京都ジャンピング体操クラブ ジャンピング小倉体育館

4.5(12件)
京都府宇治市小倉町の子ども運動・体操・陸上スクール
京都ジャンピング体操クラブ ジャンピング小倉体育館
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
運動・体操・陸上
対象年齢 *調査中*
京都府宇治市小倉町天王43-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

京都ジャンピング体操クラブ ジャンピング小倉体育館について

  • 京都府宇治市にある体操教室です。

    2歳以上の幼児から小学生・中学生・高校生までの子どもたちを対象として、体操の指導を行っている教室。

    体操の楽しさを知り、礼儀・礼節を学び、心身共に大きく成長することができるような指導を行うことを心掛けています。

    実際の練習の雰囲気を味わうことができる体験教室は、随時無料にて募集中。

    【対象年齢】2歳~18歳
    【コース・曜日】2.3歳児コース、幼児コース、初級コース、中級コース:月~日
    【費用】入会金:4,400円/年会費:2,200円/月会費:7,700円(税別)~
    【アクセス】 「小倉駅」より徒歩で6分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
京都ジャンピング体操クラブ ジャンピング小倉体育館の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体操やスイミングなど身体の基礎を鍛えれるような習い事をしてほしくて、あちこち体験に行きました。家から通える所で、口コミの良さで体験教室は選びました。結果、子どもが体操教室が楽しかった、また行きたいと言ったので、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体操教室では、礼儀も教えてくれるところで、挨拶や御礼をしっかりしています。順番待ちがありますが、最初の頃は、それが嫌と言ってましたが、今はあらゆる場面で順番待ちがよく出来るようになってます。マット運動や鉄棒などの技術的な成長もあります。

  • 子供が楽しそうだったか

    単純に体を動かすことが好きなようで、教室ではにこにこ笑顔で過ごせています。まだ言葉では伝わりにくいだろう年齢の我が子にも分かりやすく、ジェスチャーや目標物などを使いながら教えてくれています。先生に教わったことを、こうするんだよ、と家では私に教えてくれるほど、楽しそうに取り組めています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何よりも子どもが楽しそうに教室で過ごしてくれているのが、嬉しいです。家でも布団の上で体操教室が繰り広げられており、親子で身体を動かす機会がもてています。1人目は満足ですが、2人目も通わせたいが月謝が高くなったのは残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は子どもに優しく接してくださっており、褒めるとこは褒めて、出来てないところはしっかりアドバイスしてくれてます。ただ保護者は見学しにくい環境です。また、次のコースまでの時間もあまりないので、先生と保護者が喋ることもほぼなく終わります。何か保護者に対してアドバイスあれば嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは年齢でだいたい区切られているようです。年少のときより、今の年中のコースの方がスピード感があり、子どもには合っているようです。指導内容は子どもからの情報しか得られないので、家庭で反映はしにくいのが残念です。

  • 施設・設備について

    以前は槇島の体育館でしたが、老朽化にともない、小倉へ移転されました。槇島の方が広くて明るくて見学はしやすかったかな?という印象です。段差も多くて立ち入り禁止区域もあるため、もう少しのびのび動き回らせて欲しいです。せめてもう少し明るいと嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    沢山の選手を輩出してる教室の先生方なので、ご指導方法には信頼しています。実際子どもも楽しそうなので、今後も続けるつもりです。月謝がもとの金額に戻ってくれる、見学しやすい環境にしてくれるなど改善があれば、よりありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
京都ジャンピング体操クラブ ジャンピング小倉体育館の口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    よく通る道に建物があり気になっていました。父親が昔体操をしていたこともあり興味があり体験させました。雰囲気も悪くなく他の子供達も楽しそうにしていたので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    保育園で他の子ができて自分ができないことについてあまり意欲的に取り組んでいませんでしたが、習い始めてからは楽しみながら次の難易度の物に挑戦するようになったように感じます。新しい環境に慣れるのに時間のかかる息子ですが楽しめているのは先生達の力だと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めは泣きながら教室の隅にいた子でしたが、今ではその日を楽しみにしています。帰ってきてからは今日○○をした。○○はできた。○○はできなかったなどたくさん話してくれます。家でも練習している姿を見かけます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    新しい環境や新しいことに馴染むのに時間がかかる子なので、今楽しく通えていることに満足しています。コロナの関係もありますが親の見学がもっとできると嬉しいです。あと駐車場がもっと広いと助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方のおかげで子供達も楽しく通えていますが、見学が毎回できない今、どういう風に取り組んでいたか話を聞ける機会があれば嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体操について詳しいことはわかりませんがいろんな種目に取り組めるのは子供も楽しそうなのでいいかなと思います。

  • 施設・設備について

    大きなトランポリンがあって子供は楽しそうにしています。玄関口がもう少し広いと入りやすいです.

  • 改善を希望する点

    振替の返信をもう少し早くしてくれると嬉しいです。最初に購入するシャツは自由にしてくれると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年12月から
口コミの投稿者アイコン
京都ジャンピング体操クラブ ジャンピング小倉体育館の口コミ
3歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    父親が体操をしていたこともあり、体操はスポーツの基本能力を高めるのにいいことと、体操自体が面白いと思ったからやってみたらと試させて、そのまま続けられてます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体操の極基本的な動きができるようになったこと。人見知りでも少しずつ周囲の子と関われるようになっていることが成長したと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    足りていないところを根気強く教えてもらえ、動き方の改善があった他、少しは話を聞けるようになってくれたこと。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    新しいことに参加することが消極的だったのが、継続して参加でき、参加中は楽しそうにできていること。新しい技術が習得できた時に親子とも喜べることが嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    聞き分けのない子供も多い中、根気強く教えて体験させてくれる他、時間が有れば親にフィードバックもしてくれる良い先生達に好感が持てます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的な動きを習得する面では、低年齢ということもあって基本から徹底的にということは重要ですが、人数が多いため実施回数が多くないため、ステップアップには日数を重ねるか普段の努力が重要になりそうです。

  • 施設・設備について

    先生に対して生徒が多いため実施回数は多くないですが、集中力や体力面からはそれくらいでもいいのかなということ。またそのレベルでは充分すぎる設備はあるので今後も色々な経験ができそう。

  • 改善を希望する点

    土日は駐車場が混むことが残念です。
    駐車場整理が不要になれば開始前後に先生に色々質問などもしやすくなっていいのですが。

  • 通っている/いた期間: 2021年12月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の運動・体操・陸上教室を探す

宇治市の運動・体操・陸上教室ランキング

近くの教室情報