利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ジャパンスイミングスクール 三木校

4.2(31件)
香川県三木町田中の子どもスイミング・水泳スクール
ジャパンスイミングスクール 三木校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
香川県木田郡三木町田中109-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ジャパンスイミングスクール 三木校について

  • ジャパンスイミングスクールでは赤ちゃんから水に親しむことができます。

    お子さんの個性を大切にしたレッスンを心がけています。

    担当するお子さんの数とコーチの人数にも配慮し、一人一人に目が行き届く環境にてレッスンを行っています。

    着衣水泳の実施やコーチの救命救急法の習得など安全面にも配慮しています。

    お子さんの能力を最大限に伸ばすレッスンですよ。

    【対象年齢】6ヶ月~
    【コース】ベビースイミングクラス/2.3歳児・幼児・小学生クラス(60分):火~金/選手育成クラス
    【費用(税別)】入会費:5,000円/月会費:6,300円~10,000円/その他年会費・施設協力費・指定用品購入費等が別途必要
    【アクセス】「平木駅」から徒歩7分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ジャパンスイミングスクール 三木校の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小さなときは肥満体型であったため運動機会を設けるつもりでスイミングを習い始めました。最初から水を怖がらない子でもともと泳ぐことが好きな様子でした。スイミングクラブを最初に見学したときには高学年(小学生)がすごい勢いで泳いでいたのを覚えています。今まで続いているのもコーチやスタッフの皆さんの環境作りが良いと感じています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今は週5回の練習日となっていますが、一つのことを継続することの大事さが大きくなった時にさらに理解できるのではないかと思います。また、スクールの友達が学年をまたいで多くいることが学校とは違う良い刺激になっており娘の精神的成長の一助になっていると感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐことが大好きで毎日でも泳ぎたいと練習の無い日にはいうぐらいになりました。他の子たちもがんばっており自身も追随していこうとする努力の姿勢が見られます。陸連はあまり好きではないですが自分なりに頑張っているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何事も長けている子は普通に努力しているだけでトップクラスの成績を残していますが、娘は彼女なりの頑張りで自己ベストを目標として前向きに取り組めているのがよいと思います。長らく一つのことを継続して続けていけていることに感謝しています。

  • このスクールの雰囲気について

    小学校では学年に分かれての取り組みが殆どですが、スイミングでは学年をまたいでの付き合いがある点が良い刺激になり、先輩・後輩の関係などを学ぶ機会になっています。また、記録的に接近している子と切磋琢磨して記録を伸ばそうとする姿勢をほほえましく思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢別にジュニア・ミドル・トップと分かれており、各レベルには一定記録を突破しないと昇格できないシステムが良いと思います。

  • 改善を希望する点

    小さなときに親の目線からは感じ取れなかった泳ぐ能力をコーチに見出してもらい、ある程度の記録を出せるまでになった点を今も感謝しています。ご自身が経験のあるコーチの経験値はなににも代替できることのできない財産だなあと素人ながら感じます。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ジャパンスイミングスクール 三木校の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    2人目がプールに行きたいと言っていたので、体験させてみたら楽しそうに泳いでいたので通わせようと思いました。 何度か通っているうちに、1人目もやりたいと言うようになり、一緒に通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストがあり、合格して次にチャレンジ出来るのが嬉しいようでお風呂で練習をしたりしています。 真面目に取り組む事の大切さも習っているのだなと感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    教えてもらうコースの人数が多いので、自分の順番が来たら楽しそうに泳いでいます。泳ぐ事自体が好きなので、上手に泳げた時に褒めてもらえたら、すごく嬉しそうにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週スイミングの日を楽しみにしていて、親としては楽しんで通える習い事に出会えて良かったと思います。 ただ、お休みしてしまうと振替がないのと祝日の場合もお休みになるので、振替制度があると、もっと良いかなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    ダメな事をした時は叱ってくれて、しっかり出来た時は褒めてくれる。当たり前かもしれませんが、親以外に叱ってくれる存在は大事だと思いました。 同じコースの子と楽しそうにどんな事が出来る様になったか話したりしていて、雰囲気はすごく良いと感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ初心者コースの内容しか把握出来ていないので、4点にさせてもらいました。 今のところ不満はないです。

  • 施設・設備について

    更衣室と駐車場の一区切りが狭いです。 着替える時に他の子にぶつかったり、通路が塞がれて通れなかったりします。 駐車場は軽自動車だと良いかもしれませんが、普通車だとラインギリギリになってしまい、乗り降りが大変です。

  • 改善を希望する点

    送迎バスがあるので、子供がもう少し大きくなったらバスで行ってもらおうと思っています。送迎の手間がなくなるのはすごくたすかります。 授業の振替ができたら、もっと良いかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ジャパンスイミングスクール 三木校の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園から月に一回教えてもらう水泳教室で担当してくれた先生を大好きになり、自分から水泳を始めたいと言い始めたので、お試しで夏の短期講習を受講。その後も継続したい気持ちは変わらなかったので、入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水慣れのコースから始まりましたが、ドンドンと上達し、入会後約一年でプレ選手コースに声がかかり、今では選手コースに入っています。しんどい練習嫌だなぁという気持ちになる日もありますが、早くなりたい、メダルがもらいたいと自分の弱い気持ちに打ち勝とうとする姿勢が見られるようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧な指導だけでなく、上手にできたときはよく誉めていただき、誉めて伸ばすようにしていただけました。2ヶ月に一回の進級テストも次々合格できるように練習していました。選手コースに入った今は、少しでもタイムが縮めれるよう練習に励んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何度か短期講習に通わせたことはあったが、今まで一度も自分からしたいとは言わなかったので、素敵な先生に巡り会えたことで自主性が芽生えたから。

  • このスクールの雰囲気について

    先生に誉めて伸ばす指導をしていただいたので、水泳が好きになったので嬉しい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に一回の進級テストが、毎月の進級テストだと、もっと励みになるのかなと思った。
    あと、病気で休んだ時に振替制度があるといいなと思った。

  • 施設・設備について

    建物自体が少し古いと思いました。しかし、ロッカーも鍵がかかるものになっているのでいいと思いました。

  • 改善を希望する点

    進級によって帽子の色が変わっていくので、ドンドン帽子だけが増えていくので、その制度以外だと助かります。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

香川県の習い事ランキング

近くの教室情報