
- はじめたきっかけについて
兄がバレーボールを中学から始めたのですが、やはりジュニアから教えてもらっていた子はまるで動きが違うので。本人もバレーに興味を持っていたし早くから始めてほしかったため知り合いから聞いた青バレに見学に行きました。体験を一ヶ月無料でさせてもらえるのでじっくり子供に合うかを確かめられました。子供たちもみんな人懐こく温かく迎え入れてくれ、保護者の方たちも子供とバレーにすごく向き合っていると感じ、監督やコーチもバレー指導が素晴らしいのはもちろん、子供たちを人として育てて下さるのですぐに入部を決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
監督コーチのおかげで、大人しく運動があまり得意でない娘が少しずつ身体の使い方を覚えてボールに馴染めるようになり、内面的にも自分から色々な事に挑戦したり声を出したりできるようになりました。(入った時5年生でしたがトイレに行きたいとも言えず、水筒を飲みたいとも言えないくらい引っ込み思案でした。)
- 子供が楽しそうだったか
朝早い大会も仲間と一緒に連れて行ってもらえるので楽しみに起きられるようになりました。日に日にできることが増えるので楽しそうです。少しでもできるようになったり、できなくても頑張ってる姿で監督やコーチが褒めてくれ、周りの保護者の方たちも常に全員の様子を見ていて我が子のように声をかけ続けてくれるので、練習も試合も絶対休みたくないと言うようになりました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
技術的に昨日できなかったことが今日できた時は泣けます。大会でいつも見せない真剣な顔をしていたりチームの子と声を掛け合って頑張ってる姿を見るだけで嬉しいです。
毎回練習や大会を見るのも楽しいし、自主練やバレー以外のレク、合宿なども保護者含め全員で楽しめるクラブだと思います。
- このスクールの雰囲気について
1年生から6年生までの学校もバラバラな男女がいるのですが、本当に全員仲が良くみんな下の名前で呼び合っていてお弁当は全員で丸くなって食べています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
私はバレーボールができないのですが監督のご指導が素晴らしいことはわかります。子供なので言われたことがすぐにはできないのですが毎日根気強く同じことをきちんと教えてくれます。高学年低学年でできることは同じように、難しいことはその子に合わせてやらせてくれます。
- 施設・設備について
2023年にエアコン工事が終わり、熱中症の心配なく練習できるようになりました。トイレも新しくなり快適です。他の団体さんも同じ時間に使ったりするので駐車場が混み合うこともありますが、係の保護者の方が細かく調整してくれます。
- 改善を希望する点
もっと早くから通わせたかったのですが、ちょうどコロナ禍で大々的に募集を行っていなかった時期だったらしく、もっと気軽に申し込みができたら良かったなと思いました。今はとても気軽に申し込みできるそうです。
協力体制が整っているので、お当番も月に1度程度で習い事からするとかなり会費も安く、少しのお手伝いと少しのお金で週に4回もしっかり練習させてもらえるので本当に良かったです。
更に妹も入部させていただきました。
- 通っている/いた期間: 2022年10月から