
KAI将棋教室 御徒町教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
- はじめたきっかけについて
先生と友達なので、夏休みの時期をきっかけにして、習いはじめました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
自分で時間の使い方や、自分から積極的に手伝いをするようになった
- 子供が楽しそうだったか
将棋を続けると、自分のレベルに満足がいかないジレンマみたいなものが芽生えて、歯がゆいみたいだった
- 親としてうれしかった/気になったことについて
夏休みの宿題や行事ごとで、子どもが疲れているみたいだったのが、見ていて辛かった
- このスクールの雰囲気について
友達関係は、良好で、積極的に先生にも話しかけるのが上手になった
- コース・カリキュラム・指導内容について
子どものいい部分を伸ばすような教え方が好感もてるところだった
- 施設・設備について
施設が狭いので、親が観覧に行くと場所が限られてしまうので気を使う
- 改善を希望する点
人の考えを理解したり、場の空気を読む、礼儀作法、言葉遣いが丁寧になった
- 通っている/いた期間: 2024年7月から