相好体操クラブ 松阪教室

4.4(15件)
三重県松阪市駅部田町の子ども運動・体操・陸上スクール
相好体操クラブ 松阪教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
運動・体操・陸上
対象年齢 *調査中*
三重県松阪市駅部田町1777
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

相好体操クラブ 松阪教室について

  • 三重県内7ヶ所で開講する体操教室。大会で使用される本格的な器具を使って日本トップレベルの試合に出場している指導者が優しくていねいに指導します。

    歩行児から参加できるバランス感覚を育てる親子体操コース、遊び的要素を多く取り入れリズム感や基礎運動能力を伸ばす幼児コースから、全国大会や世界を目指す選手コースまで、幅広いコースを用意。

    体験は有料(1,000円~)にて受け付けています。

    【対象年齢】幼児(歩行児)~
    【コース・曜日】親子/幼児/初級/中級/上級/育成/選手
    【費用】月謝:5,400~17,000円/その他、登録料・年会費など
    【アクセス】「徳和駅」よりクルマで10分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
相好体操クラブ 松阪教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    基礎体力をつけるためと、家にいる時間が多くなるとゲームばかりになるから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めて一年経ち、初級→中級にようやく上がることが出来たけど、初級の間は習う時間にもよるけど、一緒に取り組む学年がバラバラで、中学年の本人は学年が下の子と一緒にとなると、常に優しい内容ばかりで、もっとレベルをあげてほしいけど難しかった。中級になってからは高度な内容で少人数で取り組めるので良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人は誰とでも関わることのできる子なので、すぐ友達ができ、同じクラスの仲間と楽しく取り組めているので。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    初級→中級になるまでが長く、中々上がるのに時間がかかった。進級テストも頻繁にあるわけではないので、うまくいかないと焦った。

  • このスクールの雰囲気について

    最初、一緒に取り組むのが学年バラバラで、レベルも色々だったため、取り組む内容(練習する内容)が簡単なものばかりと、人数が多いため、回ってくる回数が少なくなり、さらに上達し辛くなる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的には5だが、人数が多いクラスは、せめて学年別にわけて、進み具合を分けてほしい。同じ月謝を払っていても取り組む内容や時間が薄かったり少なかったりしたら、損している気になる。

  • 施設・設備について

    体操は特殊な競技のため、施設がきちんとしてなければ危険を伴うため、素晴らしい施設である。空調設備もあり、夏は涼しく冬は温かい中で活動できる。

  • 改善を希望する点

    月謝が高い。振替はし易いが、他のクラスによってメンバーや先生も違うと取り組む内容も当たり外れがあるため、複雑。

  • 通っている/いた期間: 2023年8月から
口コミの投稿者アイコン
相好体操クラブ 松阪教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が通っていたこともあり、本人から通いたいと言ってきた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初出来なかった跳び箱が飛べるようになった。今ではハンドスプリングまでできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人も出来ることが増えてきて家庭でも体操の話題になると「あれが出来るようになった、これが出来るようになった」と自慢げに話しているので楽しそうだと感じた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    別の学校にいる子とも仲良くなるので親としては友達が増えていくのは有難いことだと感じている。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るくて楽しいと子供から聞かされているので、きっと信頼出来る先生なんだと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手育成コースと通常の体操コースがあります。どのコースも同じ箱の中でやってます。

  • 施設・設備について

    大きな教室でやられており、子供相手の体操教室であれば設備も充分だと考えます。

  • 改善を希望する点

    先生がいい人達ばかりなので子供も接しやすく親とも良い関係が築けているのではないかと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
相好体操クラブ 松阪教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ダンスを習わせたかったのですが、時間が合わず、体操教室の体験に行ってみたらすごく楽しそうだったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつですが進級しており、子供本人がどんどん体操が好きになっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級をするたびに目標をたてて、その目標に向かって楽しそうにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が一度も辞めたいと言わず、楽しそうに行ってくれているので、満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生にもよりますが、ダメなことに対してきちんと指導をしてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストを通して年齢に関係なく子供に合ったコースを進めてくださいます。

  • 施設・設備について

    冷暖房もしっかりしており、水分補給の時間もとってくれています。
    ケガにも対応してもらえます。

  • 改善を希望する点

    子供が楽しそうに取り組めるように、様々な工夫をしてもらえるのもあり、子供も飽きずに楽しく通えています。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

詳細情報

  • アクセス
    三重県松阪市駅部田町1777
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の運動・体操・陸上教室を探す

松阪市の運動・体操・陸上教室ランキング

近くの教室情報