒られるのがつらくて辞めました。

  • 施設・設備について

    冬は温水プールで気持ちいいと言っていました。
    水泳キャップやゴーグルを忘れても貸し出してくれるので助かります。
    更衣室は女性用、男性用、男女混合の大きい部屋もあり、男の子と女の子の小さい兄弟をもつ親御さんは助かると思います。しかしその大きい部屋の入口がびしょびしょで走っていた子どもが滑ってこけているのをよく見かけるので注意が必要です。

  • 改善を希望する点

    何より安いことが嬉しいです。
    結構色々な地域から子どもが習いに来ているので地域をこえた交流ができているのはいいなと思います。
    級が上がるごとに厳しくなるのは当たり前とコーチに言われたのですが、それに慣れずやめてしまったので勿体ないなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

茨木市のスイミング・水泳教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報