ティップネス【スイミング・水泳】 船橋店

4.0(96件)
千葉県船橋市本町の子どもスイミング・水泳スクール
ティップネス【スイミング・水泳】 船橋店
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
千葉県船橋市本町6-4-21
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ティップネス【スイミング・水泳】 船橋店の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親子で入れるスイミングから始めて、今に至ります。大きくなっても風邪をひきにくい丈夫な体になって欲しくて入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小さい頃は特に嫌がる事もなければ、楽しいと言う事もありませんでした。最近は同じグループにいる子と仲良くしていて、楽しんでいるようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    厳しいコーチに当たると怖いとか言う時もありましたが、褒めてくれるコーチが多かったり、分かりやすく指導してくれるコーチがいるので、楽しく通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるので、夏にプールのある宿泊施設に行くと、自由に水で遊んでいます。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがレッスンの後に更衣室に来て練習の様子を話してくれたり、と保護者とめやりとりをする機会がありったりして嬉しかった事があります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    以前に比べると進級テストの項目が細分化され、スモールステップで、進級できた!を体験出来る事が多くなりました。ただ、進級できず悔しくて泣いてしまう子どもに対して、口を出す親がいる為か、合格の基準が甘くなっている様にも思えます。

  • 施設・設備について

    特に幼児期は着替えを手伝う保護者も居るので、更衣室がぎゅうぎゅうでした。それが分かっている為か、時間差でプールから上げる様に工夫をしていました。

  • 改善を希望する点

    キッズスイミングにも平日料金と週末料金が導入された時は平日料金でも差額を払って週末に振替が出来たら良いのに、とは思いました。

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から
口コミの投稿者アイコン
ティップネス【スイミング・水泳】 船橋店の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    クロールまで身につけたく、個人レッスンで雰囲気をつかめ子どもも行ってもよいと言ったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールがだいぶできるようになったことに加え、体が出来てきた気がする

  • 子供が楽しそうだったか

    体を使うので疲れることもあり、嫌がることもあるため。完全に楽しそうではない

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    しっかり目的を達成できている上に体力もだんだんとついてきたので。

  • このスクールの雰囲気について

    子供の数が多いため、細かな指導は期待できないが、できる限りの目配りをしてくれていると感じるため

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分の映像をみながら指導してくれているようで、習得が早くきれいに出来ているように思う

  • 施設・設備について

    あまりきれいな施設ではなく古いので充実しているとは言いづらい

  • 改善を希望する点

    家から近く、融通も利いて、指導も適切なので特に不満はないです

  • 通っている/いた期間: 2024年8月から
口コミの投稿者アイコン
ティップネス【スイミング・水泳】 船橋店の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    赤ちゃんの頃からベビースイミングをやっていて、継続したかったのでこちらを選びました。
    お友達が元々通っていたこともあってここにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    月1回のテストで、毎回合格するのが嬉しいのか、それがモチベーションになって楽しそうに通っております。ただ、受からないこともあるので、その時はちょっと行き渋る傾向があります。
    しかしトータルでも、自分でもうすぐクロールが出来る!って言う気持ちがプールに行きたい気持ちを強くしてくれている気がします

  • 子供が楽しそうだったか

    プールで教わったことを、家に帰ってきてお風呂で復習したりするのをよく見るのですが、やっぱり繰り返し練習は大事だなと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールに行っているおかげで、水遊びもお風呂も大好き人間になりました。お水を怖がらないのはとても良い事だと思っております。
    駅近くだと言うこともあり、駐車場代がかかること(近隣のプールは駐車場広い上に無料)、駐輪場も子供が居ることを考えると出し入れがちょっと大変です。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは皆さんフレンドリーで、子供もコーチ大好き!と言うぐらいで安心して預けられます。
    一緒に来てる下の子のことも気にかけてくれたりで、大変アットホームな感じです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級が細かく分けられているせいか、順調に合格する感じが我が子には合っているみたいです。近隣のプール教室はほんとに受からない時は受からないとか…
    それは子供それぞれの個性で選んだ方が良い気はしますが、我が子には合っていたようです

  • 施設・設備について

    プールの中は外から見るしかないので分からないですが、ロッカールームがちょっと年季を感じます。前通っていたプール教室がとても綺麗だったせいもあるのかもしれませんが、そこがすごい最初は「え…」となったポイントでした。
    あとまぁ子供の数の割にロッカールームが小さい。大人も入るのでギュウギュウです。

  • 改善を希望する点

    振替月2と言わずに全部大丈夫なようにして欲しい。
    あと振替期限が少し短いです

  • 通っている/いた期間: 2018年9月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

船橋市のスイミング・水泳教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報