
- はじめたきっかけについて
以前から野球をやりたいと言ったので知り合いの紹介で体験に何度か参加しました。 自宅近くのチームと迷っていたのてすが本人の希望で今のチームに決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
割りと歴史のあるチームで強かったので、ついていけるか心配でしたが、本人の努力もあり守備に関しては抜群に上手いと言われるようになりました。 ポジション争い等、悔し涙を流す事もあり、チームを辞めたいと弱音を吐く事もありますが、野球を嫌いになる事はなく忍耐強くなりました。
- 子供が楽しそうだったか
チーム内で紅白戦、学年対抗の試合形式の練習で上級生に勝った時が楽しそうです。 普段は厳しい練習ですが、合宿や遠征で大きなグランドで野球出来るのが楽しそうです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
上級生に混じって試合に出られた時は、監督から期待されていると思われているので親子で喜びました。 来年は六年生で、チームメイト共に全国大会を目指してるみたいなのでサポートしていきたいと思っています。
- 改善を希望する点
コーチが複数いてるので、指導方法が違う事があり、子供が戸惑う事があります。
- 通っている/いた期間: 2014年10月から3年1ヶ月間