
ラッドミュージックスクール【DTM】 柏本校の口コミ
小学6年生の男の子と50代後半のお父さん
- はじめたきっかけについて
パフュームの音楽が元々好きで、田中ヤスタカの作曲風景をテレビで見てDTMに興味を持った模様。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
はじめは小学校低学年ではDTMソフトの使い方が難しかった様だが、講師に教えてもらいながら自分なりに色々試していくうちに自然に仕組みを覚えていったようです。
- 子供が楽しそうだったか
教えて頂いて上達するというよりは、自分で色々試しながら上達するタイプの様で、本人は習い事に通っているという意識は薄かったと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
習い事に通うというよりは、本人が好きで打ち込める事を見つけたという事が大きかったと思います。
- このスクールの雰囲気について
先生には丁寧に教えて頂いていた様で、何もわからないところから始めて基本的な事を習得するまでにさほど時間はかからなかったと記憶しております。
- コース・カリキュラム・指導内容について
初心者コースが分かりやすかったようで、実技を交えながら丁寧に使い方を教えて頂いたようです。
- 施設・設備について
私自身がDTMに詳しくない為、設備がどの程度のものだったのか判断できない為、それをふまえて採点致しました。
- 改善を希望する点
比較的自宅から近く、あまり苦にならず通えた点が一番良かったと思います。
- 通っている/いた期間: 2018年4月から