利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

福生珠算学校 本校口コミ・評判

東京都福生市志茂の子どもそろばんスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

福生珠算学校 本校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
福生珠算学校 本校の口コミ
中学2年生の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄がきっかけでそろばんを習い始めました
    読書などの落ち着いたことをするのが好きだったため向いていると思い入塾しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    塾では、先生方の指導で学校では教わらない細かい部分まで教えて頂いています。そして、暗算が早くなり、計算が得意となりました

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的で正確な指導をして頂き、子供自信にはすごく分かりやすく簡単に理解出来たようで子ども自身も楽しいと思えたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    塾に通ったおかげで親子で宿題を一緒に解いたりしています。また、そろばんをまなんだおかげか、日頃から自分で演習するようになり、効果があったと実感しました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接して下さったおかげで子ども自身も明るい性格となり、日々勉強に楽しく励んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    暗算と掛け算のコースがありましたが、2年生では進みが早い人のみが掛け算コースだったので少し子供にもストレスを与えてしまったかも知れません

  • 施設・設備について

    教室は人数の割に広く、快適に過ごせました。設備も充実しており十分な環境でした。

  • 改善を希望する点

    もう少し塾に通う日の選択肢を増やして欲しいです。楽しいイベントもやってあげて欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から3年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
福生珠算学校 本校の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと母親がやっていたこと、結果生活にも役立つこと、家から近いことから入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    負けず嫌いなところも会ってため、級がどんどん上がっていった。

  • 子供が楽しそうだったか

    まずは子供たちが楽しんで参加できるようにしどうしていただいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が通うのを嫌がらず、楽しそうに通ってくれたからです。さすがに最後の方は中学生だったため休んでしまうこともありましたが、それは教室のせいではないです。

  • このスクールの雰囲気について

    本人が楽しく通うように接してくれました。距離感が程良かったのではないかと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    正直なところよく分かりません。しかし、結果的に目標だった一級が取得できたので良かったと思います。

  • 施設・設備について

    これもよく分かりません。ただ、教室は綺麗でした。そろばんなので設備は机があればいいと思いますが、暑さ、寒さは問題ないです。

  • 改善を希望する点

    本人がそろばんに興味をもつような取り組み。もともと月謝は安いのですが、奨学生になるとさらに安くなるところ。

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から2年5ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
福生珠算学校 本校の口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お姉ちゃんとお兄ちゃんがやってて、

    計算能力の向上を感じ取れたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    すぐにやめてしまったからそこまで能力が上がったわけではないが、

    やってないときよりは算数が得意になった気がする

  • 子供が楽しそうだったか

    アットホームなそろばん教室であり、先生方もお優しい方なので、

    楽しく通えたかなとは思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そろばん教室に通ったことで算数が得意になったと本人が

    言っており嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は優しく、珠算や暗算のランキングも掲載されるため本人のモチベーションにも繋がると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人のペースに合った感じで珠算と暗算の勉強が進んでいくため、

    良かった。

  • 施設・設備について

    通っていたときは人数の割に少し教室は狭いのかなとは思いましたが、

    今思えば先生との距離も近くなるため良かったと思います。

  • 改善を希望する点

    自分のペースで通える点は良かったと思います。

    授業後に行うゲーム形式の計算問題は周りのレベルとの違いを痛感できるいい機会だったと話しておりました。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から
口コミの投稿者アイコン
福生珠算学校 本校の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親が小学生の時に習っていて、計算に強くなれたので。本人も周りとの競走をしたい性格だったため伸びそうと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とにかく計算が強くなった。家族でファミリーレストランに行く時なども暗算で計算してくれる

  • 子供が楽しそうだったか

    皆勤賞で景品を貰えたり、外での受験だけでなく暗算コンクールなどもあって前向きに取り組んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しんでいたことが1番だが、親としても、本人がある程度結果を出ていたことや、成績によって月額を安くして貰えた点が良かった

  • このスクールの雰囲気について

    本人が先生に懐いていたようで良かったです。授業の様子は分かりませんが、子供に親身に接して頂いたからだと思っています。

  • 施設・設備について

    特にありません。強いて言えば家から少し遠いので時間帯によっては送り迎えが必要だというだけです。

  • 改善を希望する点

    これも特にありません。むしろ振替などは融通が利いたのでとても助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2018年2月から
口コミの投稿者アイコン
福生珠算学校 本校の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄二人がそろばんを習っていて数学に強くなったことから妹も習わせることにしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はいやいや通っていましたが、最近は一人で通うようになり、検定も合格するなど楽しそうです。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がるのと、出席するとたまにプレゼントがもらえるので、目標を持って練習しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    計算がとても早くなり親よりも暗算が早く正確になり、見ているのがとても楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスン中は私語などなく、とても集中していると聞いています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    易しい問題からだんだん難しくなるので、きちんとついて行くことができているみたいです

  • 施設・設備について

    数年前に立て直しました。以前の建物の方が広かったのですこし残念で出す

  • 改善を希望する点

    雨が降ると送り迎えで車が多くなりますが住宅街で混み合うので少しなんとかしたい

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
福生珠算学校 本校の口コミ
6歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    地域新聞を見て、計算力を身に付けるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    簡単な計算ができるようになる

  • 子供が楽しそうだったか

    数字を数えることが好きに

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんどん意欲的になっている

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から8ヶ月間

福生珠算学校 本校のスクール情報

福生珠算学校 本校

そろばん
6歳 〜
東京都福生市志茂190
JR青梅線 牛浜駅 529m
JR青梅線 福生駅 594m
JR八高線(八王子~高麗川) 東福生駅 1.1km

福生市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報