
- はじめたきっかけについて
私がバレエ教室のなかの成人のジャズダンスを習っていて子供を家に残して行く訳にはいかず、子供に「一緒にダンスしよう」と誘ったらチュチュやトゥシューズに興味があったらしくバレエを習わせることになりました。見た目から入った子供も音楽が好きだったのですぐ馴染み楽しんで通っていました。教室は3階建てでスタジオも多く新しいです。生徒もたくさんいるので友達も出来て楽しそうでした。成人の教室もあるので子供と一緒に同じ趣味が出来て会話も弾みました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
上手にならなくても柔軟性が身に付けばと通わせたのですが、それだけでなくクラシック音楽に触れて興味をもち音楽の授業が楽しくなったようです。やはり姿勢はとても良くなりました。ただ女の子が多いので年齢が上がると人間関係が難しいらしいです。先生も生徒達のなかに入ってメンタルも見てくれるので助かりました!本格的に習いたい子供にも良さそうです。プロバレエダンサーも出ています。ローザンヌバレエコンクールで優勝した生徒さんもいます。本気でプロになるために習いたい人には良いと思います。
- 子供が楽しそうだったか
音楽に合わせて体を動かすことが大好きになりました。学校の体育の授業でもダンスなど積極的に参加してるようです。人前にでて発表する度胸がつきました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
同じ教室に親子で通ってるので、ただ親が見学するよりお互いダンスについて共感したり、親子で風呂上がりにストレッチすることが楽しかったです。
- このスクールの雰囲気について
教室は新しく明るいので雰囲気はいいです。厳しくとも一生懸命取り組んでいるので向上心がでるようです。生徒の人間関係がドロドロする前に先生が明るくフォローしてくれて有り難かったです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
幼児向けにはバレエの他にジャズダンスとエアロビクスがありました。バレエの発表会とは別に他のダンスのクラスも一緒に出演する大きなイベントがあり会場も立派でバレエ以外のダンスに触れることも出来ました。
- 施設・設備について
広いスタジオで明るく新しい建物でした。更衣室もキレイで良かったです。
- 改善を希望する点
月謝を振り込みする方がほとんどでしたが、中には月謝袋で子供に現金を持たせる方もいたので防犯が少し心配でした。
- 通っている/いた期間: 2019年4月から