利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷口コミ・評判

埼玉県越谷市大沢の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に入るまでに泳げるようにしたかったのと子供が水遊びが好きだった事もあり習わせる事にしました。
    体験に参加した時のコーチが優しく体験の後にプールでの様子など丁寧に話して下さったのと子供がここで習いたいと言ったのでこのスクールに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極性と言うのは以前と変わりませんが、泳ぎの方は上達してきていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    長期休みにはプライベートレッスンなどがありそれを受講するとマンツーマンでレッスンを受けられるのですが普段のレッスン以上に細かい所まで見てもらえ指導してもらうとやる気が出るみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段のレッスンでもよく指導して頂き、検定後にはどこが良かったかどこが悪いか、どのようにすると改善するかなど細かくコーチから説明してくれ、こちらの質問にも丁寧に答えてくれるので良いです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの方々が明るく子供たちに接しているので和気あいあいとした雰囲気ですがレッスンが始まるとみんなが真剣に取り組んでいる点がけじめがあり良いと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストの採点内容など分かりやすく示されているので分かりやすい。

  • 施設・設備について

    更衣室も見学席もいつも綺麗で清潔感があり、良いと思いました。

  • 改善を希望する点

    これと言って困っている事もないので今のままで良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳をやらせたかったから。駅の近くで何でも良かったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1年生から通ってまだ平泳ぎの足にしかいかない。ヘルパーなし指導なので仕方ないがあまりに遅い

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうなのはよいが大人しいので乱暴な周りの子供に押されている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    共働きで通わせられる範囲がそこしかなかったので仕方ないが、振替も一回もできない。施設の都合で勝手に振替対応で休講がある。週一回そこしかこられない場合は損。本当は早くやめさせたい

  • このスクールの雰囲気について

    子供にたいしての対応は優しい。しかしそのためロッカーやギャラリーが無法地帯の時があることやお菓子を配ってる子供を注意しない。スタッフの子供が多いようで内輪の話しが多い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分がもと大手のスイミングコーチだったため、どうしても進級の遅さや児童への指導の無さが気になってしまう

  • 施設・設備について

    たまに子供が今日は寒かったと言っていることがあり、水温など大丈夫か気になっている。最近はサウナの採暖のやっていないようだ

  • 改善を希望する点

    とにかく、進級できるよう指導してほしい。会費ばかり高くなり色々なサービスが改善しない

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は自身も幼少期に習っていたこともあり、身体の健康のため、肺活量など鍛えられるため習わせたいと考えていたところ、同じ小学校の友達もたくさん通っていることもあり、娘のほうから興味を持ち始めました。女の子は生理が始まると辞める子が多いと思うので、低学年のうちに習わせたいと思っていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に苦手意識があったようですが、スイミングスクールではそんなそぶりはなくしっかりと顔をつけて泳いでいて、先生やお友達の泳ぎをよく見ながら楽しんで取り組んでいるようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    まだこの4月から始めたため分かりませんが先生方は楽しく取り組んで頂けているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    元々運動は好きですが、また出来ることが増えて自信もついたようです。

  • 施設・設備について

    プールは混雑していて、先生も一人体制なためきちんと見ていただけるのか心配もあります。

  • 改善を希望する点

    支払いはクレジットカードの利用が可能で大変助かります。銀行振替先も豊富です。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
中学3年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘が水泳を始めたいと言い出したため始めた。スイミングまでは送迎バスがあり送り迎えの必要がなかったことが決め手で始めさせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    娘はスイミングを通して泳げるようになり、小学校の水泳の授業も楽しく受講することができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングで友達ができて、友達とお菓子を交換したり一緒に泳いだりすることをとても楽しみにしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったおかげで娘が泳いでいる姿を見ることができた。

  • このスクールの雰囲気について

    スイミングは厳しい先生もいて、コースが変わると友達がいない状況もあったようなので気がかりだった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    娘の学校が終わる時間と送迎バスが迎えに来る時間の間にあまり時間がなかったので準備などの暇がなく大変だった。

  • 施設・設備について

    スイミングの時間は保護者が上から参観することができたのでよかった。

  • 改善を希望する点

    ロッカーをもっと広くしていただけるとありがたい。時間も自由に選べるといい。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達に誘われて体験に行ったところ、本人達がやりたがったのをきっかけに入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本的な泳ぎが習得できました。運動にもなるし子供楽しんで通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの方の感じもよく、アドバイスや改善点も説明してくれます。子供も楽しんでかよっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに関しては満足ですが、少し月謝や用品代が高いと感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達の雰囲気がいいです。子供たちもわきあいあいとして楽しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月1回のテストでどこが足りなかったか等、保護者に説明してくれます。子供にもこうだったからこうしようと説明してくれているのでいいです。

  • 施設・設備について

    人数が多いと泳いでる時間より待っている時間の方が長いです。施設に不満はありません。

  • 改善を希望する点

    待合室の椅子が少なく座れない事もあったのですが最近は椅子が増えたのがありがたかったです。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
中学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長男が通っていたから。あとは体力をつけさせ、丈夫な体にするため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    平泳ぎまで泳げるようになった。水に対する怖さがなくなった。精神力がついたように思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうな時もあったが、最後の方は飽きてしまっていたように感じた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力がついたことや、元気になったところなどはよかったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    優しいコーチがたくさんいたと思う。娘は小さい頃消極的だったのでコーチに良くしてもらったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    3回の練習の後にテストがあったと思う。ちょうど良いと感じた。

