
甲府放送児童劇団【演劇】 本校の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
同じ小学校の年上の子の親に、「演劇に向いていると思うからやりませんか?」と声をかけられて見学に行きました。楽しかったと言っていたので、入りました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
普段の生活で、あまり役に立つことが無いので、評価できません。
- 子供が楽しそうだったか
発声練習や早口言葉の練習など、アナウンサーが練習するような内容だったのと、それを子供が楽しそうに受けているので、良かったです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
他のことよりも、「演劇の練習は行きたい」と言っていたので、楽しくやっているんだろうなと思い、嬉しいです。
- このスクールの雰囲気について
少人数なので、学年の隔てなくみんな楽しくやっているようです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
早口言葉や発声練習など、アナウンサーと同じような練習をします。その後、演劇の台詞の練習をします。
- 施設・設備について
普通の公民館の一室を借りて練習しています。少人数なので、広く感じます。
- 改善を希望する点
普段の練習は無料です。発表会の時は、施設使用料を徴収されます。普段は送迎のみですが、発表会野時は前日と当日に親が準備するところか多くなります。
- 通っている/いた期間: 2019年6月から