
ヤマハ音楽教室【ドラム】 ミュージックサロン京都駅の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
子どもがテレビでドラムを見て興味を持ったため。近くの教室を探したら、子どもが通える教室がここしかなかった。先生が優しく寄り添って教えてくれるので。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
積極的に分からないことを質問するようになった。親がドラムをしたことがないので全く分からず、聞ける人が先生しかいないので自分で気持ちを話せるようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
教本にそって曲を進めていくが、こどものやる気を引き出すために、子どもの興味のある曲を先生が譜面に書いてくれ、叩かしてくれる。子どもはとても嬉しそう
- 親としてうれしかった/気になったことについて
施設の費用が高いのがつらいかな。立地がいいので仕方がないけど。他は満足しています
- このスクールの雰囲気について
子どもがいないのでとても静か。子ども同士のやり取りを気にしなくていいのは楽
- コース・カリキュラム・指導内容について
グループのコースもあったが、同じくらいのときに始める人がいなかったため、個人一択。子どものスピードにあわせて一対一で教えてもらえるからよかった
- 施設・設備について
施設の費用が高い割に楽器が古いのかな。子どもが叩く方のドラムの音が悪い気がする。
- 改善を希望する点
振り替えがないので、振り替えがあればいい。なければ費用返還みたいなのがあれば嬉しい
- 通っている/いた期間: 2021年10月から