  • 施設・設備について

    そこそこ良かったと思う。不潔な感じはなかった。改装してからさらに良くなった。

  • 改善を希望する点

    体力をつけ丈夫にさせれるところや、精神力など成長にもつながるところはとても良いと思う。

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもたちに体力をつけて欲しいという思いから始めたのがきっかけです。
    また、同じ幼稚園のお友達も多く通っていたので、知っている子がいれば楽しく通えるかなと思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ボビングに2人ともつまづいて、辞めたいと言うこともありましたが、コーチが優しく教えてくださったり、お友達が応援してくれたりしたお陰で諦める事なく乗り越えることが出来ました。
    そこから、簡単に諦めるということがなくなり、泳げる事に自信がつき、大きく成長できたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングの自由時間でお友達やコーチと遊べる時間は1番楽しんでいます。
    月に一回の試験も最初は、緊張していたようですが、近頃は⭐︎が貰えることを目標に前向きに頑張っているように感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月に一回の試験でどのくらい上達したか見るのが楽しみです。
    適度な緊張感が子どもにとってもいいと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが優しい先生が多く、泣いている子がいると他のコーチがフォローしたりしていて、コーチ同士が仲良しなのが伝わってきて満足です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース別にカリキュラムがしっかりくまれていて分かりやすい。
    ノートにも事前に書かれているのでそれを見て子どもも目標にできているのでいいと思います。

  • 施設・設備について

    見ている保護者用に椅子が用意されていて、クーラーも適度についているので助かっています。

  • 改善を希望する点

    階段側は、比較的涼しいのですが、奥に行くと蒸し暑く見ているのが少し辛い部分があるので、もう少しクーラーをきかせてもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
小学3年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家から近いので習わせました。
    コロナ前は終わったあとにコーチから毎週のように子供の様子を聞けたのにコロナ後はそれが無しで月謝も高くなる一方(仕方ないですが)

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達はしてると思いますが。
    コーチから言われたことを理解出来ていないため困ることが多い

  • 子供が楽しそうだったか

    級によっていろんな年齢の子と仲良くなれる。
    コーチも声かけてくれて遊んでくれるので嫌な思いしたことない

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ前のようにコーチから毎週、コメントは無理でもテストのときは具体的にどうしたほうが良いなど聞けたら聞きたい。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチたちはフレンドリーなので子供も楽しんでいます!入会当初からお世話になっていたコーチが退職されていく方々多くて寂しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストの評価が4項目、3段階評価ですがテスト結果の紙を見ても具体的にどうしたらいいか分からない。コメント一行は厳しい。(人数もそれなりにいて時間を割けないので仕方ないですが)

  • 施設・設備について

    コロナ後から見学の椅子が減らされてしまったり、見えにくい場所がありますが基本的には問題ないです

  • 改善を希望する点

    月曜日定休日が悩ましいが駅から近いので通いやすい。近隣の学校の子とも友達になれます。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
6歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親の私も系列のスイミングスクールに通わせていただいていたため、子供も通わせようと思っていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どんどんテストも合格し、意欲が増していると思います。お友達もたくさんできたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習が終わった後の少しの自由時間で先生との距離も縮まり楽しくなったようで、喜んで通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    これから級があがると大会などにも出られるようになるので、それが楽しみだと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    掲示物などで先生方の雰囲気が伝わってきますがとても仲が良さそうで、楽しそうだと思っています。あまりお話の機会はありませんが子供も先生の名前を覚え、今日は誰先生だったよと報告してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1回のコースにしましたが、テストまでの1ヶ月間で4回しか練習が出来ないので2回に変更するか検討中です。

  • 施設・設備について

    私が通っていたスイミングスクールではバスで送迎がありましたが、プレオン北越谷ではバスの送迎がないので、あったらもっといいなと思ってます。

  • 改善を希望する点

    要望ではないかもしれないですし、コロナもあったのでしょうがないことかもしれませんが、子供達が更衣室外で着替えをしているのが不快な部分があります。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    初めは健康の為に始めようと思い、体験させたら、水が好きで楽しそうだったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めはただ水に入ってるだけだったんですが、色々な種目が泳げる様になり、本人の自信が着いた。

  • 子供が楽しそうだったか

    徐々に上達したのが嬉しそうで、およぐ楽しみになり、タイムも早くなり水泳大会に出るのを目標にしてます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家から少し距離があるのですが、スクールバスがない為、車での送り迎えをしなければならないので、スクールバスがあると助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が楽しく接してくれているので楽しそうで、やる気も出るみたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しい練習もあるみたいで、子供の体の痛みなども考えてくれてます。

