タニタ楽器【ピアノ】 中浦和センター

3.5(2件)
埼玉県さいたま市桜区の子どもピアノスクール
タニタ楽器【ピアノ】 中浦和センター
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
ピアノ
対象年齢 *調査中*
埼玉県さいたま市桜区西掘8-7-8
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
タニタ楽器【ピアノ】 中浦和センターの口コミ
6歳の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ヤマハ音楽教室のメソッドにより音楽を楽しく学べると思った。体験教室で、進んでレッスンに取り組んでいたのできちんと通えると思えた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    グループレッスンで出来ること出来ないコの差があり、先生の指導もそれぞれのレベルに合わせて行うのが大変そうであった。練習をしてこないと、ついて行けずに、その日のレッスンはむだになってしまうことがよくあった。

  • 子供が楽しそうだったか

    上手に出来る子をみて、自分も頑張らなきゃいけないとよい刺激になっていたようです。仲間と一緒にやることで楽しく成長できているようでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    年に1回の発表会。それに向けての練習で成長を感じる事が出来ました。
    発表会の参加料が別途かかるのは大変でした。

  • このスクールの雰囲気について

    元気で明るい先生で、子供の気持ちをよく理解してくれます。サバサバしているので、出来なくてもまた次頑張ろうと前向きに指導してくれるのでクラスも楽しい雰囲気でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児科コースのみで、テキストを進めると楽譜もよめて弾けるようになっているカリキュラムではあるが、個人個人でどれが出来たかの合格基準がないのが子供も達成感が出てこなかった。

  • 施設・設備について

    クラスの人数が多かった事もあり、部屋がとても狭かった。部屋は上履きに履き替えての入室になるのが不便であった。

  • 改善を希望する点

    受付の女性の方が、いつもにこやかに挨拶して子供の名前を呼んでいただけるのがとてもうれしいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から1年4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
タニタ楽器【ピアノ】 中浦和センターの口コミ
6歳の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    テレビのコマーシャルをみて無料体験を申し込んだ。体験で子供が楽しく参加していたので入会しようと決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一緒にレッスンを受けているお子さんの様子を見て、同じように積極的に発言できるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめはできなかった曲が練習することで弾けんことが出来るようになるとまた、上手に弾けるようになりたいと積極的に練習するようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回練習をしてからレッスンに参加しないと、レッスンではほとんど参加できずにおいて行かれてしまうので、毎回の練習が大変。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスンに参加している子たちはとても熱心で雰囲気もとてもよかった。よい刺激になっていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一曲ずつ、曲のレベルが上がっていくことで、いろいろなレバーとリーが弾けるようになるカリキュラムでしっかりステップアップできています。

  • 施設・設備について

    教室はきれいに清掃されていてきれいです。設備もピアノ、エレクトーンとそろっています。

  • 改善を希望する点

    担当の先生により、カリキュラムは同じですが、教え方や雰囲気はかなり違ってきます。その子に合うか合わないかで、上達具合が変わってきます。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のピアノ教室を探す

桜区のピアノ教室ランキング

近くの教室情報