
- はじめたきっかけについて
基礎体力をつけるためと、家にいる時間が多くなるとゲームばかりになるから。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
始めて一年経ち、初級→中級にようやく上がることが出来たけど、初級の間は習う時間にもよるけど、一緒に取り組む学年がバラバラで、中学年の本人は学年が下の子と一緒にとなると、常に優しい内容ばかりで、もっとレベルをあげてほしいけど難しかった。中級になってからは高度な内容で少人数で取り組めるので良かった。
- 子供が楽しそうだったか
本人は誰とでも関わることのできる子なので、すぐ友達ができ、同じクラスの仲間と楽しく取り組めているので。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
初級→中級になるまでが長く、中々上がるのに時間がかかった。進級テストも頻繁にあるわけではないので、うまくいかないと焦った。
- このスクールの雰囲気について
最初、一緒に取り組むのが学年バラバラで、レベルも色々だったため、取り組む内容(練習する内容)が簡単なものばかりと、人数が多いため、回ってくる回数が少なくなり、さらに上達し辛くなる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
基本的には5だが、人数が多いクラスは、せめて学年別にわけて、進み具合を分けてほしい。同じ月謝を払っていても取り組む内容や時間が薄かったり少なかったりしたら、損している気になる。
- 施設・設備について
体操は特殊な競技のため、施設がきちんとしてなければ危険を伴うため、素晴らしい施設である。空調設備もあり、夏は涼しく冬は温かい中で活動できる。
- 改善を希望する点
月謝が高い。振替はし易いが、他のクラスによってメンバーや先生も違うと取り組む内容も当たり外れがあるため、複雑。
- 通っている/いた期間: 2023年8月から