  • 施設・設備について

    コロナ禍で最近は見学が出来てないので分かりませんが、一通りの設備は整ってると思います。

  • 改善を希望する点

    頑張れば出来るんだ、と言う自信が着いたと思います。
    あとは、自分の目標をもっと持ってもらえれば良いです。

口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    駅から近くて通いやすい。自分がコーチ経験があるが他人におそわらせたかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もぐれなかったのがなんとか息継ぎなしのクロールができるようになったのは良かった

  • 子供が楽しそうだったか

    あんまり楽しそうには行っていない、わんぱくな生徒を注意できる人があまりおらず、そういう子が苦手な息子は嫌がっでいるときもある

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    できるようにはなったのは良かった。ただ子供が楽しんでいないのと週一しか行けないので勝手に休まれ無理矢理振替にされるのはいただけない

  • このスクールの雰囲気について

    プールサイドから飛び込む児童がいたり、他の子をこづいたりしていてもコーチが注意しない

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    下手な、コーチと上手いコーチの差が激しい。料金が上がったのにコーチのかすは減った

  • 施設・設備について

    生徒が震えていることが多い。またギャラリーを改悪して親が見に来にくくしている

  • 改善を希望する点

    駅前なのである場所が分かりやすく、自転車で通えることはたすかっている

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がいるからのもあり、家から1人で通える距離だからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎月進級テストがあるのは良いです。
    コーチにより指導が違い子供が戸惑うこともあります、

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストが毎月あるので級が上がるのが早いです。なので楽しいようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては観覧が目と鼻の先で出来る距離なので嬉しい。他のスイミングより安い

  • このスクールの雰囲気について

    コーチのプロフィールが細かく張り出されていて子供達はそれを読むのが好きなようです。イベント毎に変わります

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチはみんな優しいと思います。振り替えで曜日が変わってコーチが違うと違う指導をされることもあるようですがそこまで気にはなりません

  • 施設・設備について

    プールは広く無い(25メートル)ですが、何といっても駅前なので便利です。

  • 改善を希望する点

    指導についてはとくに無し。
    保護者のお喋りが凄いのでもう少しアナウンス入れて欲しい

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力を向上させるため。体を丈夫にするため。運動させるため。なんとなく

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力が向上した。体が丈夫になった。運動が好きになった。積極的になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    クロール、バタフライ、平泳ぎ、せおおよぎをマスターするために頑張っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週、すこしずつ上達していることを感じられて満足しております。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が怒鳴るタイプの先生ではなく、やりやすい雰囲気でよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    できるとこは褒めて、できないとこは丁寧に教えていただいて満足です。

  • 施設・設備について

    少し老朽化してきていますが、設備は充実していると思います。よかったです。

  • 改善を希望する点

    毎日たのしくかようことができているので、満足です。要望はないです。

  • 通っている/いた期間: 2011年1月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏にプールに遊びに行ったとき、とても楽しそうにしていたのでスイミングの体験に行きました。  体験教室で親と離れても泣くこともなく、本人も続けたいと行ったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い始めの小さい頃は、挨拶をすることや集団行動で順番を守るといった基本的なことから水慣れなどを教えていただき、今では背泳ぎをできるようになりました。  テストに合格することで達成感を味わうことができ、また次に努力しようと思うようになっているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    最後の自由時間に友達と遊ぶのが一番楽しいようです。友達がたくさんできてから行きたくないなどとあまり言わなくなりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチが毎回良くなったところや今後の課題などを保護者に教えてくれるので、子供の成長を感じます。学校の授業でプールの時に上級者のクラスに入ることが出来、自信をつけてくれたことが親としてはうれしく思いました。

  • 改善を希望する点

    振替え申請がWEBに変わってから少し面倒になりました。

  • 通っている/いた期間: 2012年10月から5年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がやりたがったこと 小学校のプールの授業じゃ泳げないから習わせたかった 家から近いから今後も自分でいけるだろうと

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールやり始めてから体力がついて、風邪ひかなくなった 新しい友達がらできた コーチに言われたことを理解して頑張ろうと練習する テストがあるから頑張る

  • 子供が楽しそうだったか

    褒められてやる気になった 出来ることが嬉しかったとのこと。 コーチも優しいからとことん付き合ってくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    頑張ってる姿がまじかで見学しているから頑張ってる様子がわかる。 テストのために頑張ってるのも分かるため、今後、小学校に行ったときもこの気持ちを忘れないでほしい

  • 改善を希望する点

    特にありません。 不満だったことなどは今のところ、ないため答えられないです。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    駅前にあったので、以前から教室があることは知っていた。 子供があまりうまく泳げなかったため、体験教室に参加し、子供も気に入ったようなので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上手く泳げなかったが、ある程度まで泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ教室に通う友達がいたため、友達と遊ぶ感覚で通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    うまく泳げなかった子供が、25メートルまで泳げるようになり、フォームもきれいになっていくのが良かったと思います。

  • 改善を希望する点

    事務手続きが面倒な点をもっと改善してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2012年10月から2年7ヶ月間

東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷のスクール情報

東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオン北越谷

スイミング・水泳
〜 12歳
埼玉県越谷市大沢3-4-21
東武伊勢崎線 北越谷駅 17m
東武伊勢崎線 越谷駅 1.6km

越谷市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報