石原スポーツクラブ【スイミング・水泳】 雄郡教室

4.3(23件)
愛媛県松山市雄郡の子どもスイミング・水泳スクール
石原スポーツクラブ【スイミング・水泳】 雄郡教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
〜 12歳
愛媛県松山市雄郡2-9-33
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

石原スポーツクラブ【スイミング・水泳】 雄郡教室について

  • 石原スポーツクラブでは子供向けのスイミング教室を開講しています。

    水慣れから4泳法の習得、さらにより早く泳ぐための指導などを行います。

    段階的指導なのでスイミングが初めてのお子さんでも無理なく上達することができます。

    楽しみながら基本からしっかりと指導しています。

    泳力の向上だけではなく、体力づくりや協調性を養うこともできますよ。

    無料体験レッスンは随時受付中です。

    【対象年齢】6ヶ月~15歳(6ヶ月~中学3年生)
    【コース・曜日】ベビースイミング(45分):木・土/ジュニアスイミング/育成ジュニアコース(70分):火・木・土/育成コース(70分):火~土/選手コース:月~土/強化コース:月~土
    【費用(税別)】入会費:無料/月会費:4,500円~10,000円/その他事務手数料・指定用品購入費等が別途必要
    【アクセス】「土橋駅」から徒歩7分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
石原スポーツクラブ【スイミング・水泳】 雄郡教室の口コミ
小学6年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    肥満体型なので、少しでも細くなるようにと健康のために通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げなかったが、カリキュラムをこなしていく楽しさを知って努力することの大切さを学びました。

  • 子供が楽しそうだったか

    優しい指導で、子供のやる気を引き出してくれたので、楽しく取り組めることができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初泳げなかったが、水慣れから始まり、いまでは、平泳ぎまで泳げるようになりました。記録も子供のモチベーションをあげるのに役立ち、次も頑張ろうと励む子供の姿を見れて嬉しく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    子供たち、みんな楽しそうに授業を受けています。
    ただ、先生のいない見えてないところで、悪さをしてくる子がいるのでその子には私から注意しましたが、悪気は無いような感じでした。育った環境が違うからか、その後も私が注意深くみていこうと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミングのコース、カリキュラム指導内容についてはよかったです。

  • 施設・設備について

    スイミングの施備には満足しています。昔からあるところです。

  • 改善を希望する点

    スイミングの先生のご指導がとても良かったです。
    子供は安心して預けられるところでした。

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から
口コミの投稿者アイコン
石原スポーツクラブ【スイミング・水泳】 雄郡教室の口コミ
中学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟が通っていたので、その流れで通いはじめた。体力向上を目指して通っている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水への恐怖心がなくなって、少し体力もついてきたので良かったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    仲の良い友達も増えて、楽しそうに通えるのが良い点だと思う。進級を目指して取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本格的な競技としてではなく、楽しくやっているので、特に良くも悪くもない。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も明るく、みんなが楽しくやっている姿を見ているので良かったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストを目標として取り組んでいる。何か目標があると良いと思う。

  • 施設・設備について

    家から近いので通いやすい点が良かったが、全体的に設備が古いのが少し気になる。

  • 改善を希望する点

    家から通いやすいが、設備が全体的に古いのでリニューアルして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から
口コミの投稿者アイコン
石原スポーツクラブ【スイミング・水泳】 雄郡教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    なんとなく自信がない我が子に、何か継続して学ばせ、自信をつけてほしいと思っておりました。姉、妹と比較しない別の習い事で、私も習ってみたかったものが水泳でした。顔つけが出来なかったことが悔しくて恥ずかしいと思っていたようで、克服することから始めようと思い選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は自信なさげで始めることに躊躇するタイプでした。ですが、通い始めて数回で、どんどん進んでやるようになりました。教えて頂いたことがどうやったら上手くできるか、お風呂で練習したり、その場で腕回しの練習をしたり、自分なりに克服しようと努力する姿が見られ、今やまるで別人です。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初顔もつけることができなかった子が、みるみるうちに上達し、3年目の今は背泳ぎまでスイスイと、また綺麗なフォームで確実に泳げるようになっております。毎度嫌がらずに通いますし、校区外のスイミングでもお友達が沢山できたようで、楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何より自信が持てたこと。姉妹の中で自分にしかできないことを得たことで、家でも学校でも表情が変わりました。怯まずに挑戦してみることも、多方面でできる機会が増えています。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方、先生方皆様明るく迎え入れていただき、引っ込み思案だった娘も、すっと入ることができました。正直、別のスイミング教室の体験では、受付から暗い人でその時点で娘は嫌と言いましたので、娘には今の所は本当にピッタリでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今は2ヶ月に一度、昇級試験があります。毎度細かいところまで合格の必須条件が決められており、小さい子にも努力しやすい内容にしてありますので、昇級は早かったです。落ちてしまっても、その日合格にならなかった理由を見て、お風呂で練習をして、次には合格してます。

  • 施設・設備について

    古い建物ですが、無駄がないです。感染対策もしっかりされています。
    習い事のお休みや、振替など、web上でできるので便利です。お電話ももちろん快くご対応いただけます。

  • 改善を希望する点

    まず入り口の受付の方から明るく迎えていただけます。先生方もお若い方からベテランまで幅広いですが、子供と楽しく接していただいているのがわかります。何か始めたいけど、子供が消極的で、という方にはまず行ってみていただきたいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

松山市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報