吉備柔道スポーツ少年団 岡山市立吉備小学校体育館の口コミ・評判

岡山県岡山市北区庭瀬の子ども柔道スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

吉備柔道スポーツ少年団 岡山市立吉備小学校体育館の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
吉備柔道スポーツ少年団 岡山市立吉備小学校体育館の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親が指導者で、連れて行ったところ、興味を示したので入団させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    これまでは嫌なことはすぐに投げ出していたが、若干忍耐して続けるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    投げられたり、抑え込まれたりする痛みを伴う動作については、強い抵抗を感じるようだが、指導者の工夫により嫌々ながらやっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供達と共に汗をかけることは、親としてこの上ない幸せだと感じている。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が勝利至上主義にならず、どんな目的を持って通っているかに関わらず、皆が楽しく続けられる指導を心掛けている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学年、レベルごとにクラスを分け、その子のレベルに合った練習カリキュラムを組んでいる。

  • 施設・設備について

    常設の畳ではなく、毎回練習前に体育館の床に直接畳を敷いているため硬く、投げられると痛い。

  • 改善を希望する点

    自分の通う小学校・保育園の枠を超えた繋がりができて良かった。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
吉備柔道スポーツ少年団 岡山市立吉備小学校体育館の口コミ
小学3年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体操を辞めてから、体重が増加した事とスポーツは得意な方のため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    柔道着をスポーツ少年団から借りていたが、続けてするので自分の柔道着を購入すると言ったこと。

  • 子供が楽しそうだったか

    集団で行動するのが苦手であるが、練習日には嫌がらずに通っているため。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スポーツは得意な方なので、体操を辞めてから何か体を動かすことをしてほしかったため。

  • このスクールの雰囲気について

    2人で組み合って練習するときなどは、一緒にやろうと声掛けをしてくれること。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだやり始めてから半年程度のため、コース、カリキュラム、指導内容までの感想はわかりません。

  • 施設・設備について

    吉備小学校の体育館を利用できるので、広さや夜間の照明などが良いです。

  • 改善を希望する点

    吉備小学校区なので、毎日通っているのと、家も吉備小学校まで徒歩3分と近い。

  • 通っている/いた期間: 2023年1月から

吉備柔道スポーツ少年団 岡山市立吉備小学校体育館のスクール情報

吉備柔道スポーツ少年団 岡山市立吉備小学校体育館

柔道
対象年齢 *調査中*
岡山県岡山市北区庭瀬256 岡山市立吉備小学校体育館
JR伯備線 庭瀬駅 630m
JR山陽本線(岡山~三原) 庭瀬駅 630m

岡山市北区の柔道教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報