ビートスイミングクラブ 日向プール

4.0(21件)
宮崎県日向市財光寺の子どもスイミング・水泳スクール
ビートスイミングクラブ 日向プール
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
宮崎県日向市財光寺491-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ビートスイミングクラブ 日向プールについて

  • 0歳から100歳まで利用できる水泳教室です。宮城県日向市のビートスイミングクラブでは、子供にヤル気を出させる進級基準を63段階に設定。集中力と運動力のアップはもちろん、精神的にも強くなること間違いありません。オリンピックを目標に全国大会や各試合で勝つために練習する選手コースも設定!また、大人コースには生活習慣病予防や美肌効果に入会する方も多くみられます。送迎バスも利用できるので通うのも便利ですよね。入会金5,400円、年会費2,400円、月会費はコースごとに異なりますが、キッズコース週1回だと6,480円です。年齢問わず、心身の健康のために水泳を始めてみてはいかがですか?

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 日向プールの口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供たちが習い事をしたいと言い始めて、スイミングがしたいと言われて、ビートさんに直接話しを聞きに行きました。キャンペーン中だと言うともあり、体験からスタートしました。子供たちも楽しい!続けたい!と話すので習い始めました。、

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングでは、毎月テストの様なものがあり進級していくシステムみたいです。子供たちも目標を持って、次のクラスに行きたい!と頑張っているみたいです。今回は何メール泳げたよ!息つぎせんでもこのくらい泳げたよ~と楽しそうに話してくれます。体力も付いて、風邪など引かなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    足の裏を見せるように~など子供たちでも分かりやすい言葉で伝えて下さる様で、上達するのが嬉しい様です!練習後のちょっとした空き時間に先生が遊んでくれるもの楽しいみたいです!
    子供たちの上達ペースに合わせての指導が成されているので、子供も前向きに通うことが出来ています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通い始めて、お風呂でも潜ったりと楽しそうに取り組む姿が見られています。次女に関しては水があまり得意では無かったので、成長したな~ととても実感しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちは帰る子供たちに声をかけて見送ったり、冗談を言い合っていたりとフレンドリーな様子が伺えます。うちの子たちも○○先生が面白いよ!お友達が増えたよ!とよく話してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月に一度のテストがありそれでクラスが進級していくので、悪い点というか直した方が良い点など指導して頂けるみたいです。帽子の色が変わっていくと、子供の上達を感じます。

  • 施設・設備について

    コロナ禍という事もあり、不安な中で通わせています。マスク着用は声掛けして頂けている様ですが、プール内の水や手すりなどは大丈夫なのか、と心配な点もあります。

  • 改善を希望する点

    振替が前後ひと月可能という事ですが、なかなか盛り込めない時もあるので臨機応変に対応して頂けないかと言う点です。また送迎バスが地区ごとに曜日が決まっているので、なかなか利用出来ていないのが現状です。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 日向プールの口コミ
4歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    よく風邪をひいたり病気をする子なので体を丈夫をす目的と体力作りと水を怖がらないようにしてほしいため入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供の水泳能力は上達していると思います。たぶん。
    コロナの感染予防で観覧ができない状態です。
    もう、世間では対策が緩和されていますが、こちらではいまだに観覧ができないのでそこを改善はしてもらいたい。子供は家では水をもかなり強くなり、楽しく習いに行っていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    知っているお友達がいるようで、楽しく練習をしているようです。
    女性の先生も時々いらっしゃるようで優しく教えてくれると言っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストがあるのですが、合格したらワッペンがもらえてそれが増えるたび嬉しそうにしています。
    あまり噂はよくない先生なようで、子供自身も変なことを言われたと言っていたことがあるので、もう少しちゃんとした指導をしてもらいたい。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の女性の方はとても優しく良い印象を受けます。
    男性の先生は良い先生もいらっしゃるが噂でもあまり良くない先生もいらっしゃいます。
    せっかくお金を出して習い事をさせているのできちんとした指導をしてほしいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースに関しては良いと思います。
    指導内容は感情のまま怒る先生もいらっしゃるのできちんとした指導をしてほしいです。

  • 施設・設備について

    施設はとても良いとおもいます。
    ただ、送迎の際、駐車場や道が狭いためなかなか停めれないこともあるのでなにかいい方法はないかなと思います。

  • 改善を希望する点

    休みや振替はアプリでできるため電話をしなくても気軽にできるのは良いと思う。

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 日向プールの口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    先に入会していた親戚から誘われて、興味をもったので体験に参加させて、そのまま習いたいと言うので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナ禍で見学が出来なかったりして、どこまで上達したかを目で確認することは出来ませんが、嫌がらずに通えて、辞めずに今でも頑張ってくれているので飽きっぽい性格が改善されたかなと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    学年が上がるにつれて泳ぐ量も増えてきて疲れて帰ってきていることも多いですが、進級テストなども前向きに受けているように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今日はこれだけ泳いだよと報告してくれて、その距離が伸びてくるのを聞くことが楽しみです。また体もそれなりに強くなってるようで病気も減ったように思います。

  • このスクールの雰囲気について

    フロントの方も明るく丁寧で、先生方も丁寧に指導していただいてると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通常コースと育成コースがあったかと思いますが、通常コースにしました。ある程度の泳力と体力がつけば良いと思っているので満足してます。

  • 施設・設備について

    いつも清潔にしてありますが、このご時世で更衣室の使用の仕方を考えてくれるといいなと思うことがあります。

  • 改善を希望する点

    少し先生の入れ替りが多いのが気になります。せっかく子供がお気に入りの先生になれたのに気づいたらいなくなってて、他のクラスと合同だったと残念そうに話したりすることがちょいちょいあります。

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から

詳細情報

  • アクセス
    宮崎県日向市財光寺491-1
    JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 財光寺駅 621m
    JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 日向市駅 1.6km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

ビートスイミングクラブ 日向プールに関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

日向市の習い事ランキング

近くの教室情報